fc2ブログ

記事一覧

「恐竜戦隊コセイドン」 最終回「さらば恐竜時代」

★DVD/キッズ/恐竜戦隊コセイドン VOL.10価格:3653円(税込、送料無料) (2019/7/17時点)楽天で購入 最終回「さらば恐竜時代」(1979年6月29日) いよいよ、最終回となる第52話である。 今回は、51話からの続きなので、冒頭、4分ほど前回のラストシーンがそのまま繰り返される。 ちょっとややこしいストーリーなので、スタッフが改めて説明しておく必要があると感じたのだろう。  無論、ここでそれを繰り返す必要はないから、...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第51回「急げコセイダー 恐竜絶滅を救え」

★DVD/キッズ/恐竜戦隊コセイドン VOL.10価格:3653円(税込、送料無料) (2019/7/17時点)楽天で購入 第51回「急げコセイダー 恐竜絶滅を救え」(1979年6月22日) いよいよ最終エピソード突入である。 と言っても、51話と52話の2話だけなんだけどね。 冒頭、夜の白亜紀の大地に(何の目的でやってきたのか不明だが)コセイドン号が着陸する。 間を置かず、船のセンサーが強力な電磁波をキャッチする。 ついで、まるで夜が明け...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第48回「コセイダー トカゲ人間の恐怖」

★DVD/キッズ/恐竜戦隊コセイドン VOL.10価格:3653円(税込、送料無料) (2019/5/30時点)楽天で購入 第48回「コセイダー トカゲ人間の恐怖」(1979年6月1日) 「コセイドン」後半のつまらなさは、ハードなSFドラマとして始まった番組が、ただのスーパーヒーローものに路線変更してしまったのが主な原因だが、もうひとつ、脚本家のネタ切れか、同じようなプロットのエピソードが繰り返される点にも起因している。 この48話も、コ...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第43回「燃えろ 人間大砲コセイダー」

恐竜戦隊コセイドン MUSIC COLLECTION [ 横山菁児 ]価格:2711円(税込、送料無料) (2019/5/2時点)楽天で購入 第43回「燃えろ 人間大砲コセイダー」(1979年4月27日) 冒頭、のどかな白亜紀の恐竜牧場。 そこで、シラキ・リョウと言う動物学者兼獣医が、その妻サオリ、娘レイと共に暮らしていた。  リョウ「ようし、もう大丈夫だ」 サオリ「よかったわねえ、タロウ」 おりしも、リョウが具合の悪くなったタロウと言う名前の...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第42回「翔べ 人間大砲コセイダー」

恐竜戦隊コセイドン MUSIC COLLECTION [ 横山菁児 ]価格:3780円(税込、送料無料) (2019/4/12時点)楽天で購入 第42回「翔べ 人間大砲コセイダー」(1979年4月20日) 冒頭、21世紀の時空管理局の一室で、雑談しているゴウたち。 ビックラジィーが、遊園地で開催されている恐竜展が見たいと言うと、テツも身を乗り出し、  テツ「なんでもね、その展覧会の目玉は南極の氷の中から卵と一緒に発掘されたニッポノサウルスの子供だ...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第41回「人間大砲コセイダー 発進せよ」

【メール便送料無料】恐竜戦隊コセイドン VOL.9[DVD]価格:4104円(税込、送料別) (2019/3/5時点)楽天で購入 第41回「人間大砲コセイダー 発進せよ」(1979年4月13日) ちなみに、この41話から、番組の正式タイトルが「恐竜戦隊コセイドン 戦え 人間大砲コセイダー」となるのだが、長ったらしいし、ややこしいので、当ブログでは引き続き「恐竜戦隊コセイドン」と表記することにした。  21世紀の東京、複座式の輸送機FX-7が、...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第38回「戦慄 フランケンシュタインの復活」

恐竜戦隊コセイドン VOL.8 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2019/2/1時点)楽天で購入 第38回「戦慄 フランケンシュタインの復活」(1979年3月23日)  倉持「うーはっはっはっはっ、遂に完成したぞ、恐獣フランケン、今に見てるが良い、21世紀の科学者ども目、ワシの研究に反対した者に復讐してやるわっ、うはははははっ……」 冒頭から、怪しげな洋館の一室で、怪しげな稲光の轟く中、怪しげな男が狂ったように喚い...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第37回「時空間シンジケート 黒いココナツ」

恐竜戦隊コセイドン VOL.8 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2019/1/11時点)楽天で購入 第37回「時空間シンジケート 黒いココナツ」(1979年3月16日) 「黒いココナツ」と言うのは、当時世間の耳目を集めていたロッキード事件に関連して、賄賂のことを指す隠語「ピーナツ」と言う言葉が流行っていたので、そのもじりであろう。 だからと言って、今回、汚職事件のような社会派ストーリーが展開する訳ではなく、内容は...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第36回「恐竜大脱走 寄生植物の恐怖」

恐竜戦隊コセイドン VOL.8 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/12/11時点)楽天で購入 第36回「恐竜大脱走 寄生植物の恐怖」(1978年3月9日) 時は白亜紀、第9コロニーの恐竜研究所、通称「恐研」に、稲田所長の娘である弓子と、仲良しの子供の恐竜、ジュリーがいた。  そのジュリー、近くの森の中をほっつき歩いていると、オレンジ色に光る不思議な木の実を発見し、意地汚くも貪り食ってしまう。 その一見、些...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第32回「UFO来襲 怒りのサイボーグ」

恐竜戦隊コセイドン VOL.7 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/11/21時点)楽天で購入 第32回「UFO来襲 怒りのサイボーグ」(1979年2月9日) 白亜紀で異常事態発生との知らせを受け、コセイドン隊のメンバーが直ちに出動する。  バンノ「ええと、白亜紀のコロニーからの連絡によるとだな、最近、コロニーの住民が相次いで行方不明になってるらしい」 モリィ「20世紀の地球でひところ流行った蒸発ってやつじゃ...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第29回「コセイドン緊急出動 果しなき戦い」

恐竜戦隊コセイドン VOL.6 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/9/12時点)楽天で購入 第29回「コセイドン緊急出動 果しなき戦い」(1979年1月19日) 前回で、遂にゴドメス軍との戦いに終止符が打たれ、第3クールとなる今回からは、毎回、異なる敵やトラブルが発生する、完全な単発シリーズに移行する。 マリがいなくなったこともあり、内容的には、はっきり言って第2クールまでと比べて落ちるのだが、同じように...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第28回「決戦 ゴドメス帝王を撃て」

恐竜戦隊コセイドン VOL.6 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)楽天で購入 第28回「決戦 ゴドメス帝王を撃て」(1979年1月12日) タイトルから分かるように、2クールにわたって描かれてきたコセイドン隊とゴドメス軍の熾烈な戦いに遂に終止符が打たれる節目のエピソードなのである。 もっとも、個人的には、すっかりマンネリになってしまったゴドメスとの戦いの帰趨よりも、マリがこの回を最後に降板...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第26回「磁力パニック コセイドン発進不能」

恐竜戦隊コセイドン VOL.6 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/23時点)楽天で購入 第26回「磁力パニック コセイドン発進不能」(1978年12月29日) 冒頭、激しく地面を揺らし、大地を裂き、山を崩して騒々しく登場したのが、電磁恐獣エレドンであった。  エレキドンを縮めたような美味しそうな名前だが、そのスタイルは恐獣と言うよりはほとんど怪人に近い。 ちなみにこれがゴドメス最後の恐獣となる。 最...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第25回「カプセル恐獣vsコセイダー」

恐竜戦隊コセイドン VOL.5 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/21時点)楽天で購入 第25回「カプセル恐獣vsコセイダー」(1978年12月22日) 冒頭、久々にちゃんとしたサイズの恐竜たちの動いている姿が映し出される。 額や胸に大きな白い模様の入った一頭のティラノサウルスが、次々と他の恐竜に襲い掛かっては噛み殺しているのだ。殺された恐竜の血しぶきで、湖水が真っ赤に染まる。 それは、エサにするため...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第24回「食肉恐獣バリバァ 赤い花の恐怖」

恐竜戦隊コセイドン VOL.5 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/20時点)楽天で購入 第24回「食肉恐獣バリバァ 赤い花の恐怖」(1978年12月15日) 冒頭、白亜紀の原生林をヒョコヒョコ歩いていた怪獣が、赤い花を付けた太いツタに巻きつかれ、たちまち殺されて白骨にされてしまう。 それは歩く食虫植物と言った風体の、食肉恐獣バリバァの仕業であった。 もっとも、バリバァは明らかに人が演じているし、言語...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第23回「大爆破 恐竜墓場の対決」

恐竜戦隊コセイドン VOL.6 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/24時点)楽天で購入 第23回「大爆破 恐竜墓場の対決」(1978年12月8日) 時間移住者の二人の幼い兄弟が、ペットの恐竜ドンを連れて白亜紀で迷子になり、タイムGメンに捜索願が出される。コセイドン隊は、二人が無数の洞窟があるDX3地区付近にいるとの情報を得ると、ただちにコセイドン号を発信させ、該当地域へ向かう。 だが、偶然にも、その...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第22回「燃えろゴウ もうひとつの人間大砲」

恐竜戦隊コセイドン VOL.5 [ 大西徹也 ]価格:3693円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)楽天で購入 第22回「燃えろゴウ もうひとつの人間大砲」(1978年12月1日) まず、「もうひとつの人間大砲」と言うサブタイトルに想像力を掻き立てられる。 てっきり、時空管理局が新たな人間大砲を開発し、ゴウに続くタイム戦士コセイダー2号を誕生させ、両者がライバルとして火花を散らす……みたいな展開を期待しまったのだが、ふたを開...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第20回「BC兵器 魔のフィーバーガス」

恐竜戦隊コセイドン MUSIC COLLECTION [ 横山菁児 ]価格:3030円(税込、送料無料) (2018/10/19時点)楽天で購入 第20回「BC兵器 魔のフィーバーガス」(1978年11月17日) 白亜紀の恐竜たちが突然、狂ったように時間移住者のコロニーを襲撃すると言う事件が発生し、バンノは部下を手分けしてその救出に向かわせる。 ファイタス1号のゴウとテツは、恐竜によってめちゃくちゃにされた森にやってくる。 ゴウがひとり外へ出て調べ...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第19回「潜れコセイダー 水中の決死圏」

恐竜戦隊コセイドン VOL.4価格:3570円(税込、送料無料) (2017/11/14時点) 第19回「潜れコセイダー 水中の決死圏」(1978年11月10日) 白亜紀にて、マリとモリィがそれぞれのメカを操り、上空から定期パトロールを行っていた。 その報告にも何の異常もなく、コセイドン号の船内ものんびりしたムードに包まれていた。  アルタシヤ「はい、隊長」 バンノ「いやー、ありがとう、コーヒータイムにしようかぁ」 ビックラジィ...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第18回「密航兄弟と人喰い恐竜」

★DVD/キッズ/恐竜戦隊コセイドン VOL.4価格:3653円(税込、送料無料) (2017/10/17時点) 第18回「密航兄弟と人喰い恐竜」(1978年11月3日) アバンタイトル。 白亜紀の森の中で、指揮官クラスのゴドメス兵が、ジェリコ司令官に作戦のプレゼンを行っている。 彼は、ティラノサウルスとディメトロンの頭部に脳波コントロール装置を取り付け、リモコンで操れる「殺人恐竜」に仕立てて、時間移住者たちを食い殺させようと画策して...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター