コメント
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
影の王子様
>キメラ様・・・まさしく「悪の華」ですね。
>今回も良い目の保養になりました。
>いつもいつもありがとうございます。
ストーリーはどうってことないんですけどね。
これがマズルカだったら即スルーしてるところです。
>キメラ様・・・まさしく「悪の華」ですね。
>今回も良い目の保養になりました。
>いつもいつもありがとうございます。
ストーリーはどうってことないんですけどね。
これがマズルカだったら即スルーしてるところです。
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
冒頭の
「いつでもサツマイモを収穫出来る様に品種改良したんだ♪」
との台詞からは、ブラックが「現代の忍者」あるのに対し、イエローは正に「現代の青木昆陽」と言った感じですね。そう言えば吉宗と同時代人だけに「暴れん坊将軍」にもその青木昆陽が、町人たちから「芋侍」とからかわれながらもサツマイモの品種改良に励むお話がありましたね。
またその一方でこのお話の白眉は、やはりバラ型地雷でイエローとアキラくんを迫撃するキメラでしょう!そんな残虐無比な事をまるでモグラたたきゲーム(ここでのキメラにとってはイエローとアキラくんはモグラの代わり!!)でもしているかの様に楽しそうにやってしまうキメラが、なぜかかっこかわいく見えるのは不思議な物です!!
劇場版「V3」にも似た場面が頻出していましたが、同じ事でもドクトルGがやるよりここに観る様にキメラがやってくれる方が観ていて旨みがあります(笑)!!
「いつでもサツマイモを収穫出来る様に品種改良したんだ♪」
との台詞からは、ブラックが「現代の忍者」あるのに対し、イエローは正に「現代の青木昆陽」と言った感じですね。そう言えば吉宗と同時代人だけに「暴れん坊将軍」にもその青木昆陽が、町人たちから「芋侍」とからかわれながらもサツマイモの品種改良に励むお話がありましたね。
またその一方でこのお話の白眉は、やはりバラ型地雷でイエローとアキラくんを迫撃するキメラでしょう!そんな残虐無比な事をまるでモグラたたきゲーム(ここでのキメラにとってはイエローとアキラくんはモグラの代わり!!)でもしているかの様に楽しそうにやってしまうキメラが、なぜかかっこかわいく見えるのは不思議な物です!!
劇場版「V3」にも似た場面が頻出していましたが、同じ事でもドクトルGがやるよりここに観る様にキメラがやってくれる方が観ていて旨みがあります(笑)!!
Re:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
確かに今回のストーリーはどうも今一つのようですね😅殆ど勝利寸前だったのにも関わらず何故負けてしまったのでしょうか?勿体無い終わり方でしたね
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
笑太郎様
長文コメントありがとうございます。
なんかキメラの画像ばっかり貼ってますね、自分。
長文コメントありがとうございます。
なんかキメラの画像ばっかり貼ってますね、自分。
Re[1]:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
ふて猫様
>確かに今回のストーリーはどうも今一つのようですね
自分も記事を書いた時はストーリーよりキメラの画像を貼ることしか頭になかったと思います。
>確かに今回のストーリーはどうも今一つのようですね
自分も記事を書いた時はストーリーよりキメラの画像を貼ることしか頭になかったと思います。
Re[2]:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
zura1980さんへ
ご返信ありがとうございます。キメラによるイエローとアキラくんへのかっこかわいい(そして野蛮極まる)仕打ちですが、これを善人側、悪人側を逆にしてみると「ハングマン」でのクライマックスの拷問シーンにも見えます。爆発に晒されながら悪巧みを吐かされ、或いは罪をなすりつけ合う犯人グループ(ボス格は主に小松方正さん等)が目に浮かびます!!
ご返信ありがとうございます。キメラによるイエローとアキラくんへのかっこかわいい(そして野蛮極まる)仕打ちですが、これを善人側、悪人側を逆にしてみると「ハングマン」でのクライマックスの拷問シーンにも見えます。爆発に晒されながら悪巧みを吐かされ、或いは罪をなすりつけ合う犯人グループ(ボス格は主に小松方正さん等)が目に浮かびます!!
