「快傑ズバット」 第21話「さらば瞼の母」(リライト版) 後編
- 2023/02/27
- 19:41
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 続きです。 鶴間邸では、冴子が、早川が置いて行ったプレゼントのネックレスか何かをもてあそびながら、 冴子「お母様、さっきの人、本当は……」 千代「お兄さんなんかじゃありません、いいわね、冴子、私の産んだ子供はあなただけしかいないんですよ」 冴子は、屋敷の外からギターの音が聞こえてくるのに気付く。 そう、早川が家の前に陣取って、ひたすら「二人の地平線」を奏で...
「快傑ズバット」 第21話「さらば瞼の母」(リライト版) 前編
- 2023/02/27
- 19:22
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第21話「さらば瞼の母」(1977年6月22日) タイトルから分かるように、名作「瞼の母」を題材にしたエピソードである。 見たことないけど…… 冒頭、鶴間千代と言うセレブなマダムが車で移動中、例によって例のごとく、夜桜組と言うダッカーの下部組織の戦闘員に襲撃され、拉致されそうになるが、例によって例のごとく、早川があらわれる。 戦闘員「なんだ、てめえは」 早川「人に名前を...
「快傑ズバット」 第20話「女ドラゴン 涙の誓い」(リライト版) 後編
- 2023/01/21
- 20:01
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 CM後、レッドドラゴンの乗ったタクシーの前に早川があらわれる。 レッドドラゴンはタクシーから降りると、 レッドドラゴン「あんた、早川だね」 早川「ほーっ、俺を知ってるとはな。こっちもお前さんのことは知ってるぜ、レッドドラゴン、中国拳法の腕前は日本じゃ二番目だってことをな」 いつもとは逆の立場で台詞が交わされるが、いつものように珍技対決となる。 レッドドラ...
「快傑ズバット」 第20話「女ドラゴン 涙の誓い」(リライト版) 前編
- 2023/01/21
- 19:40
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第20話「女ドラゴン 涙の誓い」(1977年6月15日) 冒頭から、チャイナ服を着た美女が、青十字軍と言う、どっかで聞いたような名前の「悪の組織」の、川まで流れている広大な敷地の本拠地に単身潜入を図っていると言う、スリリングな幕開け。 と、同時に、その肉厚で脂の乗った、いかにも美味しそうなヒップがででんと映し出され、いきなり期待値が跳ね上がる管理人の尻フェチセンサー...
「快傑ズバット」 第19話「悲恋 破られたラブレター」(リテイク版)
- 2022/12/04
- 19:56
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第19話「悲恋 破られたラブレター」(1977年6月8日) のっけから、 テニスギャルたちの美味しそうなフトモモが映し出され、いきなり期待値が跳ね上がる。 ミチ「いぶき、落ち着いて、落ち着くのよ」 勝子「渡すんでしょ」 いぶき「うん」 ミチ「ちょっと見てくる」 勝子「今日がチャンスよ、きっと渡して」 八鹿(ようか)いぶきという女の子が、同じテニスクラブに通う石上新也と...
「快傑ズバット」 第18話「危うし! シャボン玉の恋」(リライト版)
- 2022/10/23
- 20:34
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第18話「危うし! シャボン玉の恋」(1978年6月1日) ※この記事は2014年7月17日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 有名な戯曲「シラノ・ド・ベルジュラック」を下敷きにした異色作である。 冒頭、「草の実学園~園長・露草アンヌ」と言う、妙に園長の自己顕示欲の強い表札の掲げられた幼稚園が映し出される。 子供たちは先生と一緒に花壇に水をやっていたのだが、 そ...
「快傑ズバット」 第17話「嘆きの妹 ふたりの健」(リテイク版)
- 2022/09/10
- 20:14
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第17話「嘆きの妹 ふたりの健」(1977年5月25日) 前回は、洞窟の奥に潜んでいた早川に、ナチジャガたちが迫り来る緊迫のシーンで終わっていたが、一体どうやって早川がこのピンチを切り抜けるのか、テレビの前のちびっ子たちがドキドキしながら見守っていたと思われるが、冒頭、あらすじが語られたあと、 ナチスジャガー「ズバットは取り逃がしたが、貴様が網に掛かるとはな……早川健...
「快傑ズバット」 第16話「殺しのぬれぎぬ 哀しみの健」(リテイク版)
- 2022/08/06
- 20:26
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第16話「殺しのぬれぎぬ 哀しみの健」(1977年5月18日) 冒頭、街中を、背広姿の男が、ハンターに狙われている野獣のように必死で逃げ惑っている。 その前に、黒いラメ入りのシャツに、ジャガーのような被り物をした鬱陶しい男が手下を引き連れてあらわれる。 ナチスジャガー「松島勇作、少しばかりナチス連合会に首を突っ込みすぎたようだな」 松島「ナスチジャガー、貴様!!」 ナ...
「快傑ズバット」 第14話「白羽の矢 涙の別れ」(リテイク版)
- 2022/06/21
- 20:12
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第14話「白羽の矢 涙の別れ」(1977年5月4日) 舞台は、山間の町・中原町。 赤耳「あーりがたやー、ありがたやー」 神主のような恰好をした白髪白髯の老人が、御幣(註1)をふりまわし、祝詞を唱えながら、山伏たちの担ぐ神輿の露払いをしている。 神輿には由緒ありげな鍍金仏が鎮座していたが、ただの虚仮脅しであろう。 註1……プラスティック製の箒の柄に、ビニールテープをくっつけ...
「快傑ズバット」 第13話「少年殺し屋のバラード」(リテイク版) 後編
- 2022/04/23
- 20:43
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 CM後、恒例の「首領Lの部屋」のコーナー。 L「毒さそり、有能な殺し屋を育てているそうだな」 毒さそり「ははーっ、山浦京介と言う天才的な運動神経を持った小僧、上手く育て上げれば世界一の殺し屋になること間違いありません」 L「ふふんっ、父親殺しの濡れ衣を着せてやったというのはその小僧か、ははははは、さすが悪の大組織ダッカーの一員だ。楽しみにしておるぞ」 何か良い...
「快傑ズバット」 第13話「少年殺し屋のバラード」(リテイク版) 前編
- 2022/04/23
- 20:36
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第13話「少年殺し屋のバラード」(1977年4月27日) 中学校から、JCたちがぺちゃくちゃお喋りしながら出てくるという、およそ「ズバット」らしからぬ幕開け。 今回のヒロイン美枝子が、友達と二人、公園の中を突っ切っている。 いいよねえ、この、いかにも育ち盛りと言う体つき。 美枝子、ハッとして立ち止まる。 演じるのは、「スターウルフ」でヒロインを演じ、その爆乳で男たち...
「快傑ズバット」 第12話「死刑執行10秒前」(リテイク版)
- 2022/03/13
- 20:48
快傑ズバット VOL.2 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第12話「死刑執行10秒前」(1977年4月20日) 「ズバット」では、長坂さん以外の作家がシナリオを書いた作品が二本あるが、これはそのうちのひとつで、執筆したのはウルトラシリーズを多く手掛けている田口さん。 舞台は、急峻な山々の谷間に、僅かな民家がこびりつくようにして集落を形成している、町と言うより村と言ったほうがしっくりくる西町と言う田舎町。 若いカップルが楽しそ...
「快傑ズバット」 第11話「死ぬな友よ! 危機一秒前」(リテイク版)
- 2022/02/05
- 20:49
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第11話「死ぬな友よ! 危機一秒前」(1977年4月13日) 冒頭、真っ暗な、がらんとした倉庫の中に東条が入ってくるが、 ゴッドタイガー「手筈どおり、やってくれたのかね、東条課長」 意外にも、彼を待っていたのはタイガー団と言う、ダッカーの下部組織であった。 東条「部下には見当外れの場所を手入れするよう命じておいた、あんたの今日の取引場所には刑事一人近付くことはない」...
「快傑ズバット」 第10話「野球の敵を場外へ飛ばせ」(リテイク版)
- 2021/12/26
- 20:56
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第10話「野球の敵を場外へ飛ばせ」(1977年4月6日) 原作者・石森章太郎さんをゲストに迎えたスペシャル回である。 冒頭、 とあるビルの屋上から、副都心の高層ビル群を眺めながら、今回、いやと言うほどリフレインされることになる「二人の地平線」を弾いている早川。 ついで、おそらく同じビルの一室と思われるが、ホワイトゴーグルズと言うバンドが、同じ曲の練習をしているシー...
「快傑ズバット」 第9話「涙の河を振り返れ」(リテイク版)
- 2021/11/20
- 20:35
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第9話「涙の河を振り返れ」(1977年3月30日) 冒頭、鉄橋の近くの川原にある貸しボート小屋。 そこでバイトをしているオサム少年がボートを磨いていると、初老のサラリーマン風の男性があらわれ、オサムに話し掛けようとするが、力尽きたようにその場に倒れ込んでしまう。 オサムが水を持って来ようとするが、男はそれどころじゃないとばかりにオサムの服を掴み、小さな女の子の映った...
「快傑ズバット」 第8話「哀しみのプロパン爆破」(リテイク版)
- 2021/10/23
- 20:03
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第8話「哀しみのプロパン爆破」(1977年3月23日) 冒頭、 マンションか何かの建設予定地の更地の上に建つ、粗末なプレハブ小屋が映し出される。 どうやら、暴力団追放運動の拠点らしいが、既に小屋の外にはガラの悪い男が潜んでいて、プロパンボンベの管を壁の隙間から差し込み、バルブを開いていた。 そう、ガスを部屋の中に充満させ、中にいる人々を皆殺しにしようとしているのだ...
「快傑ズバット」 第5話「花売り少女と白い粉」(リテイク版)
- 2021/09/24
- 20:45
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第5話「花売り少女と白い粉」(1977年3月2日) いたいけな少女が麻薬の売人をやらされると言う、今なら特撮ドラマは勿論、一般のドラマでも無理そうな過激なプロットのエピソードである。 冒頭、ネオンきらめく東京の歓楽街、その裏路地の片隅で、あたかも童話の世界から抜け出て来たような素朴にメルヘンティックな格好をした中学1年生くらいの女の子が、道ゆく人に声を掛け、花とマッ...
「快傑ズバット」 第4話「涙の敵中突破 」(リテイク版)
- 2021/08/28
- 20:30
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第4話「涙の敵中突破 」(1977年2月23日) 舞台はとある農村。 沢村誠と言う朴訥な青年が、農道をトラクターで走っていると、 草むらの中からジージャン姿の若い女性が出てきたかと思うと、道の真ん中にぶっ倒れる。 無論、我らがみどりさんであった。 誠「どうしただ」 みどり(いや~ん) 誠ちゃん、慌ててトラクターから降りてみどりさんの体を抱き起こすが、その際、その汚れ...
「快傑ズバット」 第1話「さすらいは爆破のあとで」(リテイク版)
- 2021/07/24
- 20:25
快傑ズバット VOL.1 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第1話「さすらいは爆破のあとで」(1977年2月2日) 記念すべき第1話である。 冒頭、ふたば幼稚園の送迎バスの底部に、戦闘員たちが時限装置付きのダイナマイトを仕掛ける。 みどり「みんな危ない!!」 さらに、近くの芝生にいた園児と先生に向かって車が突っ込んでくる。 で、その先生こそ愛しのみどりさんなのだった。 当時の特撮スタッフは子役にも容赦なく、 かなりのスピ...
「快傑ズバット」 第30話「悲しき生と死の間に」(リテイク版)
- 2021/06/26
- 19:50
快傑ズバット VOL.3 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第30話「悲しき生と死の間に」(1977年9月14日) 道を聞こうとした相手の顔に、奇妙な斑点が浮かび上がって苦しんでいるのを見たオサムは、急いで町の診療所に連れて行くが、診療所は同様の患者で既に満床に近かった。 乙部「また患者か、見た通りBRGペストに罹ってな」 オサム「BRGペスト?」 乙部「うん、グレン団が作り出した恐ろしい細菌兵器だ、どうやらこの町を実験台にしようと...