「新ハングマン」 第7話「少女殺しをデッチ上げる成金と刑事」 後編
- 2017/10/21
- 19:26
第7話「少女殺しをデッチ上げる成金と刑事」(1983年9月9日) の続きです。 既に殺人犯が獲物を連れて走り去ったとも知らず、一杯飲んで雑居ビルから出て来たチャンプ、こんな場合でも、入り口に立っていた女の子の尻をしっかりタッチして、セクハラ帝王の名に恥じない堂々としたセクハラリスト(註・セクハラをする人の意)ぶりを見せ付ける。 ついでに、ETの車に戻ってからも、 チャンプ「今度はおまはんの番や、メ...
「新ハングマン」 第7話「少女殺しをデッチ上げる成金と刑事」 前編
- 2017/10/21
- 19:14
第7話「少女殺しをデッチ上げる成金と刑事」(1983年9月9日) OP後、 いきなり出てくるのが、若い女の子のふわふわしたスカートの中身! と言うのが実に素晴らしい第7話なのです。 新宿のとあるディスコの喧騒の中、あんまり可愛くない女の子たちがリズムに合わせて体を揺らし、パンツ解放戦線を形成している中、ひとりのイカしたサングラスの若い男が獲物を探すような目で店内を物色していた。 秀彦「ひとり? 踊...
「新ハングマン」 第6話「恋を引き裂く愛人バンク」 後編
- 2017/09/09
- 21:17
第6話「恋を引き裂く愛人バンク」(1983年9月2日) の続きです。 マリア「これが今朝、海で死体が発見された森明子よ」 チャンプ「うん、例の脅迫されたちゅう子か」 ヌンチャクが盗んできたビデオを、神妙な顔で鑑賞しているハングマン一同。 予想されたことだが、それは死んだ女の子と男性会員(?)の情事の様子を映したテープだった。 ET「幻覚剤だ。多分、LSDだろう」 ヌンチャク「そうか、これをネタに...
「新ハングマン」 第6話「恋を引き裂く愛人バンク」 前編
- 2017/09/09
- 21:05
第6話「恋を引き裂く愛人バンク」(1983年9月2日) 前回の時点で、チャンプの山城新伍ことチョメチョメの出番が極端に少なかったが、純粋にスケジュールの問題だろう。その流れは今回も同様で、チャンプは部屋(スタジオ)から一歩も出ようとしない。だが、その皺寄せで、マリアの早乙女愛さんの見せ場が妙に多い、ほとんど一人舞台のようなエピソードになっているのは、むしろ喜ばしい結果であった。 マリアファン的には「...
「新ハングマン」 第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」 その3
- 2017/07/22
- 21:02
第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」(1983年8月26日) の続きです。 さて、ここから本日三回目のサービスタイムとなります。 マリア、中原を連れていかにもいかがわしいお店の並ぶ通りを歩いている。 マリア「先生、私、ここでバイトしてるの、ちょっと寄って見る?」 中原「ふっふっ、ほんとに良いのかい?」 マリア「先生なら喜んで」 マリア、「マントル」に凝っているという中原を、予め用意していたそう...
「新ハングマン」 第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」 その2
- 2017/07/22
- 20:51
第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」(1983年8月26日) の続きです。 その後、いつものアジトで、ETが仲間に仕事の説明をしている。 ET「星野いずみ21才、女優の卵、幸田プロで勉強中だった」 改めて見ると、ほんと、この子可愛いよね。 マリア「いい子ね、ヌンチャク好みじゃない?」 ヌンチャク「女は外見じゃないよ、心だよ」 チャンプ「生意気言うんじゃない、そう思えてるうちが幸せだよな」 ET...
「新ハングマン」 第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」 その1
- 2017/07/22
- 20:40
第5話「清純派女優を汚す敏腕プロデューサー」(1983年8月26日) 個人的には、「新ハングマン」のみならず、ハングマンシリーズ全体の中でも屈指の名作だと思う。 あくまで、個人的には、だが。 あくまで、尻フェチの個人的な意見としては、だが。 冒頭から、とあるダンス教室で、レオタードの女の子たちが所狭しと体を動かしている。 のっけから、レオタードの下の乳首が透けて見えるサービスショットが炸裂! これだ...
「新ハングマン」 第4話「兵隊を密輸する悪ガードマン会社」
- 2017/06/03
- 20:33
第4話「兵隊を密輸する悪ガードマン会社」(1983年8月19日) 冒頭、河川敷に放置された車の座席に縛られた男性が、ガソリンをかけられて生きたまま焼き殺されると言うえぐいシーン。 それに続いて、神代植物公園で、いつものようにチャンプと園山が漫才をやりながら、仕事の……と言うよりギャラについての話をする。 無論、今度の任務はその焼殺事件に関してのものだった。 一方、ETは、マイケル北山(団次朗)と言う日本...
「新ハングマン」 第3話「ホテル腹上死を演出する始末屋」
- 2017/03/31
- 17:57
第3話「ホテル腹上死を演出する始末屋」(1983年8月12日) サブタイトルで既にネタバレしちゃってる気がするのだが……。 冒頭、ホテルで仕事をしていた西山と言う年輩の弁護士のところへ、馴染みのホステスの女性が押し掛けてくる。 西山は親子ほども年の離れたホステスに迫られて戸惑うが、据え膳喰わぬは……と言うことで、そのまま押し切られしまう。 で、 その女性のシャワーシーンも、もったいぶらずにドンと見せ...
「新ハングマン」 第2話「セーラー服を犯す教育評論家」
- 2017/02/25
- 01:54
第2話「セーラー服を犯す教育評論家」(1983年8月5日) 冒頭、隅田川の水上バスの中で、チャンプと園山が話している。 チャンプ「あんまり乗らんなぁ」 園山「金額が不満なのかね」 チャンプ「いやこれは銭の問題やない、わしの人生哲学の問題や」 園山「悪党の肩を持つのかね」 チャンプ「悪党? なんでやな、み、みんなが見て楽しんどるのに、なんで悪やな。あんたかて難しい顔しとるけど、すっきやろが」 園山「...
「新ハングマン」 第1話「令嬢を情婦に堕した悪徳署長」
- 2017/01/28
- 20:52
第1話「令嬢を情婦に堕した悪徳署長」(1983年7月29日) シリーズ3作目に当たる「新ハングマン」は、タイトルが示すように過去2作とは別の世界の物語として規定されており、キャストも名高達郎さん(と三島ゆり子さん)以外は全て一新されている。 その名高さん演じるキャラも、2までのデジコンとは別人と言う設定である。 初回と言うことで、まずはメンバーのご挨拶から……じゃなくて、紹介から。 霧けぶる林の中の一本...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第28話(最終話)
- 2016/12/27
- 20:39
第28話「影との対決 ハングマン散る!」(1982年12月24日) かなりのスローペースでやってきた「ハングマン2」も、気がつけば最終回となりました。 振り返ってみると、やっぱり総合的な出来の良さでは「2」がシリーズで一番かなぁと思う訳です。 冒頭、一年前から行方不明だった河村と言う会社員の白骨死体が発見される。 ポケットに遺書めいた手紙があったことから、警察は自殺と判断するが……。 デジコン「(河村は)...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第27話
- 2016/12/01
- 17:45
第27話「癌殺人の恐怖!!人体実験の女を救え」(1982年12月17日) 深夜、街路灯もまばらな夜道を歩いていたOL風の若い女性が、背後から近付いてきた何者かに拉致される。 すっぽんぽんに剥かれ、手術台のようなベッドに意識なく横たわっているその女性。 ライトが邪魔。 闇の中から、手術用の滅菌ガウンをまとった男と女が現れ、女性の体のあちこちに電極を取り付けてから、何かの薬剤を、徐々に量を増やしながら投...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第25話
- 2016/10/20
- 17:53
第25話「連続麻薬殺人 ポルノ女優を救え!」(1982年12月3日) なんかどえらい間があいたような気がするが、ハングマンのお時間です。 冒頭、セクシーな下着姿でベッドの上で身悶えながら「早く……私もう我慢できないわ」と、なまめかしい視線をカメラに向ける美女。 視聴者(主におっさん)が思わず前屈みになったところで、美女がブランデーグラスを受け取り、「これよこれ、私が欲しかったのはこのブランデー」と言う、...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第22話
- 2016/09/01
- 19:39
第22話「裸女の死体と心中した検事」(1982年11月5日) 社会的関心を集めている航空機汚職の検事である秋山が、久しぶりに妻・洋子、娘・和美と家族水入らずでレストランで食事をしている。 その途中、何処からか秋本に電話がかかってきて、秋本は指定されたマンションの一室へやってくる。 江川真由美と言うプレートの出ている部屋のチャイムを何度も押すが、反応がない。 ドアが開いていたので入ってみると、つけっぱ...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第21話
- 2016/07/22
- 21:42
第21話「やわ肌を復讐に賭ける女」(1982年10月29日) 珍しくオショウとデジコンが二人で喫茶店でお茶を飲んでいる。 その近くの路上で、吉田商事と言うオフィスに戻ってきた数人の男に、彼らを待ち伏せていたらしい若い男が「あのー吉田商事の社長さんですね」と、声をかける。 吉田(田口計)が「そうだが」と応じると、男はいきなり銃を取り出して吉田に発砲する。 が、狙いは外れ、男は吉田の部下に追いかけられる。 ...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第20話 後編
- 2016/06/18
- 20:56
第20話「美人姉妹の危険な就職」(1982年10月22日) の続きです。 その後も、なんとか池田社長に会おうと、社員でもないのに大星物産の建物に入り込む保夫。 が、簡単に見付かって、今度は不法侵入の廉で警察に突き出されてしまう。 知らせを受けて、二人の妹がタクシーを飛ばして警察に来ると、ちょうど保夫が釈放されて出てくるところだった。 明子「兄さん!」 保夫「ああ、この人が身許保証人になってくれたんだ」...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第20話 前編
- 2016/06/18
- 20:20
第20話「美人姉妹の危険な就職」(1982年10月22日) 気が付いたらかなり休んでしまった「ハングマン」のお時間です。 今回、必要以上に長くなってしまったので、暇な時にのんびりとお読み下さい。 夜、大星物産と言う商社の一室で、副社長の西岡と、専務の池田が激しく口論していた。 と言うより、次期社長の座を狙っている池田が、邪魔な西岡に引退を迫っているのだ。 気分を害した西岡は、席を蹴立てて帰ろうとするが、...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第19話 後編
- 2016/04/09
- 19:50
第19話「女子留学生を売る吸血医」(1982年10月15日) さて、阿川クリニック。 阿川がある患者の治療後、薬品の瓶を入れ替えた上で、「あと、頼んだよ」とスーに任せる。 スーは何の疑いもなくその薬を患部に塗布するが、急にその患者がひどく苦しみ出す。 男は苦しさのあまり、治療台から落ちてしまう。慌てたふりをして阿川が飛んでくる。 阿川「どうしたんだ?」 スー「あたし……」 阿川「あ、これは劇薬じゃない...
「ザ・ハングマン2」セレクション 第19話 前編
- 2016/04/09
- 19:21
第19話「女子留学生を売る吸血医」(1982年10月15日) ハングマンのお時間です。 明け方の繁華街、居眠りをしていたタクシーの窓を激しく叩いて、カタコトの日本語で助けを求める東南アジア系の若い女性。下着姿で、誰かに追われているらしい。 厄介ごとに関わりたくない運ちゃんだったが、仕方なく彼女を乗せて走り出す。 と、別の車が猛スピードで追ってきて、タクシーの前に出て行く手を遮る。 追ってきた男(藤木敬...