「ウルトラセブン」 第9話「アンドロイド0指令」(リライト版)
- 2022/11/10
- 20:19
アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に・・・ [ ひし美 ゆり子 ]楽天で購入 第9話「アンドロイド0指令」(1967年11月26日) ※この記事は2013年9月29日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 冒頭、ストーリーとは無関係に、ホーク2号などが出撃するライブラリーが映し出されるが、本作は、特撮班がおらず、本編班だけで撮影した異色作で、その手のシーンがほとんど出て来ないので、アリバイ的に持ってきたのだろう。 続...
「ウルトラセブン」傑作選 第8話「狙われた街」(リテイク版) 後編
- 2022/09/22
- 20:25
エンターテインメントアーカイブ ウルトラセブン楽天で購入 CM後、フルハシが松葉杖をついて作戦室にあらわれる。 ダン「歩いたりして大丈夫ですか」 フルハシ「ああ、だいじょぶだ、メディカルセンターではアンヌ隊員がうるさいんでね、ここで一服させてもらうよ」 ダン「どーぞ、どーぞ、コーヒーでも入れますよ」 銃で撃たれたばかりだと言うのに、もう歩いているフルハシであった。 うーん、さすがに回復早過ぎないか...
「ウルトラセブン」傑作選 第8話「狙われた街」(リテイク版) 前編
- 2022/09/22
- 19:52
ダンとアンヌとウルトラセブン ~森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド~ [ 森次 晃嗣 ]楽天で購入 第8話「狙われた街」(1967年11月19日) シリーズ屈指の名作である。 個人的には、これと「第四惑星の悪夢」とが、「セブン」の最高傑作だと思う。 冒頭、学校帰りの子供たちが広大な貯木場の中で遊んでいると、 女「誰かー、助けてーっ!!」 走行中のタクシーの窓から顔を出して、必死に助けを求めている女性の姿...
「ウルトラセブン」傑作選 第5話「消された時間」(リテイク版)
- 2022/06/01
- 20:49
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第5話「消された時間」(1967年10月29日) 冒頭、 ナレ「南極にある地球防衛軍科学センターから一機の超音速ジェット旅客機が飛び立った。目的地は日本、中には地球の頭脳と呼ばれるユシマ博士が乗っていた」 と言うナレーションにあわせて、 澄み切った青空を超音速で飛んでいる旅客機の姿が映し出される。 旅客機と言っても、乗客はそのユシマ博士た...
「ウルトラセブン」傑作選 第4話「マックス号応答せよ」(リテイク版)
- 2022/04/12
- 20:25
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第4話「マックス号応答せよ」(1967年10月22日) 冒頭、マナベ参謀が青色の分厚い封筒をデスクの上に置き、 マナベ「極秘命令、両隊員はこの命令書に従って某地点まで行き、そこである男に会い、彼の指揮下に入れ」 アマギ&ソガ「はっ」 マナベ「重大な任務だ、誰にも気付かれないように基地を出るんだ」 いつになく厳しい面持ちのマナベ参謀にくれぐ...
「ウルトラセブン」傑作選 第1話「姿なき挑戦者」(リテイク版)
- 2022/03/06
- 20:47
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第1話「姿なき挑戦者」(1967年10月1日) 記念すべき第1話である。 冒頭、 今見るとかなり心細いネオンとヘッドライトの光が散乱する、都会の夜の闇。 ナレ「地球は狙われている、今、宇宙に漂う幾千の星から恐るべき侵略の魔の手が……」 そこに、ウルトラシリーズで一番有名かもしれないナレーションが被さる。 もう、これだけでこの作品の成功は約束...
「ウルトラセブン」傑作選 第39話「セブン暗殺計画 前篇」(リテイク版)
- 2021/09/01
- 19:49
ダンとアンヌとウルトラセブン ~森次晃嗣・ひし美ゆり子 2人が語る見どころガイド~ [ 森次 晃嗣 ]楽天で購入 第39話「セブン暗殺計画 前篇」(1968年6月30日) 冒頭から、セブンと、アロンと言う怪獣との戦いがセピア色のフィルムの中で繰り広げられている。 言うまでもないが、アロンはガッツ星人がセブンのデータを収集・分析するために送り込んだ実験怪獣なのである。 要するに捨石にされたわけで、数ある怪獣の中でもひと...
「ウルトラセブン」傑作選 第3話「湖のひみつ」(リテイク版)
- 2021/07/11
- 20:44
ウルトラセブン超解析 銀河ヒーロー大集結! [ 円谷プロダクション ]楽天で購入 第3話「湖のひみつ」(1967年10月15日) 冒頭、ダンとフルハシが司令室に戻ってきて、パトロール終了の報告をする。 キリヤマ「ごくろう、木曽谷付近に巨大な物体が落下したらしい」 ダン「直ちに出動します」 パトロールから戻って来たばかりだと言うのに、嫌な顔ひとつせずに応じるダンであったが、 アマギ「隊長!!」 ソガ「今度は我々が...
「ウルトラセブン」傑作選 第20話「地震源Xを倒せ」(リテイク版)
- 2021/06/05
- 20:21
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第20話「地震源Xを倒せ」(1968年2月18日) 冒頭、「国際核研究センター」と言うプレートが映し出され、 岩村「バカモノ!!」 ダン&ソガ「……」 ついで、何者かに怒鳴りつけられ、先生に叱られている小学生のように竦み上がるダンとソガの仲良しコンビの姿。 実にキャッチーな導入部である。 岩村「帰れ、帰ってヤマオカ君に言いたまえ、急用ならそ...
「ウルトラセブン」傑作選 第29話「ひとりぼっちの地球人」(リテイク版)
- 2021/03/31
- 20:20
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第29話「ひとりぼっちの地球人」(1968年4月21日) 大学を舞台にした、アカデミックな雰囲気漂うドラマ重視のエピソードである。 冒頭、私立京南大学の、コンクリート製のピラミッドのような形をした建物のてっぺんから、数羽の鳩が飛び立つと言う印象的なカット(ロケ地は学習院大学) 日曜の午後の閑散とした敷地内。 どこからか、まどろみを誘うよう...
「ウルトラセブン」傑作選 第28話「700キロを突っ走れ!」(リテイク版)
- 2021/01/13
- 20:28
ウルトラセブン超解析 銀河ヒーロー大集結! [ 円谷プロダクション ]楽天で購入 第28話「700キロを突っ走れ!」(1968年4月14日) 冒頭、サハラ砂漠で行われたラリーのニュースフィルムを、馬鹿でかいせんべいをばりぼり音を立てて齧りながら食い入るように見ているダンとアンヌ。 ナレ「サハラ砂漠の熱砂を巻き上げて、レーサーたちの血が躍る素晴らしい競演をご覧下さい。平均時速120キロと言う過酷なレースは、途中『……...
「ウルトラセブン」傑作選 第37話「盗まれたウルトラ・アイ」(リテイク版)
- 2020/05/10
- 20:14
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第37話「盗まれたウルトラ・アイ」(1968年6月16日) 予算の都合で、怪獣や宇宙人が一切登場しない異色作である。 ある夜、球状の宇宙船が、とある山の中に着陸する。 次のシーンでは、早くもフルハシとアマギがポインターで調査に赴いている。 今回、戦闘シーンがほぼないので、全体的に時間稼ぎのようなどうでも良いシーンが目立つ一方、この辺は必要...
「ウルトラセブン」傑作選 第34話「蒸発都市」(リテイク版)
- 2020/04/26
- 20:15
ウルトラセブン コンプリートシリーズ ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第34話「蒸発都市」(1968年5月26日) 天災と同じく、忘れた頃にやってくる「ウルトラセブン」の時間がやって参りました。 ま、このブログでは既に三回ぐらい完結してる筈なのだが、その辺は詮索しないように。 まずは、メンバーのご挨拶、もとい、OP主題歌のイントロから。 ダン、ダダン、チャーチャーチャチャッーチャチャ、チャッチャッチャーッチ...
「ウルトラセブン」傑作選 第47話「あなたはだぁれ?」
- 2018/04/01
- 17:37
「ウルトラセブン」の帰還 [ 白石雅彦 ]価格:1944円(税込、送料無料) (2018/10/20時点)楽天で購入 第47話「あなたはだぁれ?」(1968年8月25日) マンモス団地の一角で起きた、傍目から見たらなんてことはない小さな事件が、やがて異星人による団地のっとり、そして地球侵略計画に繋がると言うSFマインド溢れるエピソード。 冒頭、深夜2時のふくろう団地と言う一見変哲のないマンモス団地にタクシーで帰ってきた、いい塩梅...
「ウルトラセブン」傑作選 第35話「月世界の戦慄」
- 2018/02/25
- 19:56
ウルトラセブン超解析 銀河ヒーロー大集結! [ 円谷プロダクション ]価格:1890円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)楽天で購入 第35話「月世界の戦慄」(1968年6月2日) 冒頭、荒涼とした月面に建設されたドーム状の建物が何の前触れもなく、突然、激しく炎を吹き上げる。 多重的な爆発を繰り返し、美しい炎色で漆黒の虚空を彩りつつ、建物は木っ端微塵に砕け散る。 一方、静止衛星軌道上にあって宇宙からの侵略に対する...
「ウルトラセブン」傑作選 第32話「散歩する惑星」
- 2018/01/28
- 19:07
ウルトラセブン Blu-ray BOX Standard Edition【Blu-ray】 [ 中山昭二 ]価格:20306円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)楽天で購入 第32話「散歩する惑星」(1968年5月12日) コンピューターで全自動制御された「散歩する惑星」と、怪獣リッガーは登場するものの、その首謀者である宇宙人(星人)が一切姿を見せないと言う異色作。 冒頭、宇宙ステーションV2より、アステロイドベルトから外れた小惑星が地球に向かっていると...
「ウルトラセブン」傑作選 第36話「必殺の0.1秒」 後編
- 2017/10/29
- 17:48
アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に・・・ [ ひし美 ゆり子 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/10/29時点) 第36話「必殺の0.1秒」(1968年6月9日) の続きです。 夜、ヒロタは失神したソガを車に乗せ、山の中へ入ると、待ち受けていた円盤の中に車ごと回収される。 ソガ、目を覚ますと、奇妙な装置の中に拘束されている自分の姿を発見する。 部屋にはヒロタの他に、ターコイズブルーとコバルトブルーの混じり合った...
「ウルトラセブン」傑作選 第36話「必殺の0.1秒」 前編
- 2017/10/29
- 17:36
ウルトラセブン Blu-ray BOX Standard Edition【Blu-ray】 [ 中山昭二 ]価格:20250円(税込、送料無料) (2017/10/29時点) 第36話「必殺の0.1秒」(1968年6月9日) 「ウルトラセブン」の中でも割と地味なエピソードで、管理人もなんとなくスルーしていたのだが、ソガ隊員の魅力に焦点を絞ってレビューしてみよう。 山に囲まれた平野で、ソガ隊員がいつになく真剣な眼差しでピストルを構え、油断なく周囲に目を配っている。 ...
「ウルトラセブン」傑作選 第7話「宇宙囚人303」
- 2017/09/25
- 17:07
ウルトラセブン完全解析ファイル SF特撮ドラマの金字塔が誌上によみがえる! (別冊宝島)価格:1728円(税込、送料無料) (2017/9/25時点) 第7話「宇宙囚人303」(1967年11月12日) またまた「ウルトラセブン」の時間がやって参りました。 今回取り上げるのも、一度スルーしていた第7話です。 スルーした理由は、「特に面白くなかったから」です。てへっ! さて、冒頭、雑木林の中で狩猟をしていた二人の男が、奇妙な形をした...
「ウルトラセブン」傑作選 第17話「地底GO!GO!GO!」 後編
- 2017/09/08
- 21:33
アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に・・・ [ ひし美 ゆり子 ]価格:1620円(税込、送料無料) (2017/9/8時点) 第17話「地底GO!GO!GO!」(1968年1月28日) の続きです。 地底1000メートルで、明らかに人工的に作られた空間に閉じ込められてしまったマグマライザー。 アンヌ「折角ここまで来たのに……」 そうしている間も、腕時計の秒針は仮借なく薩摩次郎の残された時間を削ぎ取っていく。 腕時計とにらめっこを...