fc2ブログ

記事一覧

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第29話・第30話

仮面ライダー スカイライダー VOL.3 【DVD】価格:9,702円(税込、送料別) 第29話「初公開! 強化スカイライダーの必殺技」 まず予告編。  わざとらしく手を挙げて横断歩道を渡る子供たちを手前に、  「よおっ、みんな、車に気を付けて横断歩道を渡るんだゾ!」 と、今回もストレートな生活指導をする洋。 本編。 残念なことに、今回からOP・EDが変わる。昔、BSでやっていた特撮ソング特集では、水木一郎兄貴は前...

続きを読む

「男はつらいよ」レビュー 第8作「男はつらいよ 寅次郎恋歌」(1971年)

男はつらいよ 寅次郎恋歌(第8作)HDリマスター版 【DVD】価格:3,072円(税込、送料別) 忘れた頃にやってくる「男はつらいよ」レビューです。●作品鑑賞 1971年12月公開作品。 山田洋次監督はそのエッセイの中で、当時、シリーズをいつまで続けるべきか悩んでいたと吐露している。渥美清は「8は末広がりで縁起が良いから」などと本気なのか冗談なのか、8作目でやめたらどうか、などと言っていたとか(うろおぼえ)。 が、蓋を開...

続きを読む

星雲仮面マシンマンDVD

★東映まつり 特典付き[DVD] 星雲仮面マシンマン VOL.1価格:7,512円(税込、送料別) 余談だが、ついさっき愛猫が天に召された。最近まで元気だったが、一週間くらいで急速に体力が衰え、眠るように亡くなった。18才(推定)だったので、十分過ぎるほど生きたと言えるだろうが、やはり悲しいものがある。  在りし日の姿 いかん、泣けてきた。 で、本題だが、最近70年代の特撮ばっかりとりあげているようであまりに古いだろう...

続きを読む

水曜ミステリー9~「ドクターブライダル」

● 今週の水曜ミステリー9は内田康夫原作の「ドクターブライダル」であった。 これは去年放送された「多摩湖畔殺人事件」に続く、遠藤憲一演じる鬼警部と、緑友利恵演じる車椅子の美少女のコンビが主役の2時間サスペンスである。 ただ原作は「少女像は泣かなかった」所収の同名の短編なので、2時間サスペンスに脚色するにあたり、色々と混ぜ物がしてある。 例によって冒頭、山中で死女性の他殺死体が発見され、  胃潰瘍か何か...

続きを読む

「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第31話・第32話

仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 宮内洋 ]価格:17820円(税込、送料無料) (2018/5/26時点) 最初の頃は、純子さん(小野ひずる)と志郎とのほのかな恋愛模様が描かれることもあって、楽しみだったのだが、中盤以降、そう言う描写は影を潜め、純子さんも単なる脇役の一人と言う扱いになってるのが残念で、紹介する意欲が減衰する。 第31話「呪いの大幹部 キバ男爵出現!!」 アフリカからやってきた二人目の大幹部・キ...

続きを読む

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」第2話・第3話

★東映まつり 特典付き[DVD] 仮面ライダー ストロンガー Vol.1価格:9,198円(税込、送料別) 管理人もすっかり忘れていた「ストロンガー」のお時間です。 第2話「ストロンガーとタックルの秘密!」  とある灯台を監視しているピカチュウ戦闘員。  だが、普通に城茂(荒木しげる)が割り込んできて彼らを追い掛け回す。 車道に出た途端、車に轢き殺される戦闘員。な、情けない。 もっともこれは、大幹部一つ目タイタン(浜...

続きを読む

「明智小五郎対怪人二十面相」DVDその3

明智小五郎 対 怪人二十面相 【DVD】価格:3,301円(税込、送料別) 飽きたので今日で一気に終わらせます。 二十面相からサーカスに呼び出された明智さん。ふたりの少年を人質にされ、ダイヤをとられ、自身も宙吊りになったりしてピンチに陥る。 無論、危険なシーンはスタントが演じているので安心だが、  こういうところは正和本人が演じていて、実はここが見ていて一番ハラハラしてしまった。だから、視聴者から気遣われる...

続きを読む

「明智小五郎対怪人二十面相」DVDその2

明智小五郎 対 怪人二十面相 【DVD】価格:3,301円(税込、送料別) 前回の続きで、サーカスを楽しんでいた小林少年と篠崎少年。やがて、猛獣との入れ替わりマジックに協力してくれと指名されたのは篠崎少年。  しかし、マジックは無事終わっても、少年の姿は消えたままである。小林少年の知らせを受けて中村警部たちが駆けつける。  篠崎少年は、助手の文代さん……宮沢りえとともにライオンの檻の隣の檻に監禁されていた。中...

続きを読む

「明智小五郎対怪人二十面相」DVDその1

明智小五郎 対 怪人二十面相 【DVD】価格:3,301円(税込、送料別) 以前にもちょっとだけ紹介したことのあるドラマです。今回はやや詳しくストーリーを追ってレビューしたい。レビューと言うほどでもないが……。 2002年8月の放送。明智小五郎が田村正和、二十面相がたけしと言う、豪華な顔触れだが、はっきりいってミスキャストである。 だが、ドラマ自体はたっぷりお金がかけてあって、普通に面白い。 田中芳樹は「江戸川乱歩...

続きを読む

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 第26話・27話・28話

仮面ライダー スカイライダー VOL.3 【DVD】価格:9,702円(税込、送料別) 愛しのユミちゃん(巽かおり)のいない、管理人にとっての暗黒時代が続いているが、それも彼女の復帰する33話までの辛抱だ。だが、この、ライダーがマイナーチェンジするあたりはほんとうに面白くないので、一話ずつ取り上げていたのでは話にならない。よって、やや強引だが、26話から28話まで一気に紹介したい。 26話「3人ライダー対ネオショッカーの...

続きを読む

キイハンター BEST SELECTION 5

★東映まつり 特典付き[DVD] キイハンター BEST SELECTION BOX(初回生産限定)価格:22,995円(税込、送料別) 懐かしい「キイハンター」のお時間です。と言っても、私、全然見たことなかったんですけどね。1968~73年に放送されたスパイアクションドラマの金字塔である。たぶんそうである。 で、いきなりDVD5の紹介に移りたい(なんで?)。  5には、最終回を含む4話が収録されている。ただ、ベストセレクションと言う割に...

続きを読む

「マチェーテ」DVD

【送料無料】【DVD3枚3000円5倍】マチェーテ [ ダニー・トレホ ]価格:1,000円(税込、送料込) 久しぶりにDVDの紹介でもするダス。 タランティーノの「グラインドハウス」の中にダニー・トレホ主演の「マチェーテ」と言う映画の予告編があったが、そいつをほんとに一本の映画にしてしまったと言う、お遊びっぽい企画。お遊びと言っても、観客をきっちり楽しませてくれて、本家「グラインドハウス」より面白いかもしれない。...

続きを読む

探偵・神津恭介の殺人推理2「影なき女」

楽天レンタルで「探偵神津恭介の殺人推理 2 ~影なき女~」を借りよう 第2弾の「影なき女」は1985年2月2日の放送。 今回も、密室殺人を扱った事件だが、同時に高価な宝石の紛失と言う謎が加わっている。  狂言回しの松下は、引き続き大和田獏だが、その恋人で神津の妹・信子は叶和貴子から、飯干恵子へスイッチ。  松下の兄の刑事も、橋本功から原田大二郎へバトンタッチ。 ストーリーは、悪名高い高利貸しの男が、アレッポ...

続きを読む

「暴れん坊将軍」を彩る女優さん~その19

● シリーズ7であります。1996~97放送で、全18話。 まず第1話「江戸っ子神輿が吉宗を呼ぶ!」では、例によって尾張の宗春(アキラ)による陰謀が画策される。この人、だいたい3ヶ月に一回くらいの割で謀反を企むと言う忙しい人なのだった。  で、毎回露見して、大抵は、腹心の部下が襖の向こうで勝手に切腹して身代わりになるのだった。  今回から、め組の女の子がお局様の田中綾子だけになり、かわりに生稲晃子がおぶんとい...

続きを読む

「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第11話

宇宙刑事ギャバン 2 【DVD】価格:2,829円(税込、送料別) 第11話「父は生きているのか? 謎のSOS信号」 冒頭、幼き日のギャバンと両親の仲むつまじい様子が回想的に映し出される。  改めて言っておくと、ギャバンは宇宙刑事ボイサーと地球人・一条寺民子の間に生まれた子供なのだ。 母親から渡された懐中時計の蓋には、  千葉真一の濃い顔が……  そう言う夢を見ていたギャバンだが、その時、船内に宇宙刑事のみ使え...

続きを読む

「仮面ライダースーパー1」を再評価 第1話・第2話

仮面ライダー スーパー1 VOL.1 【DVD】価格:9,702円(税込、送料別) さあ皆さんお待ちかね、「仮面ライダースーパー1」のお時間です。これは「スカイライダー」の後番組で、1980~81年の作品であります。 ぶっちゃけ、自分でもあまり面白いとは思ってないのだが、部分的に見るべきところもあるので、かなり駆け足で紹介していきたい。 第1話「惑星用改造人間の大変身」 主人公・沖一也は、冒頭からいきなり改造人間の手術を...

続きを読む

スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇

【中古DVD】【5000円以上送料無料】スケバン刑事III 少女忍法帖伝奇 全5巻セット【中古】[☆3]価格:17,800円(税込、送料込) 「スケバン刑事」の3作目。1はとても面白く、2はまあ(突っ込みながらも)まだ見れたが、この3はどうも好きになれない。 2の時点で、いや1の後半の時点でも言えることだが、主人公が「スケバン刑事」である必然性がないと言うのが問題。特にこの3は最初から忍者とか宿命とか世界の終わりとか、浮世離れ...

続きを読む

「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 第29話・第30話

仮面ライダーV3 VOL.3 【DVD】価格:3,072円(税込、送料別) 29話「ドクトル・ゲー 最後の挑戦!」と30話「ドクトル・ゲー 悪魔の正体は?」です。 初代大幹部ドクトル・ゲーの最期を描いた2部作なのだが、残念ながらエピソード的には特に面白いところはない。 ドクトル・ゲーは前回、再生した大幹部たちを死なせた罪で首領から怒られていた。また再生すればいいんじゃないかと思うが……  一方、インターポールのデストロン対...

続きを読む

「男はつらいよ」レビュー 第7作「男はつらいよ 奮闘篇」(1971年)

男はつらいよ 奮闘篇(第7作)HDリマスター版 【DVD】価格:3,072円(税込、送料別)●作品鑑賞 1971年の作品。マドンナが知的障碍者と言う唯一の作品。 アバンタイトルは、田舎から都会へ働きに出る若者たちを温かく見送った後、自分もその汽車に乗ることを思い出して追い掛けると言うギャグ。 プレストーリーは、2作目に続いて登場の寅の実母(ミヤコ蝶々)が久しぶりに柴又に帰ってくるというもの。たまたま帰ってきた寅は会い...

続きを読む

「踊る大捜査 THE FINAL 新たなる希望」DVD

【送料無料】【GWポイント3倍】踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望 スタンダード・エディ...価格:2,993円(税込、送料込) こういうことを書くと見識を疑われそうなのでイヤなのだが、結構面白かった。劇場版4作の中では一番ストーリーが分かりやすかった。少なくとも犯人が何をしようとしているのかは把握できた。 DVD鑑賞中、テレビのSPドラマで十分なのにどうしてわざわざ映画にするのか? と言う根本的な疑念が...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2013/05 | 06
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター