fc2ブログ

記事一覧

「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第18話「ウルトラセブン参上!」

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 団次郎 ]価格:40612円(税込、送料無料) (2018/8/31時点) 第18話「ウルトラセブン参上!」(1971年8月6日) 露骨にキャッチーなサブタイトルに、やたらメカの活躍シーンが多い、中盤のテコ入れ的なエピソードである。あるいは、スポンサー対策的エピソードと言うべきか。 その分、ドラマ要素は稀薄である。 冒頭、宇宙に浮かぶMATステーションの梶キャプテンと、MAT...

続きを読む

「宇宙刑事シャイダー」 第46話「幻のショータイム」

宇宙刑事シャイダー VOL.10 [ 円谷浩 ]価格:3780円(税込、送料無料) (2018/8/29時点) 第46話「幻のショータイム」(1985年2月15日) 44話からの最終連続エピソードの中にあって、急にまた単発エピソードのような回になるのだが、これは次回作「ジャスピオン」の撮影が遅れ、2週分ほどつなぐ必要が生じた為、急遽作られたエピソードなのである。もう1週分は、最終話の後の宇宙刑事三人が勢揃いする特別番組によって埋められるこ...

続きを読む

「ケータイ刑事 銭形雷」 第21話「レッドカードはあいつだ!~フットサン殺人事件」

第21話「レッドカードはあいつだ!~フットサン殺人事件」(2006年5月20日) 珍しく冒頭から、雷と柴田が顔を合わせている。  雷「柴田さんも岡野さんに呼び出されたんですか」 柴田「うん、雷ちゃんも?」 雷「はい」  雷、自転車から降りようとするのだが、その際、スカートがサドルに引っ掛かってしまい、  小出さんが、さりげなく、持ち上がったスカートを手で押さえる仕草に、そこはかとないエロティシズムを感じて...

続きを読む

「仮面ライダー」 第67話「ショッカー首領出現!! ライダー危し」

仮面ライダー冒険王 秘蔵写真で見る仮面ライダーの世界 [ 秋田書店 ]価格:4104円(税込、送料無料) (2018/8/26時点) 第67話「ショッカー首領出現!! ライダー危し」(1972年7月8日) 前回と同じく、主演俳優不在の中で撮影された難儀なエピソードである。 冒頭、ショッカーの秘密基地があると言われるアルプス山脈の山小屋で、FBIのアンドレ捜査官が、日本の滝へ極秘情報を伝えようとしている。  アンドレ「こちら、アルプ...

続きを読む

「乳姉妹」 第6回「亡き母の悲鳴」 その3

大映テレビ主題歌コレクション 〜TBS編〜 [ (オムニバス) ]価格:2475円(税込、送料無料) (2018/8/25時点) 第6話「亡き母の悲鳴」(1985年5月21日) の続きです。  千鶴子は、茶会の後、自分の部屋に駆け込むと、まず机の上の物に当り散らし、机に顔を伏せてさめざめと泣いてから、 千鶴子「許さない、お父様もしのぶも!」 物凄い目付きを宙に向けて突き刺すのだった。 ま、今回に限っては、千鶴子の気持ちも分からない訳...

続きを読む

「乳姉妹」 第6回「亡き母の悲鳴」 その2

大映テレビ ドラマシリーズ 乳姉妹 後編 [ 伊藤かずえ ]価格:18468円(税込、送料無料) (2018/8/25時点) 第6話「亡き母の悲鳴」(1985年5月21日) の続きです。 一方、路男は、仲間の一人が働いているオートバイの整備工場で自分たちのマシンの調整をしていた。  路男「だいぶスムーズになってきたな」 部下「隊長の腕もなかなかじゃないっすか、プロの俺もまっつぁおですよ」 路男「少年院時代に修理技術を叩き込まれてる...

続きを読む

「乳姉妹」 第6回「亡き母の悲鳴」 その1

大映テレビ ドラマシリーズ 乳姉妹 前編 [ 伊藤かずえ ]価格:18468円(税込、送料無料) (2018/8/25時点) 第6話「亡き母の悲鳴」(1985年5月21日) 最近また「スクールウォーズ」を見ているのだが、やっぱり面白い。 しかし、面白さのピークはイソップが死んで、相模一高に勝つまでで、それと比べると後半がとても退屈に感じられた。 いっそのこと、史実どおり全国大会優勝までやらなくても、そこで終わっても良かったかな、と...

続きを読む

「ウルトラマン80」 第37話「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」

ウルトラマン80 COMPLETE DVD-BOX [ 長谷川初範 ]価格:20898円(税込、送料無料) (2018/8/24時点) 第37話「怖れていたバルタン星人の動物園作戦」(1980年12月17日) 分かっていたことだが、「ウルトラマン80」の後半はとてもつまらない。 レビューすべきエピソードは激減し、この37話も、スルーしようかどうか迷った境界線上の回である。 冒頭、小林君と純子ちゃんと言う二人の小学生が、ノートとカメラを提げてUGMの取材...

続きを読む

本日の暗闇指令(18/08/24)

● ここは暗闇指令の優雅なオフィス。 暗闇指令がぼんやりしていると、秘書の礼亜が慌てた様子でやってくる。  礼亜「暗闇指令、大変です!」  暗闇指令「何事だっ、騒々しい。唯たちの身に何か起きたのか?」  礼亜「いえ、今夜7時57分から、 『金曜プレミアム・芸能生活35周年特別企画 船越英一郎殺人事件』 が放送されるそうです!」  暗闇指令「やかましいっ!! 何がプレミアムだ! 船越の芸能生活が、35周年だ...

続きを読む

「超電子バイオマン」 第27話「クモ地獄の女戦士」

スーパー戦隊画報(第1巻) 正義のチームワーク三十年の歩み (B.media books special) [ スタジオ・ハードデラックス株式会社 ]価格:2592円(税込、送料無料) (2018/8/23時点) 第27話「クモ地獄の女戦士」(1984年8月4日) 夏と言えば水着、水着と言えばギャル、ギャルと言えば水着、水木と言えばしげる、と言われるように、戦隊シリーズの夏場の放送におけるマストなシチュエーションが採用されたエピソードである。 冒頭...

続きを読む

「超電子バイオマン」 第26話「恐るべき父の秘密」

歌手人生40周年記念 宮内タカユキ ぶっちぎりBOX [ 宮内タカユキ ]価格:10260円(税込、送料無料) (2018/8/22時点) 第26話「恐るべき父の秘密」(1984年7月28日) 前回から引き続き、ドクターマンとその息子・公一(秀一)との関係を描いたエピソード。 長年捜し求めていた実の父親が、新帝国ギアの総統ドクターマンと言う、恥ずかしくてとても彼女に紹介できそうもない仕事に就いていたと知って、激しい衝撃を受けている公一...

続きを読む

「超電子バイオマン」 第25話「プリンスの幽霊?」

スーパー戦隊シリーズ::超電子バイオマン VOL.3 [ 阪本良介 ]価格:8368円(税込、送料無料) (2018/8/21時点) 第25話「プリンスの幽霊?」(1984年7月21日) 19話・20話に続き、ドクターマンの息子・プリンスが登場するエピソードであるが、今度はメカ人間ではなく、本物の息子である。  司会「サマーフェステバル最大の呼び物、ガマン大会、果たしてこの灼熱地獄を勝ち抜くのは……」 冒頭、遊園地の一角で、厚着をして鍋焼き...

続きを読む

「科学戦隊ダイナマン」 第51話「明日をかけた戦い」

科学戦隊ダイナマン VOL.5 [DVD]価格:7620円(税込、送料別) (2018/8/19時点) 第51話「明日をかけた戦い」(1984年1月28日) いよいよ最終回である。 前回、怨敵ゼノビアを死に追いやり、自分を追放した帝王アトンさえも倒し、ジャシンカ帝国のトップに君臨したダークナイトことメギド王子、いや、「若き帝王メギド」。 さらに美しいキメラを我が妻とし、目障りなダイナマンも千年洞窟に閉じ込め、まるで開運グッズの広告の、...

続きを読む

「仮面ライダーBLACK RX」 第21話「愛と友情の戦線」

仮面ライダーBLACK RX Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 倉田てつを ]価格:18039円(税込、送料無料) (2018/8/17時点) 第21話「愛と友情の戦線」(1989年3月26日) 「BLACK」の第36話「愛と死の宣戦布告」と対を成すようなサブタイトルに、思わず期待が高まる21話。 冒頭、どこぞのグラウンドで、楽しくサッカーをして遊んでいる光太郎とジョーの姿が描かれる。 ナレ「クライシス帝国を相手に共に戦った南光太郎と霞のジョー、以来...

続きを読む

「好き!すき!!魔女先生」 第7話「魔女テスト」 その3

スーパーヒロイン画報 国産スーパーヒロイン30年のあゆみ (B.media books special) [ スタジオ・ハード ]価格:2592円(税込、送料無料) (2018/8/15時点) 第7話「魔女テスト」(1971年11月14日) の続きです。 きよに案内された正夫が、中庭の竹やぶの中を通って、離れの玄関に辿り着く。ひかるは、授業の時よりおしとやかに、にこやかに正夫を招じ入れる。  正夫「へー、なんにもねえとこに住んでんだな、よっぽど月給...

続きを読む

「好き!すき!!魔女先生」 第7話「魔女テスト」 その2

好き!すき!!魔女先生 VOL.2<完>価格:5552円(税込、送料無料) (2018/8/15時点) 第7話「魔女テスト」(1971年11月14日) の続きです。 放課後、感心にも太一は、ひとりで跳び箱の特訓に励んでいた。 ここは、実際に子役にノーカットで何度も何度も跳躍を失敗させているところを撮っているので、最後の方の太一の今にも死にそうな様子は、演技ではない。  グラウンドの端からそれを見ていた正夫、ひかるにはああ言った...

続きを読む

「好き!すき!!魔女先生」 第7話「魔女テスト」 その1

好き!すき!!魔女先生 VOL.1 [ 菊容子 ]価格:5883円(税込、送料無料) (2018/8/15時点) 第7話「魔女テスト」(1971年11月14日) 以前、この作品のことを紹介した記事でも取り上げた、管理人の大好きなエピソードである。 冒頭、ひかるが算数の授業をしている。 ひかる「さあ、この問題が出来た人、手を挙げて」 子供たち「はいっ!」 ひかるの言葉に、タツノオトシゴこと正夫と、マルタンボウこと太一以外の子供たちが元気良...

続きを読む

アニメ「はいからさんが通る」 第37話「いとしの少尉いまいずこ」

はいからさんが通る Blu-ray BOX<初回仕様版>【Blu-ray】 [ 横沢啓子 ]価格:37132円(税込、送料無料) (2018/8/14時点) 第37話「いとしの少尉いまいずこ」 作画監督 田中英二・水村十司 残すところ僅かである。頑張ろう。 すっかり雑誌記者が板についた紅緒、今月の特集が歌舞伎と決まったので、蘭丸とのツテを生かして、早速、青江と二人で歌舞伎座に取材に行く。  青江「意外なところに繋がりがあるもんだ、若手歌舞伎...

続きを読む

「宇宙刑事シャイダー」 第45話「火を吹く黄金巨像」

宇宙刑事シャイダー VOL.10 [ 円谷浩 ]価格:3247円(税込、送料無料) (2018/8/12時点) 第45話「火を吹く黄金巨像」(1985年2月8日) ヘスラー指揮官の華々しい戦死を描いたエピソードなのだから、サブタイトルもそこをフィーチャーしたものにして欲しかったな、と。 冒頭、就寝中のポー様が、ナスカの地上絵のような図形や、かつてムー大陸に君臨したフーマを滅ぼしたと言われる戦士シャイダーの幻影にうなされ、夢の中でもが...

続きを読む

「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」 第37話「いそげ唯!悪魔の住む森の激闘」 後編

スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇 VOL.4 [ 浅香唯 ]価格:7965円(税込、送料無料) (2018/8/11時点) 第37話「いそげ唯!悪魔の住む森の激闘」(1987年9月17日) の続きです。  CM後、既に翌日になっており、薄暗い魔幻の森の中を進んでいる結花と由真。 …… いや、前から言おう言おうと思ってたんだけど、こう言うところに来る時は、せめてそれに適した服装で来ましょうよ。 セーラー服とパンプスで踏破できる魔の森って、な...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター