fc2ブログ

記事一覧

昔の「ザ・テレビジョン」で暇潰し

 読者の皆様、こんばんは、管理人のうにゃきちさんでございます。 ついこないだ正月が来たと思ったら、もう節分か。 時の移ろいは恐ろしく早いが、引き続き、管理人の頭の中は杉浦幸タンのことで一杯なのである。 …… …… …… いい年こいて、何が幸タンだっ!! それはともかく、一杯なのだが、あいにく「ヤヌスの鏡」と「このこ誰の子?」くらいでしか幸タンに会えないのがとても切ないのである。 発作的に30周年DVDBOXを買い...

続きを読む

一年ぶりの暗闇指令

 ここは暗闇指令の優雅なオフィス。 暗闇指令がぼんやりしていると、秘書の礼亜が慌てた様子でやってくる。  礼亜「暗闇指令、管理人がもうブログの更新をしたくないと言ってます!!」  暗闇指令「なんだと、一体何事だ?」  礼亜「はぁ、なんでも、杉浦幸のことで頭が一杯で、とても記事を書く気になれないとか……」  暗闇指令「ふざけんなっ!!」  ……と言う訳で、今年もよろしく。...

続きを読む

2022年ブログ反省会+お年玉

 読者の皆様、こんばんは、いつもご愛読ありがとうございます。 管理人のうにゃきちさんでございます。 早くも大晦日、恒例のブログ反省会のお時間となってしまいました。 ついこないだ新年を迎えたと思ったら…… こ、こはい、月日が経つのが早過ぎて、こはい!! あと、生え際戦線の後退がこはいっ!! それはともかく、まずは、2022年の管理人的十大ニュースの発表です。 第10位●トップ画像が「安藤希さん」から「鈴木彩子さ...

続きを読む

定点観測(2022年版)

 おばんでやす。久しぶりの定点観測のお時間です。 この前、たまには新作も見なきゃならんだろうと、現在放送中の特撮作品を1話ずつチェックしたので、その感想をメモしておきます。 ただ、悪口しか書いてないので、当ブログ初のステルス更新とさせていただきました。 ●ウルトラマンデッカー(10/15放送分) 何年ぶりだろう、ウルトラマンの新作を見るのは…… 最近はウルトラマンもカードゲームみたいなことしてるんだなぁ。 ...

続きを読む

お知らせ

 読者の皆様、こんばんは、管理人のうにゃきちさんでございます。 こないだ「ジバン」の劇場版のレビューを書いたんですが、洋子先輩の魅力が爆発して辺り一面焼け野原になるところでした。 なにしろ、  凛々しくて、  エロくて、  可愛い!! のだから、手のつけようがありません。 東映特撮ヒーロー THE MOVIE VOL.6 【DVD】 それはそれとして、 先月公開した「暑中お見舞い申し上げます」と言う記事にいくつか画像を...

続きを読む

暑中お見舞い申し上げます(2022/09/15追記)

 読者の皆様、こんばんは、管理人のうにゃきちさんでございます。 いつも当ブログをご愛読頂き、まことにありがとうございます。 さて、今週になって多少和らいだと言っても、依然クソみたいな暑さが続いておりますが、その炎暑を気持ちだけでもやわらげるべく、管理人がキャンディーズに代わって、暑中見舞い的な特別企画をご用意しました。 題して、「美女10~水着ギャル編」です!! 要するに、特撮ドラマに出て来るプールや...

続きを読む

2021年ブログ反省会+美女10

 読者の皆様、こんばんは、いつもご愛読ありがとうございます。 管理人のうにゃきちさんでございます。 早いもので今年も美女10の季節がやってまいりました。 なんか、つい数ヶ月前にやったような気がするんですが、ジジイになると月日の経ち方がハンパなく早くなるので怖いです。 あと、この企画、だんだん書くのが苦痛になってきたので、今年で最後にします。 少なくとも年末恒例にやるのはこれで終わりにしたいと思います...

続きを読む

今年最後の暗闇指令

 ここは暗闇指令の優雅なオフィス。 暗闇指令がぼんやりしていると、秘書の礼亜が慌てた様子でやってくる。  礼亜「暗闇指令、大変です!! 今年のレコ大は、Da-iCEが受賞したそうです!!」  暗闇指令「なんて読むのぉおおおおーっ!?」 また来年。...

続きを読む

美女10~「宇宙刑事シャリバン」編

 今年も残すところあと僅かですね。 年の瀬だと言うのに、管理人は大掃除もせず、「宇宙刑事シャリバン」のレビューの下書きを8本ぶっ続けに書いてました。 8本やで、8本!! 我ながら何やってんだと思いました。 にしても、「シャリバン」おもしれー。 以前は「シャイダー」が一番面白いと書いたが、今は「シャリバン」のほうが上だと感じる。 で、突発的に「シャリバン」をネタに即席で美女10を書いてみたくなりました。 ...

続きを読む

久々の暗闇指令

 ここは暗闇指令の優雅なオフィス。 暗闇指令がぼんやりしていると、秘書の礼亜が慌てた様子でやってくる。  礼亜「暗闇指令、大変です!!」  暗闇指令「何事だっ、騒々しい。唯たちの身に何か起きたのか?」  礼亜「いえ、さきほど、小室圭さんが帰国されたそうです」  暗闇指令「そんなこと知るかっ!!」  礼亜「しかも、ロン毛だそうです」  暗闇指令「ますますもって知るかぁあああああーっ!!」...

続きを読む

お知らせ

 読者の皆様、いつもお世話になっております、管理人のうにゃきちさんでございます。 毎日毎日暑くてイヤになりますね。 今週から、やっと「ジバン」のレビューを書き始めたんですが、   洋子先輩サイコーです!! なんかこう、見てるだけで、胸の中を涼風が吹き抜けていくようなお顔ですね。 なお、記事の公開はだいぶ先になると思いますので、首を長くしてお待ちください。 それはそれとして、お知らせです。 以下の記事...

続きを読む

美女10+「大全集」補遺

忍者キャプター VOL.1 [ 伴直弥 ]楽天で購入 読者の皆様、あけましておめでとうございます。 旧年中は大変お世話になりました。 今年もこのポンコツブログにかまっていただけると幸いです。 ところで年が明けてからやっと「忍者キャプター」の1~6話を見たのだが、やっぱりマリアが可愛過ぎるぅううと言うことで、去年の企画記事に改めて追加しておきたいと思います。 美女10(補遺) 桜小路マリア(松葉夕子)  初代花忍キャ...

続きを読む

美女10+ドラマ備忘録

 読者の皆様、こんばんは、管理人のうにゃきちさんでございます。 早いもので2020年も今日限りとなってしまいました。 しかしまあ、改まって振り返ると、今年はとんでもない年でしたな。 このブログでも色々なことがありました。 たとえば……えーっとぉ…… 詳らかに思い出せないのが遺憾ですが、終わったことなので気にする必要はないでしょう。 ただ、一度だけ、背筋が凍るようなコメントが入ったことがありましたが、それを...

続きを読む

「忍者キャプター」を見る

忍者キャプター VOL.1 [ 伴直弥 ]楽天で購入 と言う訳で、やっと見たんですよ、「忍者キャプター」のDVD。 …… …… …… クッソ面白いんですが…… まあ、まだ7話から11話までしか見てないんだけどね。 1976年から77年にかけた特撮ヒーロー番組である。全43話。 ストーリーは、えー、日本征服を企む悪い忍者を良い忍者たちがやっつけると言う話である。 7人と言う、ヒーローにしてはかなりの大所帯なのだが、年齢・性別・体格が...

続きを読む

大全集(超ロング版)

 皆様こんばんは、管理人のうにゃきちさんでございます。 クリスマスも、今夜がたけなわ。 昨夜は皆さんお楽しみで、イヒヒヒヒ……あ、失礼しました。 しかし、仏教徒の多い日本人からすれば、クリスマスってキリストの生誕を祝うとかじゃなくて、単に鶏肉の旨さを満喫するだけのイベントになってるような気がする今日この頃。 ニワトリ「良い迷惑だよ!!」 それはそれとして、管理人から読者の皆様へ、ささやかなクリスマスプ...

続きを読む

反省文

 ■読者の皆様、こんばんは、管理人のzura1980こと、うにゃきちさんです。 いつもこんなポンコツブログを贔屓にしていただき、感謝に堪えません。 ところで前々から気になっているzura1980というハンドルネームですが、一体どういう意味なんでしょう? 誰か教えてください。 ■それはさておき、今夜はちょっと真面目に、昨今の管理人としての行い、および私生活における振舞いについての反省を致したいと、真摯な気持ちでキーボ...

続きを読む

突然ですが……

               ……と言うわけで、 戦隊シリーズの歴代最強ヒロインは満場一致で渚さやかさんに決定いたしました!! さやかさん、おめでとうございます!! パチパチパチパチ!! なお、異論反論オブジェクションは受け付けておりません。 註・単なる思い付きのネタです。たまにはこういう手抜き、いや、軽い記事も良いかなと。...

続きを読む

ひとりごと

新しい環境で自分の記事を読み返すと、文字サイズがえらい小さくなってて驚いている管理人です。つーか、画像がでか過ぎる。うーん、こればっかりは人それぞれだから、正解と言うのはないのかなぁ?あ、でも、フォントサイズを変えたらあまり違和感がなくなった。あと、今まで、DVDをキャプした画像が妙に暗いなぁと思っていたのは、どうも、ディスプレーの明るさを省エネモードにしていたせいだったらしい。パソコンが壊れてから気...

続きを読む

お知らせ

読者の皆様こんばんは。管理人のうにゃきちさんから、悲しいお知らせです。今日、10年以上苦楽をともにしてきた私のパソコンが、とうとう天に召されました。前々から調子は悪かったので、ある程度覚悟はしていたのですが、まさかこんなに急にお亡くなりになるとはショックでした。まあ、サイコムで6万円で買ったものなので、十分元は取れているし、自分的には生涯で五本の指が入る、いや、五本の指に入る良い買い物だったと思って...

続きを読む

今年最後の「美女10」~管理人の心のオアシス編

 読者の皆様、こんばんは、管理人のうにゃきちでございます。 早いもので、今年も今日が最後となってしまいました。 自分にとって、今年は、まぁ、はっきり言って最悪の年だったので、恒例の年末企画なんかやりたくもないのが正直な気持ちなのですが、今月はほとんど休んでしまったので、せめて、年に一度の「美女10」だけでも書いておこうと自分に鞭打って書いている次第なのです。 で、今回のコンセプトは、タイトルにあるよ...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター