「気まぐれ天使」 第13回「これっきり、もう………」 前編
- 2021/08/21
- 19:51
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第13回「これっきり、もう………」(1976年12月29日) この話、スルーつもりだったのだが、第1クールの最終話であり、忍と妙子の恋の終わりを描いた重要なエピソードでもあるので、やっぱり書くことにした。 冒頭、前回の続きから、念願かなって忍と二人きりで「ドクトル・ジバゴ」を見ている渚。 だが、管理人同様、ふだん「エイリアン」とか「オーメン」とか「ジョーズ」とかの...
「気まぐれ天使」 第12回「めざめた朝」 後編
- 2021/07/17
- 19:56
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第12回「めざめた朝」(1976年12月22日) の続きです。 さて、部長の藤平が、珍しく社に来ている社長(虹川清子)に社長室に呼び出されるが、 社長「あんたの部の大隅妙子のこと」 藤平「大隅君が何か?」 社長「あの子、ボーイフレンドいる?」 藤平「は? いいえいえ、彼女はこの、いたって身持ちの固いほうで」 社長「縁談は?」 藤平「そんな話はまるっきり聞いて...
「気まぐれ天使」 第12回「めざめた朝」 前編
- 2021/07/17
- 19:45
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第12回「めざめた朝」(1976年12月22日) 完全に自分のためだけに書いている「気まぐれ天使」のお時間です。 前回のラスト、インチキ臭い芸能プロダクションの社長にホテルで危うく手篭めにされたかけた渚であったが、間一髪駆けつけた忍に助けられ、ホテルから一緒に出てきたまでは良かったが、それをよりによって忍の婚約者の妙子に見られてしまう。 こんな風に、仲睦まじ...
「気まぐれ天使」 第11回「海の向うに何がある?」
- 2021/06/12
- 20:26
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第11回「海の向うに何がある?」(1976年12月15日) だいぶ間が空きましたが、完全に自分のためだけに書いている「気まぐれ天使」のお時間です。 冒頭、プリンセス下着のビルの中で、ちょっとしたファッションショーが開かれている。 MC「デザインは大隅妙子です……」 司会の言葉に妙子が立ち上がって会釈すると、周囲から拍手が起きる。 …… 管理人がこの画像を貼った理由...
「気まぐれ天使」 第7回「拾いものには御用心」 後編
- 2021/05/01
- 20:25
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第7回「拾いものには御用心」(1976年11月17日) の続きです。 一方、忍は妙子を会社から連れ出して、弘済会館と言う結婚式場の下見に来ていた。 忍「式を挙げてもね、お互いに今までどおり別々に暮らすんだよ。披露宴やハネムーンはね、正式に二人が結婚を発表したときにすればいいじゃないかな」 妙子「慌しいわよ、来週じゃあ」 忍「何を言ってるんだよ、貯金を減らさず...
「気まぐれ天使」 第7回「拾いものには御用心」 前編
- 2021/05/01
- 20:11
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第7回「拾いものには御用心」(1976年11月17日) 前回、綾乃と渚は古本屋……と言うか、忍の部屋から出て行って、それっきり二度と会うことはない……筈だったのだが、なんだかんだで気がついてみれば、忍のほうから荻田夫婦に頼み込んで、二人を家に置いてやってくれないかと言う話になってしまう。 表面上は、綾乃の話す昔話が童話のネタになると踏んだ忍の打算的な動機ではあっ...
「気まぐれ天使」傑作選 第5回「信ずれど…」 後編
- 2021/04/17
- 20:35
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第5回「信ずれど…」(1976年11月3日) の続きです。 その頃、婚約者の苦悩も知らず、妙子は、荻田家の一人息子・光政も熱心に聞いているお色気深夜ラジオのDJをしていた。 で、その内容だが、 妙子「女は男と違って、徐々に徐々にムードが高まっていくように出来てるのよ。だから寝室に入っていきなり、なんて男は最低。これじゃまるでヤクザと同じよ、前戯なき戦いって...
「気まぐれ天使」傑作選 第5回「信ずれど…」 前編
- 2021/04/17
- 20:22
気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第5回「信ずれど…」(1976年11月3日) と言う訳で、いよいよ「気まぐれ天使」のレビューのお時間がやって参りました。 70年代のホームコメディドラマの金字塔・石立鉄男&ユニオン映画シリーズの第6弾で、全43回。 私が初めて見たのは2019年の夏で、実は内容はどうでも良くて、ゲスト出演している大山いずみさん目当てで見ただけだったのだが、その面白さにすっかり魅了されて...