おばんでやす。久しぶりの定点観測のお時間です。
この前、たまには新作も見なきゃならんだろうと、現在放送中の特撮作品を1話ずつチェックしたので、その感想をメモしておきます。
ただ、悪口しか書いてないので、当ブログ初のステルス更新とさせていただきました。
●ウルトラマンデッカー(10/15放送分)
何年ぶりだろう、ウルトラマンの新作を見るのは……
最近はウルトラマンもカードゲームみたいなことしてるんだなぁ。
ひたすらバトルしてるだけで、他人のやってる格闘ゲームを見せられている気分。
詳しい設定などは知らないが、自分の特撮人生とは全く関係のない作品だと言うことだけは良く分かる。
●仮面ライダーギーツ(10/9放送分)
えーっと、これってガン……いえ、なんでもないです。
ずーっと前から思ってるけど、誰も彼も仮面ライダーに変身できる設定、やめて欲しい。
俳優が細身のイケメンばかりで個性がなく、誰が主役なのかも良くわからない。
あと、女の子にはパンチラをして欲しい(無理)
●ドンブラザーズ(10/9放送分)
善も悪も人間(?)で、似たような方法で変身するので、敵と味方の区別がつきにくい。
最近は戦隊のスーツもごてごてしてて、作風も似たり寄ったりで、仮面ライダーとの区別がつかなくなった感じ。
ギーツにも言えることだが、現実社会とは関係のない、仲間うちだけの世界で延々とバトルしてる感じで、まったく話に入り込めない。
あと、女の子にはパンチラをして欲しい(無理)
結論……やっぱり最近の特撮無理ッス あ、あくまで、時代についていけないオールド特撮ファンの愚痴ですので、ファンのひとは無視しちゃって下さい。
おまけ ●NHKの日曜の将棋番組 特撮とは関係ないが、講座で、いちいち講師や聞き手の台詞をテロップにするのやめいっ!!
バラエティー番組見てんじゃねえんだぞっ!!
- 関連記事
-
スポンサーサイト