fc2ブログ

記事一覧

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 特別編その1

【初回限定生産】【中古】仮面ライダー スカイライダー VOL.1〜5(全54話)[DVD]価格:32,184円(税込、送料別) 2012年末から始めた「スカイライダー」全話レビュー、劇場版も含めて全て終わったのだが、最後に特に思い入れの深いエピソードやシーン、女優さんなどについてまとめて触れておきたい。 ま、出来れば前半のエピソードについては一から書き直したいところだが、他に書きたいネタがいっぱいあるのでやめておく。 ま...

続きを読む

「俺たちは天使だ!」 第1話

俺たちは天使だ! Vol.1 【Blu-ray】価格:6,048円(税込、送料別) 第1話「運が悪けりゃ死ぬだけさ」(1979年4月15日) 「俺たちは天使だ!」は、1979年放送のテレビドラマ、全20回。麻生雅人(沖雅也)率いる麻生探偵事務所のメンバーの奮闘と活躍を描くコミカルミステリーアクションドラマ(長えよ)である。 管理人が初めて見たのは3年前くらいだったか、ファミリー劇場で放送されていたのを特に理由もなく見たのがきっかけ...

続きを読む

愛と勇気の炎を燃やす「電子戦隊デンジマン」第23話・第24話

★東映まつり 特典付き電子戦隊デンジマン Vol.3(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 第23話「天井裏を歩く悪魔」(1980年7月5日) 絵を見ながらどこかへ向かっている青梅とあきら。  青梅「へったくそだなぁ、これがあきらちゃん?」 ピカソ的なあきらの似顔絵を見て呆れる青梅。  そう言えば、9話に出てきた別の画家の描いたあきらの絵もひどかったな……。  あきら「でしょう? あたしをどうしても描かしてくれって言う...

続きを読む

「仮面ライダーV3」を21世紀の今だからこそ楽しむ 特別編その5

★東映まつり 特典付き仮面ライダー V3 VOL.5(DVD)価格:3,119円(税込、送料別) 第29話「ドクトル・ゲー 最後の挑戦!」 久しぶりのV3のお時間です。 深夜、とある核家族の家。どこからか変な物音がする。不審に思った夫が見に行くが、  戻ってきたら岡八郎になっていたのでぶったまげる妻。(註・元からです) それは相手そっくりに化ける特殊能力を持ったカメラモスキートと言う怪人であった。  ドクトル・ゲーに報告...

続きを読む

「スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説」セレクション 第7話 後編

★東映まつりスケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 VOL.1(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 続きです。 舞台は後楽園遊園地に移動。大勢の客で込み合っている。 ゆたかは、兄に指示されたであろう場所で腰を下ろして待つ。 サキとお京も物陰からその様子をじっと見詰める。 と、ゆたかの連れていた犬が急に走り出す。ゆたかが犬を追っていた先には、  死んだ筈の兄、洋一の姿が。 洋一は弟を連れてさっさと行こうとするが、サキ...

続きを読む

「スケバン刑事2 少女鉄仮面伝説」セレクション 第7話 前編

★東映まつりスケバン刑事2 少女鉄仮面伝説 VOL.1(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 第7話「二代目サキはクリスチャン!?」(1985年12月19日) ……節操のないタイトルだ。志穂美悦子の「二代目はクリスチャン」が公開されたのは同年の9月である。 あ、蟹江敬三さんが出てるのか。 さて、クリスマスである。とある修道院の養護施設では、今しも子供たちが楽しくクリスマスツリーの飾り付けをしているところであった。  だが...

続きを読む

「仮面ライダースーパー1」を再評価 46・47話

★東映まつり 特典付き仮面ライダー スーパー1 Vol.4(完)(DVD)価格:9,850円(税込、送料別) 第46話「悪魔元帥怒る!変身せよ鬼火!王女!!」(1981年9月12日) 長らく続けてきたこの企画も残すところあと3話。 今まで、ずーっと大学のサークルのように和気藹々と悪事を楽しんできた四人の大幹部たちだが、この3話でバタバタと斃れていく。悪の組織のさだめではあるが、憎めないキャラクターばっかりだっただけに、かなり切...

続きを読む

日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第13話 後編

★東映まつり 特典付き快傑ズバット VOL.2(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 続きです。 街中を歩くたび、擦れ違う人たちからひそひそ噂され恐れられる京介は、我慢できなくなって暴れ回っていた。そこへ早川が「京介君、やめるんだ」と穏やかに声を掛ける。  早川は、以前京介が通っていた高校へ彼を連れて来て、 早川「どうだ、昔のようにもう一度思いっきり活躍してみようと思わんか」 早川の言葉に、京介はかつてスポー...

続きを読む

日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第13話 前編

★東映まつり 特典付き快傑ズバット VOL.2(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 第13話「少年殺し屋のバラード」(1977年4月27日) 珍しく高校の下校シーンからスタート。  女子高生の美枝子(谷川みゆき)が、友達と二人で公園の中を歩いていると、赤、オレンジ、青のお揃いのシャツを着た不良高校生が現れる。 A「おい俺たち金が欲しいんだがなぁ」 B「ひとり頭3000円、痛い目に遭いたくなかったら出しな!」 美枝子「い...

続きを読む

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 劇場版 後編

★東映まつり 特典付き仮面ライダー THE MOVIE VOL.3(DVD)価格:3,694円(税込、送料別) 続きです。 魔神提督に、シグマ爆弾の発射台へ案内させている銀河王。 銀河王「魔神提督、早くシグマ爆弾を使って地球を征服しろ。ミサイルは何処だ」 魔神「よろしい、では案内しよう」 発射台には既に巨大なミサイルが設置されていた。 魔神「これが東京に撃ち込むテスト用のミサイルだ。もうすぐ完成する」 銀河王「素晴らしい」 ...

続きを読む

「スカイライダー」を心ゆくまで楽しむ奴 劇場版 前編

★東映まつり 特典付き仮面ライダー THE MOVIE VOL.3(DVD)価格:3,694円(税込、送料別) 「仮面ライダー 8人ライダーVS銀河王」(1980年3月15日公開) テレビ放送の紹介は全て終わったが、まだ劇場版が残っていたのである。 東映まんがまつりの一つとして制作された中篇作品。テレビ版の2本分くらいのボリュームがある。  冒頭、宇宙空間に浮かぶ実験衛星「天海」は、石油に代わる新しいエネルギー「シグマエネルギー」の...

続きを読む

「花のあすか組!」第6話

★東映まつり花のあすか組! 壱(DVD)価格:8,044円(税込、送料別) 第6話「突然!炎の転校生」(1988年5月23日) 冒頭、代々木公園で仲良くベンチに腰掛けてアイスを食べているあすか、ミコ、はるみの三人。  小沢なつきの歌が流れる中、いきなりアイスを舐めているミコのアップが映し出される。 (中年諸兄の劣情を煽るおそれがあるので小さい画像にしておきます) ミコ「やっぱりアイスの初心者はバニラにチョコ、に限るよ...

続きを読む

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」36話

仮面ライダーストロンガー VOL.4 【DVD】価格:5,184円(税込、送料別) 第36話「三人ライダー対強力デルザー軍団!」 (35話と一緒に紹介するつもりでしたが、長くなったので別々にします) 前回の続きから始まる。 マシーン大元帥に続き、磁石団長と言う新たなキャラが出現する。  マシーン大元帥「死を悼み、悲しんでいる時ではないぞシャドウ」 磁石「ストロンガーごときに梃子摺りおって、見るに見かねて俺様が、はる...

続きを読む

天が呼ぶ、地が呼ぶ、人が呼ぶ、悪を倒せと俺を呼ぶ「仮面ライダーストロンガー」35話

仮面ライダーストロンガー VOL.4 【DVD】価格:5,184円(税込、送料別) 第35話「帰ってきた男!その名はV3!!」 茂とおやっさんは二人で敵の本拠地・奇岩山への道を捜索していた。 いつ、奇岩山が本拠地だと知ったのか、よく分からないのだが……。 しかし、おやっさんがヘビ女に噛まれてしまい、ヘビ女の意のままに操られ、ジープで茂を轢き殺そうとする。茂は崖から転落し、そこへヘビ女が襲い掛かり、茂の電気パワーを吸っ...

続きを読む

「宇宙刑事ギャバン」の魅力を語り尽くす 第37話・第38話

★東映まつり 特典付き宇宙刑事ギャバン VOL.7(DVD)価格:2,873円(税込、送料別) 第37話「おてんばひょうきん姫の地球冒険旅行」(1982年12月24日) 気がつけば、残りもあと僅かになってきた「宇宙刑事ギャバン」。44話と多少回数が短いしね。 烈の「俺が奇妙なあの子と出会ったのは久しぶりに遠乗りを楽しんでいる時のことだった」と言うモノローグで始まるリリカルなエピソード。 言葉どおり、颯爽と森の中を馬を走らせてい...

続きを読む

「スーパーロボット レッドバロン」セレクション第11話

スーパーロボット レッドバロン Vol.3 【DVD】価格:1,728円(税込、送料別) 第11話「美しき暗殺者」(1973年9月12日) 珍しく鏡に向かい、念入りにメイクをしているのは真理。今日は真理の誕生日なのだ。 支度を整えてマンションの廊下へ出たところで、大作の弟たちが花束を持って来る。  大助「これ、真理ねえちゃんにって頼まれたんです」 真理「へーえ、『ハッピーバースデー』、どうもありがとう、これ大作兄ちゃんか...

続きを読む

俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第10話

★東映まつり 特典付き《送料無料》巨獣特捜ジャスピオン VOL.1(DVD)価格:11,327円(税込、送料込) 第10話「女スパイを連れた古代怪魚」(1985年6月7日) ヒロシと言う少年が古代魚の歯の化石を発見し、マスコミに騒がれる。  ジャスピオンも、そのテレビ中継をダイレオンの中で見ていた。 ジャス「見ろよアンリ、超古代魚の化石が発見されたようだ」 だが、アンリはファッション雑誌に夢中で、人の話など聞いちゃいない。...

続きを読む

「男はつらいよ」レビュー 第20作「寅次郎頑張れ!」(1977年)続き

男はつらいよ寅さんDVDマガジン Vol.28 寅次郎頑張れ! 【単行本】価格:1,635円(税込、送料別) 傷心のワットは故郷の平戸で魚釣りをする毎日。寅は長崎までバイに来て、そのついでに連絡船で平戸に足を伸ばす。と言うより、ワットの様子を見に来たついでにバイをしていたと言うべきか。  寅はワットに会い、東京へ早く戻って来いと言ってすぐ帰ろうとするが、 寅「おやじとお袋によろしくな」 ワット「俺、お袋もおやじも...

続きを読む

「男はつらいよ」レビュー 第20作「寅次郎頑張れ!」(1977年)

【楽天ブックスなら送料無料】第20作 男はつらいよ 寅次郎頑張れ! HDリマスター版 [ 渥美清 ]価格:2,057円(税込、送料込) 節目の第20弾「寅次郎頑張れ!」は、1977年12月27日公開、併映は郷ひろみの「ワニと鸚鵡とおっとせい」(どんなんや)で、観客動員188万1000人。 さすがにしんどくなってきたのか、今回のサブタイトルはかなりのやっつけ仕事である。 冒頭、いつもの夢物語。だが、いつもとちょっと違って、実際に寅が...

続きを読む

俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第8話

★東映まつり 特典付き《送料無料》巨獣特捜ジャスピオン VOL.1(DVD)価格:11,327円(税込、送料込) 第8話「草原に輝く笑顔 ロットとサチが駆ける」(1985年5月24日) 珍しく単身、夜の繁華街を歩いているジャスピオン。 やがて、人気のない劇場のようなところへ入って行くと、客席の最前列に座っていた男が手を挙げる。ジャスピオンはその男の前に立つ。  ブーメラン「よおっ」 言わずと知れたブーメラン(渡洋史)、いつ...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

03 | 2014/04 | 05
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター