美女・特撮・ドラマ
記事一覧
リスト表示
グリッド表示
コメントの編集
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
続いてこちらもセレクトボタンを押してマップを切替して拡大した時に見れるレーダーに顔写真が掲載されるヤバい強敵ですが、先程の巨体で中ボスを務めるディフェンスタイプと違いモンスターコインを落とす確率は100%では無く1度使うとそのまま用無しとなり別れてしまい主に狙撃用のアシストタイプのモンスターは次の2匹です。 名前:バズズ 必殺技:引っ掻き+バックステップ(カプコンのアクションゲームD&Dのシーフや毒ガスやテレポートや火炎袋を投げたり鉾を振り回してベスビア川を巣にしている半魚人トログロダイトやストリートファイターシリーズのナルシストで空中戦が得意な曲者の仮面爪使いのバルログや龍虎の拳に登場する鞭使いのフリージャーナリストで今は忘れ去られたレニィ・クレストンの得意技で小林早苗さんも可能)+ザラキ(単体を瞬殺する追尾効果を持つ即死魔法)+ベギラゴン(DQアベル伝説の準ボスを務めるジキド将軍とDQ4+7の虹孔雀の得意技)+甘い息(眠り)+氷の息(一番厄介な氷結攻撃) 弱点:セクシービーム 性格:現役のDQ2では悪霊の神々の1匹を務めてシルバーデビルと同じく狡猾残忍でも、今回は仲間のジュリエッタ以上に運動神経抜群でボスと戦闘中に防衛対象に猛スピードでちょっかいを出して仕事を失敗にさせるから最優先で撃破すべきで、モンスターコインを落とした場合に使うと特別製のトリプルマヒャドを発射させる事が可能です 名前:パンドラボックス 必殺技:ザラキーマ(複数を瞬殺する追尾効果を持つ即死魔法)+痛恨咬み(鮫と同じ600kgで大怪我する) 性格:現役のDQ7とDQ4では異常な程の攻撃力と守備力と生命力を持ち、甘い息で眠らせて来たりザラキで瞬殺したりマホトラでMPを吸収したりする以上に一番厄介なのが痛恨の一撃込みの連続噛みで例えフルパワーでも怪我しますが、DQ8からは弱体化して、今作では最初に挨拶代わりに必ずザラキを繰り出して来るので側転で回避してリンチのサンドバッグにすると楽勝でモンスターコインを落とした場合に使用すると仲間のクリフトとは比較にならない100%の命中率を誇るザラキを1発だけ発射出来ます それからセレクトボタンを押してレーダーマップを拡大すると顔写真が掲載される魔物としてはディフェンスタイプの中型モンスターと厄介で1度モンスターコインとして使用すると用無しで消えてしまう狙撃用のアシストタイプの他には毎度昔から経験値が1000+10000+30000と異常に高く現役の魔物の中では耐性面のレーダーチャートで全部外側に膨張して満点を誇った完全無欠で、レベルアップの大チャンスでもあるボーナスモンスターのメタルスライム+はぐれメタル+メタルキングはこちらの魔法は攻撃呪文完全防御の耐性を誇っているからやるだけ無駄で物理による直接攻撃しか通用しませんが、現役時代だけで無く今回も猫よりも逃げ足が異常に速く追いかけっこに時間が掛っていると引き上げる猛ダッシュ音を立ててレーダーマップから消えて遭遇する迄に時間を浪費するから今回は鞭から弓の名手となったビアンカを連れていけば五月雨撃ちの連射で仕留められるけど、ビアンカ自体の守備力が最弱で接近戦には弱いから他の邪魔な魔物から袋叩きに遭わない様に注意して下さい。 マップをセレクトボタンで切替して拡大した時に見れる顔写真が掲載される強敵は前述の3つのタイプの魔物だけでなく、当然ボスにも顔写真が付いてラスボスの闇竜シャムダは楽勝ですが、問題なのは奴を撃破してゲームクリア後に戦うエクストラボスでこちらの4匹は借り物の最強武器の守護神を務めステージで1度は撃破して再生して強化した幹部とは桁違いに強く例えフルパワーでも殺されたり防衛戦の仕事も失敗する事になり長期戦は覚悟しなければなりません。
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
ホーム
プロフィール
Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。
最近の記事
「気まぐれ天使」 第26回「マタハリ恋に死す」 後編 (03/26)
「気まぐれ天使」 第26回「マタハリ恋に死す」 前編 (03/26)
「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/25)
「太陽戦隊サンバルカン」 第20話「機械レスラーの罠」 (03/23)
「太陽戦隊サンバルカン」 第19話「危険な100点少年」 (03/23)
「太陽戦隊サンバルカン」 第18話「びっくり大スター」 (03/23)
「太陽戦隊サンバルカン」 第17話「怪談!お化けの谷」 (03/23)
「太陽戦隊サンバルカン」 第11話「哀しみのメカ少女」(完全版) (03/23)
「宇宙刑事シャリバン」 第44話「バラの香りに満ちた真夜中のシンデレラ」(リライト版) (03/22)
「仮面ライダーストロンガー」 第30話「さようならタックル!最後の活躍!!」 後編 (03/21)
最近のコメント
ふて猫:「気まぐれ天使」 第26回「マタハリ恋に死す」 前編 (03/26)
V3ホッパー:「仮面ライダー」 第80話「ゲルショッカー出現!仮面ライダー最後の日!!」 後編 (03/26)
V3ホッパー:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
桂:「気まぐれ天使」 第26回「マタハリ恋に死す」 後編 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
zura1980:「仮面ライダー」 第80話「ゲルショッカー出現!仮面ライダー最後の日!!」 後編 (03/26)
zura1980:600万ヒット御礼+美女10(スーパー戦隊シリーズ編) (03/26)
zura1980:「変身忍者 嵐」 第31話「妖怪人形!ドーテムの呪い!!」 (03/26)
zura1980:「太陽戦隊サンバルカン」 第17話「怪談!お化けの谷」 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
zura1980:「電撃戦隊チェンジマン」 第25話「歌え!大きな声で」 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
zura1980:「ウルトラマンA」 第48話「ベロクロンの復讐」 (03/26)
最近のトラックバック
甲斐智枝美 思い出日記:大戦隊ゴーグルV 第34話 出た!黄金必殺技 (09/16)
カテゴリー
未分類 (15)
アーカイブ08~12年 (7)
雑談 (82)
美女シリーズ (213)
横溝正史 (41)
暴れん坊将軍 (17)
長七郎江戸日記 (7)
破れ傘刀舟悪人狩り (7)
時代劇 (10)
DVD・映画レビュー (42)
特撮ヒーロー (34)
男はつらいよ (23)
ドラマ (52)
2時間サスペンス (14)
探偵・神津恭介の殺人推理 (17)
ハングマン (60)
赤い衝撃 (12)
不良少女とよばれて (65)
スクール☆ウォーズ (62)
乳姉妹 (46)
俺たちは天使だ! (37)
セーラー服反逆同盟 (32)
少女コマンドーいづみ (43)
花のあすか組! (38)
スケバン刑事 (30)
スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 (65)
スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇 (53)
ケータイ刑事 (82)
実写版ハレンチ学園 (5)
はいからさんが通る (34)
ウルトラセブン (82)
帰ってきたウルトラマン (40)
ウルトラマンタロウ (60)
ウルトラマンレオ (92)
ウルトラマン80 (44)
怪奇大作戦 (14)
緊急指令10-4・10-10 (12)
恐竜戦隊コセイドン (38)
スーパーロボットレッドバロン (51)
仮面ライダー (144)
仮面ライダーV3 (99)
仮面ライダーX (51)
仮面ライダーアマゾン (31)
仮面ライダーストロンガー (55)
スカイライダー (72)
仮面ライダースーパー1 (29)
仮面ライダーBLACK (56)
仮面ライダーBLACK RX (45)
イナズマン (52)
快傑ズバット (62)
宇宙刑事ギャバン (38)
宇宙刑事シャリバン (84)
宇宙刑事シャイダー (65)
星雲仮面マシンマン (53)
巨獣特捜ジャスピオン (30)
バトルフィーバーJ (55)
電子戦隊デンジマン (68)
太陽戦隊サンバルカン (42)
大戦隊ゴーグルファイブ (58)
科学戦隊ダイナマン (44)
超電子バイオマン (46)
好き!すき!!魔女先生 (36)
魔法少女ちゅうかなぱいぱい! (44)
鈴木彩子 (4)
ファイヤーマン (2)
青春オーロラ・スピン スワンの涙 (26)
光戦隊マスクマン (38)
時空戦士スピルバン (39)
気分は名探偵 (7)
人造人間キカイダー (40)
電撃戦隊チェンジマン (51)
変身忍者 嵐 (33)
ウルトラマンA (48)
ミラーマン (2)
超獣戦隊ライブマン (41)
水もれ甲介 (12)
気まぐれ天使 (30)
熱中時代 (12)
キカイダー01 (25)
ウルトラマン (7)
高速戦隊ターボレンジャー (16)
ジャッカー電撃隊 (14)
機動刑事ジバン (12)
カレンダー
02
| 2023/03 |
04
日
月
火
水
木
金
土
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
月別アーカイブ
2023年03月 (27)
2023年02月 (21)
2023年01月 (21)
2022年12月 (20)
2022年11月 (14)
2022年10月 (17)
2022年09月 (20)
2022年08月 (12)
2022年07月 (13)
2022年06月 (17)
2022年05月 (19)
2022年04月 (17)
2022年03月 (19)
2022年02月 (19)
2022年01月 (21)
2021年12月 (24)
2021年11月 (18)
2021年10月 (26)
2021年09月 (20)
2021年08月 (23)
2021年07月 (21)
2021年06月 (20)
2021年05月 (23)
2021年04月 (29)
2021年03月 (23)
2021年02月 (24)
2021年01月 (25)
2020年12月 (28)
2020年11月 (25)
2020年10月 (27)
2020年09月 (28)
2020年08月 (25)
2020年07月 (26)
2020年06月 (25)
2020年05月 (25)
2020年04月 (19)
2020年03月 (22)
2020年02月 (21)
2020年01月 (22)
2019年12月 (3)
2019年11月 (20)
2019年10月 (27)
2019年09月 (25)
2019年08月 (27)
2019年07月 (26)
2019年06月 (38)
2019年05月 (28)
2019年04月 (25)
2019年03月 (33)
2019年02月 (30)
2019年01月 (25)
2018年12月 (29)
2018年11月 (29)
2018年10月 (20)
2018年09月 (183)
2018年08月 (34)
2018年07月 (22)
2018年06月 (24)
2018年05月 (23)
2018年04月 (20)
2018年03月 (44)
2018年02月 (28)
2018年01月 (17)
2017年12月 (26)
2017年11月 (24)
2017年10月 (30)
2017年09月 (29)
2017年08月 (22)
2017年07月 (22)
2017年06月 (23)
2017年05月 (23)
2017年04月 (28)
2017年03月 (14)
2017年02月 (19)
2017年01月 (18)
2016年12月 (31)
2016年11月 (40)
2016年10月 (34)
2016年09月 (30)
2016年08月 (32)
2016年07月 (34)
2016年06月 (36)
2016年05月 (34)
2016年04月 (41)
2016年03月 (31)
2016年02月 (41)
2016年01月 (45)
2015年12月 (44)
2015年11月 (33)
2015年10月 (37)
2015年09月 (27)
2015年08月 (24)
2015年07月 (34)
2015年06月 (43)
2015年05月 (35)
2015年04月 (31)
2015年03月 (44)
2015年02月 (27)
2015年01月 (33)
2014年12月 (32)
2014年11月 (32)
2014年10月 (33)
2014年09月 (36)
2014年08月 (39)
2014年07月 (37)
2014年06月 (36)
2014年05月 (40)
2014年04月 (40)
2014年03月 (32)
2014年02月 (23)
2014年01月 (30)
2013年12月 (27)
2013年11月 (28)
2013年10月 (20)
2013年09月 (22)
2013年08月 (17)
2013年07月 (22)
2013年06月 (16)
2013年05月 (24)
2013年04月 (17)
2013年03月 (29)
2013年02月 (27)
2013年01月 (27)
2012年12月 (16)
2012年11月 (14)
2012年10月 (14)
2012年09月 (21)
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
FC2カウンター
リンク
セーラー服反逆同盟、スタート!
スケバン刑事全話レビュー
少女コマンドーIZUMI全話レビュー
「ズッコケ三人組」全作品紹介
欠番(狂鬼人間)
このページのトップへ