fc2ブログ

記事一覧

「仮面ライダーBLACK」セレクション 第36話「愛と死の宣戦布告」

仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 3<完>【Blu-ray】 [ 倉田てつを ]価格:21384円(税込、送料無料) (2016/8/31時点) 第36話「愛と死の宣戦布告」(1988年6月19日) シャドームーン率いる新生ゴルゴム軍団と、仮面ライダーBLACKとの本格的なバトルが開始される第36話。 ちなみに、このサブタイトル、全話を通して一番カッコイイよね。ね?(同意を求めるな) 冒頭、夜のオフィス街をバイクで疾走している光太郎。  ふと見...

続きを読む

「ウルトラマンタロウ」 第23話「やさしい怪獣お父さん!」

ウルトラマンタロウ 全53話BOXセット ブルーレイ【Blu-ray】楽天で購入 第23話「やさしい怪獣お父さん!」(1973年9月7日) マイカーでドライブする家族のリアルな姿を描いた、いかにも石堂淑朗さんらしいストーリー。 「タロウ」では、ファミリードラマのように丹念に家族や夫婦の姿を描いて、怪獣が添え物のような扱いになっているエピソードが多く見受けられるが、これはその典型的な一本である。 冒頭、三島一家と健一、さ...

続きを読む

「太陽戦隊サンバルカン」 第5話「邪悪な太陽神」

太陽戦隊サンバルカン DVD COLLECTION VOL.1 [ 川崎龍介 ]楽天で購入 第5話「邪悪な太陽神」(1981年3月7日) ブラックマグマのヘルサターン総統は、邪悪な太陽神に命じられるまま、ある人物を眠りから醒めさせようとしていた。  その人物こそ、前作「電子戦隊デンジマン」の悪役・ヘドリアン女王であった。「デンジマン」の最終回で、ヘドリアン女王はデンジマンたちの前から姿を消したが、どういう経緯があったのか、ブラッ...

続きを読む

「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第12話

[DVD] スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇 VOL.2価格:8044円(税込、送料別) (2016/8/26時点) 第12話「明かされた風魔一族の宿命」(1987年1月29日) 前回と同じく、ミヨズが護摩壇を焚きながら、六道衆に助力を求めているシーンからスタート。  夜叉女「ふふふふ、六道衆、カゲロウ一族、頭・夜叉女!」 ミヨズ「かたじけのうござる」 夜叉女「三日のうちに必ずや娘の命、絶ってご覧に入れましょう、ははははははっ」 ミヨズの...

続きを読む

「仮面ライダー」 第27話「ムカデラス怪人教室」

仮面ライダー Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 佐々木剛 ]価格:27577円(税込、送料無料) (2018/1/6時点) 第27話「ムカデラス怪人教室」(1971年10月2日) ショッカーが子供たちをさらって洗脳し、戦闘員に仕立て上げると言うのはシリーズで頻繁に見られるプロットであるが、本作がその濫觴になる……んだよね? 冒頭、川べりで「仮面ライダー」ごっこに興じている子供たち。  子供「ライダーファイト!」 子供「お許し下さい、二...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第1話「行けコセイドン 白亜紀からの挑戦」 後編

[DVD] 恐竜戦隊コセイドン VOL.1価格:3119円(税込、送料別) (2016/8/24時点) 第1話「行けコセイドン 白亜紀からの挑戦」(1978年7月7日) の続きです。 無事、白亜紀に辿り着いたコセイドン隊。だが、彼らの任務(現代に発生している謎のエネルギーの原因を突き止めること)はこれから始まるのである。   バンノ「ウララ、近くにいる21世紀人のコロニーは?」 ウララ「北西15キロの地点にタチバナ教授一家4人が居住して...

続きを読む

「恐竜戦隊コセイドン」 第1話「行けコセイドン 白亜紀からの挑戦」 前編

[DVD] 恐竜戦隊コセイドン VOL.1価格:3119円(税込、送料別) (2016/8/24時点) 第1話「行けコセイドン 白亜紀からの挑戦」(1978年7月7日) 「恐竜戦隊コセイドン」は、「恐竜探検隊ボーンフリー」「恐竜大戦争アイゼンボーグ」に続く、円谷恐竜三部作の三作目である。近未来、時間航行が可能となった世界で、白亜紀の治安や時間移住者を保護するタイムGメン、通称「コセイドン隊」と、地球侵略を企むゴドメス軍との戦いを描い...

続きを読む

「スクール☆ウォーズ」 第1話「それは涙で始まった」 後編

【2016年09月07日発売】 【送料無料】 キングレコード 泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズBlu-ray BOX 通常版 【ブルーレイ ソフト】価格:29029円(税込、送料無料) (2016/8/23時点) 第1話「それは涙で始まった」(1984年10月6日) の続きです。 山城校長の滝沢に対する勧誘は依然、続いていた。 ある日、喫茶店で校内暴力に関する新聞記事を見せて、山崎は滝沢に質問する。 山崎「どうだね、救いようのないガキどもだと...

続きを読む

「スクール☆ウォーズ」 第1話「それは涙で始まった」 前編

【2016年09月07日発売】 【送料無料】 キングレコード 泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズBlu-ray BOX 通常版 【ブルーレイ ソフト】価格:29029円(税込、送料無料) (2016/8/23時点) 第1話「それは涙で始まった」(1984年10月6日) 「スクール☆ウォーズ~泣き虫先生の7年戦争~」(以下、単にスクールウォーズと表記する)は、1984年から1985年にかけてTBSで放送された大映ドラマ。全26回。 「不良少女とよばれて」と前...

続きを読む

「科学戦隊ダイナマン」 第13話「さらわれた花嫁」

科学戦隊ダイナマン DVD COLLECTION VOL.1 [ 八手三郎 ]楽天で購入 第13話「さらわれた花嫁」(1983年4月30日) それにしても「ダイナマン」って確かに派手である。 ちょっと数えてみたら、OPのスタートから「ダイダイダイダイダイナマン……」と言う歌い出しまで、約18秒の間に、巨大な爆発が17~18発起きていた。1秒に1発の計算である。 もっとも、OPトータルでは小さいのも含めて30発くらいだけどね。 冒頭、発明センタ...

続きを読む

「仮面ライダーBLACK」セレクション 第35話「対決!二人の王子」後編

バンダイ S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーBLACK シャドームーン(ZF09756)価格:3350円(税込、送料別) (2016/8/20時点) 第35話「対決!二人の王子」(1988年6月12日) の続きです。 ゴルゴムの神殿にて、遂に世紀王シャドームーンが復活を遂げる。 待ちに待ったお披露目と言うことで、そのボディデザインも丹念に映し出される。  まずは、BLACKと同じ、仮面ライダーの力の根源であり象徴であるベルト。 肘からは、カブト...

続きを読む

「仮面ライダーBLACK」セレクション 第35話「対決!二人の王子」前編

仮面ライダーBLACK Blu-ray BOX 3<完>【Blu-ray】 [ 倉田てつを ]価格:17106円(税込、送料無料) (2016/8/20時点) 第35話「対決!二人の王子」(1988年6月12日) いよいよ、仮面ライダーBLACKの宿敵であり、光太郎の無二の親友でもあったシャドームーンがその姿を見せる第35話である。 神殿では、ゴルゴムの三神官がその命の源である「天・海・地」の石を差し出して、シャドームーンを甦らせようと必死になっている。その...

続きを読む

「星雲仮面マシンマン」 第13話「Kのそっくりさん」

【10%OFF】新品未開封【DVD】星雲仮面マシンマン VOL.2マシンマン [DSTD-7195]価格:9,526円(税込、送料込) 第13話「Kのそっくりさん」(1984年4月12日) テンタクルのボス・Kは、自ら開発した空飛ぶ自転車で自由気ままに空を飛び、好きな景色や花を絵に描くのが唯一の楽しみと言う、悪の組織の親玉らしからぬ抒情的なキャラだった。 その日も、空中散歩を楽しんでいたが、カラスに襲われて地面に落下してしまう。普通だっ...

続きを読む

「太陽戦隊サンバルカン」 第3話「日本に挑む鉄の爪」

太陽戦隊サンバルカン DVD COLLECTION VOL.1 [ 川崎龍介 ]楽天で購入 第3話「日本に挑む鉄の爪」(1981年2月21日) 突如、東京の上空に三機の戦闘機が飛来し、都市を爆撃する。 毎度お馴染み、ブラックマグマの仕業であったが、それはあくまで陽動作戦で、ゼロスリーとゼロフォーが戦闘員を引き連れ、地下通路を密かに進んでいた。  スリー「この辺りよ」 フォー「機械生命体ナウマンモンガー!」 ゼロフォーこと高島敏子...

続きを読む

「少女コマンドーいづみ」 第14話「生きていた敵」

【送料無料】少女コマンドーIZUMI 【DVD】価格:12798円(税込、送料無料) (2016/8/18時点) 第14話「生きていた敵」(1988年2月11日) 低視聴率が続き、1クールで打ち切られることになったこの作品であるが、後続番組までのつなぎとして、急遽14話と15話が追加で放送されることになった。 で、タイトルにもあるように、13話で倒した筈の敵を強引に復活させ、改めて決着を付けさせるという苦しい処理がされている。 冒頭、日本...

続きを読む

「宇宙刑事シャイダー」 第8話「星からの非行少女」

宇宙刑事シャイダー 2 [ 円谷浩 ]価格:3402円(税込、送料無料) (2016/8/14時点) 第8話「星からの非行少女」(1984年4月27日) 冒頭、緩やかな坂を登って帰宅途中のセーラー服姿の女子中学生ゆかり。 ふと前方を見ると、貴婦人のようなドレス姿の女性が立って、くるくるとパラソルを回している。 思わず引き返そうとするが、後方にもいつの間にか同じような姿の女性が立っている。ただし、どちらもパラソルで顔は見えない。 ...

続きを読む

「ウルトラマンタロウ」 第22話「子連れ怪獣の怒り!」

北米版 ウルトラマンタロウ BD スチールブック仕様 ブルーレイ 【輸入盤】楽天で購入 第22話「子連れ怪獣の怒り!」(1973年8月31日) 「タロウ」では、怪獣を一個のキャラクターとして捉え、人間やタロウとの間に生じるドラマをしっかり描くエピソードが多いのだが、これはその典型的な一本である。  冒頭、軽井沢の教会で結婚式を挙げたばかりのカップル。 藤波隆夫と優子(中田喜子)である。 そこへ花束を持って駆けつけ...

続きを読む

「仮面ライダー」 第26話「恐怖のあり地獄」

【送料無料】仮面ライダー Blu-ray BOX 1 【Blu-ray】価格:27302円(税込、送料無料) (2016/8/16時点) 第26話「恐怖のあり地獄」(1971年9月25日) 第3シリーズから、いよいよレギュラーの大幹部が登場して、作戦の指揮を取ったり怪人をぺしぺし叱ったりするようになる。 記念すべき最初の大幹部はゾル大佐(宮口二朗)だが、  OPでは、なんと五郎やユリと並んでクレジットされている。 なんか、ゾル大佐と言う産油国の交...

続きを読む

「ケータイ刑事 銭形零」セレクション 第16話

【中古】国内TVドラマDVD ケータイ刑事 銭形零 DVD-BOX(2)【02P06Aug16】【画】価格:2760円(税込、送料別) (2016/8/13時点) 第16話「時限爆弾装置の解除キーを探せ!?~銭形零探偵団VS怪人六面相事件」(2005年1月16日) 冒頭、およそ刑事部屋に見えない刑事部屋でいつものようにダラダラ過ごしている五代と柴田。 ちなみに14話から、すなわちセカンドシリーズから零の相棒は高村一平から五代潤(山下真司)に交替している...

続きを読む

「スーパーロボット マッハバロン」 第26話「マッハバロンの超秘密」

【送料無料】スーパーロボットマッハバロン リマスター版 Vol.6/特撮(映像)[DVD]【返品種別A】価格:1749円(税込、送料無料) (2016/8/12時点) 第26話「マッハバロンの超秘密」(1975年3月31日) いよいよ最終回である。 もっとも、残念なことにこの作品、オイルショックの影響で打ち切りとなってしまった為、やや中途半端な終わり方を余儀なくされている。ちなみに同じくOSのせいで路線変更を強いられた「ウルトラマンレオ」...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

07 | 2016/08 | 09
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター