天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第1話
- 2013/04/29
- 18:47
仮面ライダーストロンガー VOL.1 【DVD】価格:9,702円(税込、送料別) と言う訳で、前からやろうやろうと思っていた「ストロンガー」のレビューであります。 今回は第1話「おれは電気人間ストロンガー!!」より。 ちなみに1975年4月5日の放送。 懐かしいホバークラフトの映像。ナレーターは「滑るように……」と言っているが、割とぐらぐら揺れている。 と、乗客の一人の耳の中から消しゴムのカスのようなものが這い出て...
「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第7・8・9・10話
- 2013/04/26
- 22:51
宇宙刑事ギャバン 2 【DVD】価格:2,829円(税込、送料別) 今回も一気に4話分紹介したい。需要ねえだろうな、しかし。 第7話は、「怪物がひそむ花びらに少女は口づけした」と言うヤケクソに長ーーーいサブタイトル。 豪介(多々良純)の家の冷蔵庫から、色んな食料品が減っている。 早速、疑われるのが愛しの当山さん(加瀬慎一)。 「なんですか一体もう!」 豪介「自分の胸に聞けーっ」と、胸倉まで掴まれる始末。 …...
遠藤憲一「多摩湖畔殺人事件」後編(2012年7月20日更新)
- 2013/04/25
- 00:46
♯ 続きです。 ネタバレあり。 被害者の娘・千晶の必死の願いにこたえ、河チョー(遠藤憲一)は、単身、酒田へ捜査へ向かうのだったが、その前にオンエア時のCM。 郷ひろみがハエや蚊と一緒に踊ってた。 お前はそんな生き方しかできんのか。 さて、秋田に着いた河チョー。 唯一の手掛かりである海冥寺と言う寺で住職から話を聞く。住職を演じるのはベテランの石田雄大さん。「不良少女とよばれて」で、笙子の尾行とか...
遠藤憲一「多摩湖畔殺人事件」前編(2012年7月18日更新)
- 2013/04/25
- 00:42
♯ 珍しく2時間サスペンスの新作を見る。テレビ東京の水曜ミステリーだ(7/18)。 ところで、つい最近土屋隆夫の「天国は遠すぎる」を読んだのだが、内田康夫の「多摩湖畔殺人事件」は、これに着想を得てるんじゃないかなと、ふと思った。いや「多摩湖畔」に限らず、初期作品全体から、そう言う印象を受けた。○○でアリバイトリックを仕組んでるところなんかね。処女作「死者の木霊」なんかもそうだ。 ま、最近は内田康夫も全然読...
探偵・神津恭介の殺人推理1「刺青殺人事件」
- 2013/04/24
- 22:48
【送料無料】初稿・刺青殺人事件 [ 高木彬光 ]価格:840円(税込、送料込) この間、BS朝日か何かでやっていたので喜んで録画する。いっぺん見たかったのだ。 しかし、小説の「刺青殺人事件」って、絶版なのか? 初稿版はあるみたいだが。「刺青」はあとになって大幅に加筆された作品で、自分も加筆されたものしか読んでないが。 ドラマは1983年の放送です。 ストーリーなどについて詳述するのは面倒なので不粋なので、やめ...
「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第24話
- 2013/04/22
- 19:30
COMPLETE SONG COLLECTION OF 20TH CENTURY MASKED RIDER SERIES 06 仮面ライダー(スカイライダー) [ (キッズ) ]価格:1786円(税込、送料無料) (2018/10/6時点)楽天で購入 予告編 ドリームランドの柵を乗り越えてカメラの前に立ち、 洋「よっ今日のは面白かったろう? 次回もまたサイコーだぜっ」 本編 不気味な雰囲気を醸す靄に包まれたとある屋敷。 そこでは、ひとりの科学者が毒ガス兵器「ドクロン」の開発の真...
「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第4・5・6話
- 2013/04/14
- 13:56
宇宙刑事ギャバン 1 【DVD】価格:2,829円(税込、送料別) ほんとのことを言うと、「ギャバン」で私が強調したいのは11話から登場する星野月子役の立花愛子さんのそこはかとない魅力なので、彼女が登場するまでちょっとテンポを上げて紹介していきたい。よって、今回は4話から6話まで一挙に紹介する。ま、スルーしてもいいんだけどね。 第4話「死を呼ぶ魔人兜」 ナレーター政宗一成「これは魔神カブトである、このカブトを被...
「男はつらいよ」レビュー 第6作「男はつらいよ 純情篇」(1971年)
- 2013/04/11
- 19:47
【送料無料】第6作 男はつらいよ 純情篇 HDリマスター版 [ 渥美清 ]価格:3,591円(税込、送料込)●作品鑑賞 1971年も、シリーズは3作品と言うハイペースで制作されている。これは1971年の第1弾で1月15日公開。 冒頭、旅先の食堂でテレビを見ている寅。 と、画面の中に柴又の様子や、「とらや」の人々、御前様などの姿が映し出されて驚喜する。 詳しい説明はないが、NHKか何かの失われている地域コミニュティを取材したよ...
横溝正史シリーズ「獄門島」
- 2013/04/10
- 17:06
横溝正史シリーズ 獄門島 リマスター版 【DVD】価格:3,898円(税込、送料別) ほんとは三弾目は「三つ首塔」なのだが、ま、いいか。 シリーズ第5作目にあたる「獄門島」である。「獄門島」は正史のベストとも称される傑作長編で、終戦直後の孤島で起こる俳句に見立てた連続殺人事件を描いている。しかし、映像化の成功率は低く、市川崑の劇場版も駄作だったし、このシリーズ版も、監督の斉藤光正はこの作品の評価で映画「悪魔が...
「恐竜・怪鳥の伝説」DVD
- 2013/04/08
- 19:47
[DVD] 恐竜・怪鳥の伝説(期間限定)価格:2,205円(税込、送料別) 1977年の東映作品。 管理人は子供の頃、ケイブンシャとかの小型の怪獣図鑑のような本で、この映画のスチールを見て、その独特の迫力がとても印象に残っていたのだが、つい最近まで実際に見る機会に恵まれなかった。が、こないだちょっとレンタルサイトを見たら、普通にレンタルしてるじゃないか。早速借りて見る。 …… これは(色んな意味で)凄い! と言う...
「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第23話
- 2013/04/07
- 19:36
★東映まつり 特典付き[DVD] 仮面ライダー スカイライダー VOL.2価格:9,198円(税込、送料別) 第23話「怪人ムササビ兄弟と2人のライダー」である。 まず予告編。 戦闘員の方と呼吸を合わせて、 洋「とぉーっ」 投げ飛ばした後、 洋「よっ、今日のはどうだった? 来週も面白いぜっ(以下略)」 さて本編。 今回は、一話完結なのに怪人が二体出て、さらにV3が客演するというちょっと豪華な回であった。もっとも怪人...
「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第25話・第26話
- 2013/04/06
- 21:47
★東映まつり 特典付き仮面ライダー V3 VOL.5(DVD) ◆25%OFF!価格:2,993円(税込、送料別) 第25話「怪奇!! デストロンレインジャー部隊」 デストロンの戦闘員の中でも精鋭で組織されたレインジャー部隊は山の中で猛特訓中。 そこへ、三人の暇人がとあるUMAを探しにやってくる。 このパターン、多いのだが、今回は「人間ザル」と言う、もし実在したとしても微妙な注目しか集めなさそうなモンスターが目的であった。 この...
「時をかける少女」(1983年) その5
- 2013/04/05
- 22:44
【中古】【DVD】時をかける少女(邦画)【spr05P05Apr13】価格:2,000円(税込、送料別) そう言えば前回、何故和子がタイムリープ能力を得たのか、肝心なことを書いてなかったな……ま、いいか。 あと、原作でも映画でも、和子が理科実験室に入ったときには深町は吾朗と一緒にいた筈なのに、深町がそこにいたというのは、矛盾してる気もするが……。 ストーリーそのものは前回で紹介し終えたが、その後のお楽しみ、通称「カーテン...
「時をかける少女」(1983年) その4
- 2013/04/04
- 20:25
【中古】邦画DVD 時をかける少女(ベストセラーコレクション)【10P19Mar13】【画】価格:2,190円(税込、送料別) 驚いたことにまだ続くんですねえ。 一応今回はストーリーの核心部分に触れるので、ネタバレ注意と言っておきます。 まあ、30年前の映画なんであまり気にしなくてもいいとは思うが…… 土曜の理科実験室にタイムリープした和子の前に現れたのは深町だった。 和子「あなたは誰なの? ほんとのこと言って」 深...
「時をかける少女」(1983年) その3
- 2013/04/03
- 20:35
【中古】邦画DVD 時をかける少女(ベストセラーコレクション)【10P19Mar13】【画】価格:2,190円(税込、送料別) つづきです。 火曜の朝、登校中に屋根瓦が落下してきて「危ない」と思った瞬間、 和子はベッドの中で目を覚ます。寝汗がセクシーだ。 普通はまあ、さっきのは夢だったと思うところである。 ただ、和子の妹が剥がす決まりの、ダイニングの日めくりカレンダーがひとつの手掛かりにはなっている。これはまあ...
「時をかける少女」(1983年) その2
- 2013/04/02
- 22:59
【中古】邦画DVD 時をかける少女(ベストセラーコレクション)【10P19Mar13】【画】価格:2,190円(税込、送料別) 続きでやす。 理科実験室で気を失って倒れた和子を、戻ってきた深町と吾朗が発見する。 うろたえる吾朗に対し、深町は落ち着いて周囲の様子を観察してから、彼女を保健室に運ぶよう指示する。 和子の上半身を抱え起こそうとする吾朗だが、恥ずかしくてギブアップ。 吾朗「ちょっ……ちょっ、だめだ深町、お前...
「時をかける少女」(1983年) その1
- 2013/04/01
- 19:40
【送料無料】時をかける少女 デジタル・リマスター版 [ 原田知世 ]価格:2,000円(税込、送料込) この映画、岡寛恵さんがちょこっとだけ出ているのだが、その部分だけチェックしようと久しぶりにDVDを見たら、なんか前見たときよりも面白くて、膚がゾクゾクするほど青春のまばゆい輝きに満ちた大傑作のように思えてきた。大袈裟だな。 昔は何も感じなかった知世さんの、外見的な物差しだけでは計れない存在それ自体の魅力にも、...