Re[3]:「科学戦隊ダイナマン」 第19話「導火線は赤い毒花」(10/13)
笑太郎様
返信ありがとうございます。
キメラにハンギングされるのなら幸せですよね。
返信ありがとうございます。
キメラにハンギングされるのなら幸せですよね。
下品な技
ヤマアラシシンカの“おならガス”見た通り下品な技ですね😅(どんな感想だよ🙄)キメラ皇女(香野麻理さんの)の笑顔とは対照的の模様ですね😅
Re: 下品な技
戦隊シリーズらしいですね。
放送当時なんかガス絡みの事件でもあったんだろうか
なんでヤマアラシなのに屁……?初期稿時点ではスカンクシンカの予定だったんだろうか
というか今回の作戦ヤマアラシシンカの能力一切関係ないどころかジャシンカ帝国である必要が有るかすら怪しい、ダイナマイトで高層ビルを爆破なんて普通のテロ組織でも出来る事だろう
余談ですが『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』には過去の戦隊のアイテムをデザインモチーフにしたアイテムが登場するのですが、『ダイナマン』出典のアイテムはローズサーベル型の消臭装置
これを持っていたのはスカンクモチーフの怪人で、このアイテムで体から出す可燃性ガスの臭いを消して街中に充満させ、一気に着火するという作戦でした
……やっぱり今回のエピソード、元々スカンクシンカの予定でおならガスで大火災を起こす作戦だったんじゃないだろうか、急遽変更になったので使う物がダイナマイトという現実寄りのアイテムになったのかも
というか今回の作戦ヤマアラシシンカの能力一切関係ないどころかジャシンカ帝国である必要が有るかすら怪しい、ダイナマイトで高層ビルを爆破なんて普通のテロ組織でも出来る事だろう
余談ですが『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』には過去の戦隊のアイテムをデザインモチーフにしたアイテムが登場するのですが、『ダイナマン』出典のアイテムはローズサーベル型の消臭装置
これを持っていたのはスカンクモチーフの怪人で、このアイテムで体から出す可燃性ガスの臭いを消して街中に充満させ、一気に着火するという作戦でした
……やっぱり今回のエピソード、元々スカンクシンカの予定でおならガスで大火災を起こす作戦だったんじゃないだろうか、急遽変更になったので使う物がダイナマイトという現実寄りのアイテムになったのかも
Re: 放送当時なんかガス絡みの事件でもあったんだろうか
> なんでヤマアラシなのに屁……?初期稿時点ではスカンクシンカの予定だったんだろうか
そう言えばそうですね。
> 余談ですが『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』には過去の戦隊のアイテムをデザインモチーフにしたアイテムが登場するのですが、『ダイナマン』出典のアイテムはローズサーベル型の消臭装置
> これを持っていたのはスカンクモチーフの怪人で、このアイテムで体から出す可燃性ガスの臭いを消して街中に充満させ、一気に着火するという作戦でした
> ……やっぱり今回のエピソード、元々スカンクシンカの予定でおならガスで大火災を起こす作戦だったんじゃないだろうか、急遽変更になったので使う物がダイナマイトという現実寄りのアイテムになったのかも
へー(シャレ)、そうだったんですか。何十年か越しの伏線回収みたいですね。
そう言えばそうですね。
> 余談ですが『ルパンレンジャーVSパトレンジャー』には過去の戦隊のアイテムをデザインモチーフにしたアイテムが登場するのですが、『ダイナマン』出典のアイテムはローズサーベル型の消臭装置
> これを持っていたのはスカンクモチーフの怪人で、このアイテムで体から出す可燃性ガスの臭いを消して街中に充満させ、一気に着火するという作戦でした
> ……やっぱり今回のエピソード、元々スカンクシンカの予定でおならガスで大火災を起こす作戦だったんじゃないだろうか、急遽変更になったので使う物がダイナマイトという現実寄りのアイテムになったのかも
へー(シャレ)、そうだったんですか。何十年か越しの伏線回収みたいですね。