「だったら激しいキスで抱いて」
- 2017/09/30
- 19:24

● PCのディスプレーが壊れたり、家族が病気になったり、猫が失禁したり、歯の詰め物が取れたり、腹が出たり、仕事が絶望的に嫌いだったり、いろいろとろくでもないことが身辺に多く、発作的に自殺したくなったが、楽天レンタルで借りたDVD返してなかったな、と思いとどまった今日この頃。 ひとつだけ、嬉しいことがあった。 前々から思い焦がれて、しかし果たせず半ば諦めていたのだが、テレビ版「エコエコアザラク」のエ...
「科学戦隊ダイナマン」 第37話「女将軍ゼノビア」
- 2017/09/29
- 17:07
科学戦隊ダイナマン VOL.4(2枚組) [ 沖田さとし ]価格:9525円(税込、送料無料) (2018/1/7時点) 第37話「女将軍ゼノビア」(1983年10月15日) 弛みがちな中盤のテコ入れ策の一環として、新たな敵キャラが登場する37話である。 前回、話題に上った万年山の千年洞窟に、バトルスタイルのカー将軍以下、帝王アトンを除くジャシンカのメンバーが総出で向かっているところからスタート。 だが、彼らが到着する前に……と言うか、...
アニメ「はいからさんが通る」 第24話・第25話
- 2017/09/28
- 17:18
「はいからさんが通る」と大和和紀ワールド [ 外舘惠子 ]価格:1404円(税込、送料無料) (2017/9/28時点) 第24話「陸軍さん許せない!」 作画監督 田代和男 気が付けば、ヤケクソに間が空いてしまいましたが、久しぶりの「はいからさん」のお時間です。 さて、この24話はシリーズ中でも異色の回で、なにしろ、ほぼ、「ストーリーがない」のである。 言ってみれば、「ドラゴンボールZ」で、(連載に追い付きそうなので)時間...
「宇宙刑事シャイダー」 第30話「空を裂く命の交信」
- 2017/09/27
- 20:06
宇宙刑事シャイダー VOL.7 [ 円谷浩 ]価格:3105円(税込、送料無料) (2017/9/27時点) 第30話「空を裂く命の交信」(1984年10月19日) 冒頭から激しいアクションが展開する。 フーマの仕業によると思われる子供たちの集団誘拐事件の捜査を行っていたシャイダーとアニーだったが、アニーはコンテナヤードで敵の手に落ち、シャイアンに乗るシャイダーも、フーマの戦闘機に急襲される。 戦闘機を蹴散らして道路に降りるシャイア...
「ウルトラセブン」傑作選 第7話「宇宙囚人303」
- 2017/09/25
- 17:07
ウルトラセブン完全解析ファイル SF特撮ドラマの金字塔が誌上によみがえる! (別冊宝島)価格:1728円(税込、送料無料) (2017/9/25時点) 第7話「宇宙囚人303」(1967年11月12日) またまた「ウルトラセブン」の時間がやって参りました。 今回取り上げるのも、一度スルーしていた第7話です。 スルーした理由は、「特に面白くなかったから」です。てへっ! さて、冒頭、雑木林の中で狩猟をしていた二人の男が、奇妙な形をした...
「ウルトラマン80」 第22話「惑星が並ぶ日 なにかが起こる」
- 2017/09/24
- 18:24
ウルトラサウンド殿堂シリーズ::ウルトラマン80 オリジナル・サウンドトラック [ (キッズ) ]価格:1829円(税込、送料無料) (2017/9/24時点) 第22話「惑星が並ぶ日 なにかが起こる」(1980年8月27日) 「学園篇」では、生徒たちの個人的な悩みや、猛と京子先生の淡い恋の行方など、極めて身近な問題がテーマとして扱われていたが、その反動でもあるまいが、路線変更後の「UGM篇」においては、やたらスケールのでかい話が多い...
「ケータイ刑事 銭形雷」 第9話「狼男は見た!?~死体のない殺人事件」
- 2017/09/23
- 19:58
【全巻セット】ケータイ刑事 銭形雷/1巻-9巻セット/完結【中古】[☆2]価格:7980円(税込、送料無料) (2017/9/23時点) 第9話「狼男は見た!?~死体のない殺人事件」(2006年2月26日) 「ケータイ刑事」シリーズならではの、ファンタジックと言うか、奇天烈なストーリー。 冒頭、資格マニアの岡野が、「不老不死検定」などと言う得体の知れない検定の為に勉強している。 そこへ、奇しくも「不老不死研究所」と言う施設で殺人事...
「イナズマン」 第9話「光るカビは夜歩く!!」
- 2017/09/22
- 21:17
イナズマン VOL.1 [ 伴直弥 ]価格:5919円(税込、送料無料) (2017/9/22時点) 第9話「光るカビは夜歩く!!」(1973年11月27日) 割と意気込んで始めた「イナズマン」の各話レビューだが、4話あたりから急速にやる気が失せてしまった。 理由は簡単で、つまらないからだ。 こういう昔の特撮は、ストーリーが面白かったり、ぶっとんでいたり、はたまたゲスト出演者が魅力的だったりしないと、ちょっと腰を入れてレビューするのは...
「ウルトラマンタロウ」 第44話「あっ!タロウが食べられる!」
- 2017/09/20
- 18:32
【送料無料】ウルトラマンタロウ Blu-ray BOX《特装限定版》 (初回限定) 【Blu-ray】(発売日お届け)価格:40875円(税込、送料無料) (2017/9/20時点) 第44話「あっ!タロウが食べられる!」(1974年2月1日) 季節がら、節分の豆まきをテーマにしたファンタジックなエピソード。 冒頭、とある神社の境内で盛大に豆まきが行われており、豆をまく年男の中には、ZATの北島隊員の姿もあった。 と、それを別の社の上から苦々しく...
「超電子バイオマン」 第9話「人を消すなわ跳び」
- 2017/09/18
- 17:02
超電子バイオマン VOL.1 [ 阪本良介 ]価格:9525円(税込、送料無料) (2017/9/18時点) 第9話「人を消すなわ跳び」(1984年3月31日) 既に何度も言ってきたが、この9話が初代イエローフォー・小泉ミカ役の矢島由紀さんの最後の出演回となる。 もっとも、7話以降は、声も田中真弓さんが吹き替えてるんだけどね。 次の10話で、急遽イエローフォーが「殉職」して、11話から矢島さんの名前は番組から完全に消えてしまうことになる。...
「仮面ライダー」 第51話「石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック」
- 2017/09/17
- 18:58
【送料無料】仮面ライダー Blu-ray BOX 2 【Blu-ray】価格:26897円(税込、送料無料) (2018/10/8時点)楽天で購入 第51話「石怪人ユニコルノス対ダブルライダーキック」(1972年3月18日) 冒頭、奥多摩の洞窟の奥深くに作られたショッカーのアジト(アジトの建設だけは毎回パーフェクツな仕事をするショッカーの技術陣の皆さん)で、死神博士の指導の下、新たな怪人ユニコルノスの改造手術が行われていた。 で、その手順(1人前...
「スクール☆ウォーズ」 第18話「去りゆく君へ」 その4
- 2017/09/16
- 21:07
CD/オムニバス/熱血先生グラフィティー -学園ドラマミュージックファイル-/COCP-32863価格:2211円(税込、送料無料) (2017/9/16時点) 第18話「去りゆく君へ」(1985年2月9日) の続きです。 思いがけず川浜高校に就職できることになり、急にパッと目の前が明るくなった感じの加代、その日の夕方、幸せ気分で買い物袋を下げて自宅アパートに帰ってくるが、その幸せもドアを開けるまでのことだった。 加代「ただいまー」 母...
「スクール☆ウォーズ」 第18話「去りゆく君へ」 その3
- 2017/09/16
- 20:54
大映テレビ主題歌コレクション 〜TBS編〜 [ (オムニバス) ]価格:2571円(税込、送料無料) (2017/9/16時点) 第18話「去りゆく君へ」(1985年2月9日) の続きです。 さて、川浜に戻ったラグビー部は、再び厳しい特訓の日々を送っていた。 そんな中、相撲部の矢木と言う生徒が、相撲部は部員数があまりに少ないのでろくに活動が出来ないので、ラグビー部に入りたいと滝沢のところへやってくる。 滝沢は快諾するが、もし職員室...
「スクール☆ウォーズ」 第18話「去りゆく君へ」 その2
- 2017/09/16
- 20:46
【送料無料】泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ Blu-ray BOX《通常版》 【Blu-ray】価格:28667円(税込、送料無料) (2017/9/16時点) 第18話「去りゆく君へ」(1985年2月9日) の続きです。 再び滝沢のアパート。 部員たちは食い入るようにテレビ画面を見ていたが、相模一高に勝っていればそこに映っていたのは自分たちだったかもしれないのに……と、どうしても羨望の溜息が出てしまう。 マルモ「行きたかったなぁ、花...
「スクール☆ウォーズ」 第18話「去りゆく君へ」 その1
- 2017/09/16
- 20:44
《送料無料》泣き虫先生の7年戦争 スクール☆ウォーズ Blu-ray BOX<豪華版(初回限定生産)>(Blu-ray)価格:36787円(税込、送料無料) (2017/9/16時点) 第18話「去りゆく君へ」(1985年2月9日) 前回、チームワークの乱れなどから相模一高に完敗し、全国大会出場の夢を果たせなかった川浜ラグビー部だが、あれやこれやで、光男(&圭子)と大木がようやく和解し、再び部員一丸となって来年に向けて新たなスタートを切る……と言う...
「科学戦隊ダイナマン」 第36話「出たぞ!必殺技!」
- 2017/09/15
- 19:18
【送料無料】スーパー戦隊 全主題歌集/テレビ主題歌[CD]【返品種別A】価格:5324円(税込、送料無料) (2017/9/15時点) 第36話「出たぞ!必殺技!」(1983年10月8日) 今年になって「マスクマン」「ライブマン」「ターボレンジャー」「ファイブマン」などの、80年代後半から90年代初頭に掛けての戦隊シリーズを見ているのだが、これがなかなか面白いのであった。 オンエアの時は、見たり見なかったりで内容はあまり覚えていない...
「仮面ライダーBLACK RX」 第2話「光を浴びて!RX」 後編
- 2017/09/13
- 21:06
(仮)仮面ライダー45周年記念BOX 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌 (3CD) [ (特撮) ]価格:5184円(税込、送料無料) (2017/9/13時点) 第2話「光を浴びて!RX」(1988年10月30日) の続きです。 その後、いろいろあって、光太郎が、玲子と佐原家の子供たちを守りつつ、あの車から逃げ回るシーンとなる。 リーゼント光太郎をボンネットに乗せたまま、爆走する謎の車。 低速では倉田さん本人が演じている場面もあるが...
「仮面ライダーBLACK RX」 第2話「光を浴びて!RX」 前編
- 2017/09/13
- 20:59
仮面ライダーBLACK RX Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 倉田てつを ]価格:21384円(税込、送料無料) (2017/9/13時点) 第2話「光を浴びて!RX」(1988年10月30日) 前回、クライシス帝国によって変身機能を破壊されたものの、太陽エネルギーを浴びることで新たなる戦士・仮面ライダーBLACK RXとして生まれ変わった光太郎、その前に、再びバイクに乗った三体のスカル魔が現れ、RXを抹殺せんと襲い掛かってくる……と言うシーンか...
「恐竜戦隊コセイドン」 第17回「ギブラ 恐怖の毒蛇恐獣」
- 2017/09/12
- 21:18
恐竜戦隊コセイドン VOL.4価格:3570円(税込、送料無料) (2017/9/12時点) 第17回「ギブラ 恐怖の毒蛇恐獣」(1978年10月27日) OP前、ジェリコ司令官が、タイムGメンたちを皆殺しにすべく用意した双頭の毒蛇、ギブラをスタンバイさせている。 OP後、そのギブラがレッドスネークカモンみたいな動きで、トリケラトプス(小)に噛み付き、泡を吹いて悶絶死させる。無論、21世紀にいるタイムGメンをおびき出す為である。...
「太陽戦隊サンバルカン」 第26話「ハラペコ満腹料理」
- 2017/09/10
- 17:51
太陽戦隊サンバルカン DVD COLLECTION VOL.2 [ 五代高之 ]楽天で購入 第26話「ハラペコ満腹料理」(1981年8月8日) 「悪の組織」が、ヘンテコな料理を使って人間社会に混乱を巻き起こしたり、ヒーローを苦しめたりすると言うプロットは、「バトルフィーバーJ」「電子戦隊デンジマン」でもあったが、今回はまさにそういうストーリー。 冒頭、渓谷にかかった赤い橋……よく、JACの人が吊るされることで有名な……の下の川原で、...