「スーパーロボット マッハバロン」 第13話「恐るべきUFOの正体」
- 2016/01/24
- 19:40
[DVD] スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.4価格:1,631円(税込、送料別) 第13話「恐るべきUFOの正体」(1974年12月30日) 何もない山の中をジープで通りがかった陽と愛、愛の弟・健一たちの姿を見掛け、車を止める。 陽「あそこにいるの健一君たちじゃないか」 愛「また紙芝居のお姉さんにくっついて……」 陽「へー、珍しいな、若い女性の紙芝居屋さんなんて」 女「ここは宇宙の果てのアンドロメダ星雲...
「スーパーロボット マッハバロン」 第12話「無敵の超合金ロボット」
- 2015/12/27
- 18:04
【楽天ブックスならいつでも送料無料】スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.3 [ 下...価格:1,814円(税込、送料込) 第12話「無敵の超合金ロボット」(1974年12月23日) 前回からの続きで、村野博士の「裏切り」の成果であるバロニウム合金製ロボット・シュミットG2の猛攻を受けて、防戦一方の陽のマッハバロン。KSSバードが援護射撃を行うが、G2はジャミング機能も備えているようで、操縦不能になって不時着してし...
「スーパーロボット マッハバロン」 第11話「裏切りの戦場ヶ原」
- 2015/12/07
- 18:06
【送料無料】 HUM-276DVD/キッズ/スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.3価格:1,901円(税込、送料込) 第11話「裏切りの戦場ヶ原」(1974年12月16日) いざ始めてみると、「マッハバロン」ってあんまり面白くないことに気付いた(オイオイ)。 いや、面白いんだけど、「レッドバロン」に比べるとツッコミどころが少ないんだよね。なにより、愛がなかなか私服姿になってくれないので、レビューを書く意欲が湧かない...
「スーパーロボット マッハバロン」 第4話「キス海底基地爆破指令」
- 2015/11/15
- 17:41
【送料無料】 特撮ロボット戦記 バロンシリーズ / スーパーロボットマッハバロン スペシャルCD...価格:12,636円(税込、送料込) 第4話「キス海底基地爆破指令」(1974年10月28日) 特殊な光線を相手のコックピットに浴びせ、バーチャルな映像を見せて敵を惑わすことの出来るユンカーズF2と、愛の弟・健一そっくりに作られたサイボーグ003を駆使して、海軍参謀スーカンがKSSの海底基地への攻撃を仕掛けようとしていた。 スーカ...
「スーパーロボット マッハバロン」 第2話「空の牙 海の罠」
- 2015/11/05
- 18:07
[DVD] スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.1価格:1,631円(税込、送料別) 第2話「空の牙 海の罠」(1974年10月14日) 今回は、ロボット帝国の海軍と陸軍による共同作戦が採られる。 冒頭、海軍のワルターU0と空軍のメッサーM4により、マンモスタンカーが撃沈される。 その情報が、 KSS作戦本部のコンピューターにもたらされる。 愛「タンカー船、クィーンオリエンタル号は突如爆発」 村野「ガンさん、...
「スーパーロボット マッハバロン」 第1話「マッハバロン暁に出撃す」後編
- 2015/10/21
- 21:20
スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.1価格:2,160円(税込、送料別) 第1話「マッハバロン暁に出撃す」(1974年10月7日) の続きです。 性急な陽は、国際救助隊KSS(キス)のある雑居ビルを訪ね、村野博士に会おうとするが、メンバーから手荒い歓迎を受ける。 岩井「博士、無作法な坊やをとっちめてたところです」 村野「陽君じゃないか」 岩井「ご存知なんですか?」 村野「嵐田会長のお孫さんだよ」 岩...
「スーパーロボット マッハバロン」 第1話「マッハバロン暁に出撃す」前編
- 2015/10/21
- 18:59
【送料無料】 HUM-303DVD/キッズ/スーパーロボットマッハバロン スペシャルCD付 DVDセット (6DV...価格:12,355円(税込、送料込) 第1話「マッハバロン暁に出撃す」(1974年10月7日) 「マッハバロン」は、「レッドバロン」に続く巨大ロボットアクションであるが、ストーリー上の繋がりは全くない。キャストでは、加藤寿(大樹)氏と伊海田弘氏が引き続き出演している。 「レッドバロン」とはかなり作風は異なるが、その明るい...
「スーパーロボット レッドバロン」特別企画 「松原真理 華麗なる戦いの軌跡」
- 2015/10/03
- 19:44
先日無事レビューの終わった「レッドバロン」であるが、おまけとして、自分がこのタイトルをレビューしようと思った原動力である、SSIの紅一点、我らが貧乳クイーンの松原真理(牧れい)の名場面集をお送りしたい。 題して「松原真理 華麗なる戦いの軌跡」である。 まず、前期のOPタイトルバックから。 OPから豪快なパン チラが炸裂! 第1話「ロボット帝国の陰謀」(1973年7月4日) 冒頭の「万国ロボット博」会場に...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第39話
- 2015/09/17
- 18:18
第39話「機械じかけの明日」(1974年3月27日) 長らくお送りしてきた「レッドバロン」もいよいよ最終回。 しかし、この最終回、今までの盛り上がりからすると、いかにもバタバタとしていて、不満である。打ち切りに近い形で終了を余儀なくされたせいもあろうが……。 前回からの続き、度重なる反逆行為に、健太郎が自分の息子である健に銃をつきつけているところから。 1発だけ弾を込めたリボルバーを健の額に向けて引き金を引...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第38話
- 2015/08/09
- 18:09
【RCP】【送料無料】スーパーロボット レッドバロン Vol.10/特撮(映像)[DVD]【返品種別A】価格:1,706円(税込、送料込) 第38話「レッドバロン火星に遭難」(1974年3月20日) 火星の宇宙鉄面党基地に監禁されている父親を救出すべく、レッドバロンで宇宙へ飛び立った健。だがその途中、あのデイモスZに自由を奪われ、火星基地へ連れて行かれる。 健は、地球のSSI本部へ無事だと連絡を入れてから、宇宙服を着て火星の大地に...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第37話
- 2015/07/10
- 20:24
【送料無料】DVD/キッズ/スーパーロボットレッドバロンDVDバリューセットVol.9-10 (初回生産限...価格:3,013円(税込、送料込) 第37話「宇宙から来た父の手紙」(1974年3月13日) 富士山麓のグリーンパークで、SSIの特別訓練が行われていた。 まず、レッドバロンを敵ロボットに見立てて、三神、哲也、真理の三人がそれぞれマシンに乗って攻撃する。レッドバロンの健も本気で応戦する、激しい訓練であった。 続いて、アーチ...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第36話
- 2015/06/17
- 20:07
【送料無料】DVD/キッズ/スーパーロボットレッドバロンDVDバリューセットVol.9-10 (初回生産限...価格:3,013円(税込、送料込) 第36話「国際本部から来た男」(1974年3月6日) 35話は特に書くこともないのだが、 真理のこの画像だけは貼っておかねばなるまい。 ……いやぁ、思わず手を合わせて拝みたくなりますね。ね?(同意を求めるな) もういい年なんだし、いい加減こんな画像貼って喜んでる場合じゃねえよな、……と、数...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第34話
- 2015/05/07
- 18:52
【RCP】【送料無料】スーパーロボット レッドバロン Vol.9/特撮(映像)[DVD]【返品種別A】価格:1,728円(税込、送料込) 第34話「裏切りの宇宙特急便」(1974年2月20日) 前回からの続き、兄の親友・吉村教授に鬼怒川温泉に招待され、博士の開発したレジャー用ロボット、ドンキーワンのテスト運転をつつがなく済ませた健だったが、いろいろあって、今は割と大ピンチ。 スパイダーロボとドンキーワンに挟まれて劣勢に立たされた...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第33話
- 2015/04/28
- 20:06
【RCP】【送料無料】スーパーロボット レッドバロン Vol.9/特撮(映像)[DVD]【返品種別A】価格:1,728円(税込、送料込) 第33話「宇宙ロボット蜘蛛の怪」(1974年2月13日) 宇宙鉄面党のスパイダーロボが、空中に張った特殊な粘着質の物体で旅客機を絡めとり、墜落させてしまう。 それを地上から見ていた指揮官の女、カメラの方を向いて、「この調子ならレッドバロンも落とせる、ふふふふっ」と、野太い笑い声を上げる。 ...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第32話
- 2015/03/20
- 20:59
スーパーロボットレッドバロンVol.8価格:2,160円(税込、送料別) 第32話「リモコン戦車襲撃開始」(1974年2月5日) 冒頭、山の中を、宇宙鉄面党のロボット兵士たちが操るリモコン戦車が何台も進んでいる。 そのうちの一台が、健たちの乗るジープの前で止まる。 ただの玩具だと思って、哲也がその前に無防備に立った瞬間、砲塔が激しく火を吹く。 戦車が四方から迫ってくる。健は、負傷した哲也を庇ってジープの下に身...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第29話・第30話
- 2015/02/26
- 18:04
第29話「鉄面党ロボット三兄弟」(1974年1月16日) 色々とよんどころない事情があって、しばらく休んでいた「レッドバロン」の時間です。 冒頭から、宇宙鉄面党の送り込んできたベムパンサー1号2号3号を、レッドバロンが迎え撃つ。 健はヤル気マンマンだったが、3体のロボットはあっけなく退却する。それは、レッドバロンの性能を確かめる為のテストに過ぎなかったのだ。 その結果、レッドバロンが極めて優れた性能を有し...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第28話
- 2015/01/08
- 18:56
【ダイナマイトアクション レッドバロン エヴォトイ 予約】エヴォリューショントイ ダイナマイ...価格:11,410円(税込、送料別) 第28話「ゴールドフィンガー」(1974年1月9日) お久しぶりの「レッドバロン」の時間です。年が明けて1974年。27話からキャストが一部変更になり、宇宙鉄面党ギラスQとの新たな戦いのステージに移る。 OPも変わるのだが、正直、最初の方が良かったな、と。 ちなみにこの「この次の君に指令...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第26話
- 2014/11/27
- 18:54
【中古DVD】【5000円以上送料無料】スーパーロボット レッドバロン 全10巻セット/岡田洋介 ...価格:11,800円(税込、送料込) 第26話「鉄面党デビラーの最後」(1973年12月26日) 気がつけばかなり久しぶりになってしまったレッドバロンの時間だよ。 23~24話で、鉄面党宇宙支部からの刺客エンジェルキリーと戦い、傷付いたレッドバロン。 続く25話では、レッドバロンは浜松の秘密工場に運ばれ、矢沢博士の指導の下、ニュ...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第22話
- 2014/10/02
- 18:41

【定価より20%OFF】DVD/キッズ/スーパーロボットレッドバロン Vol.6/HUM-218価格:1,727円(税込、送料別) 第22話「レッドバロン危機一髪」(1973年11月28日) 本題に入る前にまくらから。 先週、「ショカツの女9」が放送されたので一応見る。 ……ま、いつものように安定した内容であった。 ナンチャン、いつまで経っても演技が上達しない。 佐藤仁美さん、かなり良い感じに肥えて来た。 好きだけど、レギュラーの年齢的に...
「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第21話
- 2014/09/16
- 22:28
【中古DVD】【5000円以上送料無料】スーパーロボット レッドバロン 全10巻セット/岡田洋介 ...価格:12,580円(税込、送料込) 第21話「レッドバロンを改造せよ」(1973年11月21日) 鉄面党から、数人の奴隷人間たちが脱走を図る。デビラー総統は直ちに彼らを捕らえ、爆破するよう命じる。だが、その通信をSSIのメンバーが傍受していた。ボスは、外に出ていた健と大作に現地へ急行させる。 奴隷人間たちは海を泳いで渡...