fc2ブログ

記事一覧

「ウルトラマンレオ」 第10話「かなしみのさすらい怪獣」(リテイク版)

ウルトラマンレオ Blu-ray BOX(特装限定版)【Blu-ray】 [ 真夏竜 ]楽天で購入 第10話「かなしみのさすらい怪獣」(1974年6月14日) 序盤のエピソードにしてはかなりリリカルで、まるで女児向けのウルトラシリーズのような趣のある作品である。  冒頭、宇宙空間の中を燃えながら飛ぶという、非常識な流星が地球目掛けて落ちてくる。 ゲン「凄い大流星ですね」 ダン「うん、地球に着く前に燃え尽きれば良いが……」 MACステーシ...

続きを読む

「電撃戦隊チェンジマン」 第18話「アハメスの挑戦!」

スーパー戦隊 全主題歌集 [ (キッズ) ]楽天で購入 第18話「アハメスの挑戦!」(1985年6月1日) 前回に続き、長崎を舞台にしたエピソードである。 と言っても、正直ストーリーはあってなきがごとしなので、スルーしても良かったんだけど、アハメス様の顔を立ててレビューすることにした。 さて、長崎バイオパークの中に着陸しているアハメスの宇宙船。 その中には、前回アハメスに捕まったブーバとシーマもいて、柱に縛り付け...

続きを読む

「電撃戦隊チェンジマン」 第17話「長崎の謎の幽霊船」

電撃戦隊チェンジマン VOL.2 [ 浜田治希 ]楽天で購入 第17話「長崎の謎の幽霊船」(1985年5月25日) いよいよ、管理人がこの番組のレビューをやろうと思った最大の動機である女王アハメス様の初登場回がやって参りました。 ま、それにしては、この陳腐なサブタイトルはいただけない。 ずばり、「女王アハメス!」にすべきだったと思うが、  冒頭、長崎の某港に立ち、双眼鏡で周囲をつぶさに監視していた疾風の第一声が、 「...

続きを読む

「人造人間キカイダー」 第25話「ダイダイカタツムリ 殺しの口笛」

RAH キカイダー & サイドマシーン究極版セット楽天で購入 第25話「ダイダイカタツムリ 殺しの口笛」(1972年12月30日) 冒頭から、キカイダーが、ミツ子とマサルを殺そうとして、崖に追い詰めているショッキングな映像が映し出される。  キカイダー「もう逃げ場はない、二人とも殺してやる」 ミツ子「助けてーっ、お父様ーっ!」 マサル「お父さーん」 キカイダー「呼んでも無駄だ、お前たちの父親・光明寺博士もすぐに...

続きを読む

「ケータイ刑事 銭形海」 第22話「恋愛泥棒現る!~謎の怪盗予告事件」

 第22話「恋愛泥棒現る!~謎の怪盗予告事件」(2007年12月1日) と言う訳で、ケータイ刑事シリーズ第6弾、「銭形海」のレビューなのです。 ただし、管理人、ヒロインの海(カイ)を演じる大政絢さんと言う女優に、まったく思い入れがないので、選りすぐりのエピソード2本だけをレビューすることにしました。 まぁ、理由はそれだけじゃなく、「雷」と比べると、明らかにドラマ自体の出来も低下していて、取り上げるに値する作...

続きを読む

「ウルトラマンA」 第1話「輝け!ウルトラ五兄弟」

ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション【Blu-ray】 [ 高峰圭二 ]楽天で購入 第1話「輝け!ウルトラ五兄弟」(1972年4月7日) と言う訳で、「A」のレビューをするのです。 OP後、いきなり超獣ベロクロンの偉容が、各部のクローズアップをモンタージュして映し出されるという、いかにもちびっ子たちのハートを鷲掴みにしようと言う意欲的な幕開け。 超獣と言うのは、この番組の造語で、「怪獣を越えた怪獣」のこと...

続きを読む

「変身忍者 嵐」 第6話「怪奇!死人ふくろう!!」

変身忍者 嵐 VOL.1 【DVD】楽天で購入 第6話「怪奇!死人ふくろう!!」(1972年5月5日)  魔神斎「血車党の秘密を盗み見たものは、女子供たりとも生かしておかぬわ」 珍念「うっ」 のっけから、とある村のお寺の墓地で、森三中の大島みたいな小坊主を痛めつけている魔神斎。 その割りに、地面に叩き伏せるだけで、トドメを刺そうとしないのが解せないが…… そこへ、左手にまるで剥製のようなふくろう(と言うよりミミズクだが...

続きを読む

「時空戦士スピルバン」 第34話「まんぷくりん・夢をパックンしないでね」

時空戦士スピルバン VOL.4 [ 渡洋史 ]楽天で購入 第34話「まんぷくりん・夢をパックンしないでね」(1986年12月22日) もう、タイトルからして書く気がなくなるが、何とかレビューをでっち上げてみよう。 冒頭、ランドセルを背負った学校帰りの子供たちが、公園で駄弁っている。  ケイコ「なに貰うの、プレゼント、サンタさんの?」  マユミ「私は自転車、お人形さんも欲しいなぁ」 ケイコと言う女の子の質問に、笑顔で答...

続きを読む

「仮面ライダーV3」 第28話「5大幹部の総攻撃!!」

仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第28話「5大幹部の総攻撃!!」(1973年8月25日) 27話の続きである。 デストロンのアジトに潜入を果たしたV3であったが、怪人と大幹部に取り囲まれ、絶体絶命のピンチに陥っている。 ……と言う、前回の緊張感も何処へやら、V3はあっさり包囲を突破して再び廊下へ出るのだが、  イモリゲス「早くスイッチを押せーっ!」 ドクダリアン「任せろそれーっ!」(任せ...

続きを読む

「仮面ライダーV3」 第27話「生きかえったゾル・死神・地獄・ブラック」

仮面ライダーV3 Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第27話「生きかえったゾル・死神・地獄・ブラック」(1973年8月18日) タイトルにあるように、ショッカー、ゲルショッカーの歴代大幹部が復活するという趣向なのだが、この表記はちょっと分かりにくいよね。 固有名詞のゾルはまだしも、「死神」や「地獄」では、それだけで別の単語になっちゃうからねえ。 さて、事件は、例によってデストロン遭遇率が異様に高...

続きを読む

「乳姉妹」 第28回「魂の輝くままに」 後編

大映テレビ ドラマシリーズ 乳姉妹 後編 [ 伊藤かずえ ]楽天で購入 第28回「魂の輝くままに」(1985年10月29日) の続きです。 さて、路男、いよいよ片腕のトランペッターとしてライブハウスのステージに立つことになる。 で、右腕しか使えないせいか、ここで初めて、「乳姉妹のテーマ」以外の曲を演奏して見せる。 なんだ、吹こうと思えば吹けるのではないか。 最初は上手く行っていたが、途中から、いかにも苦しそうに顔を...

続きを読む

「乳姉妹」 第28回「魂の輝くままに」 前編

大映テレビ主題歌コレクション 〜TBS編〜 [ (オムニバス) ]楽天で購入 第28回「魂の輝くままに」(1985年10月29日) いよいよ、いよいよ、最終回である。 これを書いているのは2月下旬だが、第1話を書いたのが2018年の3月下旬なので、全話書き上げるのに約2年、正確には23ヶ月ほど掛かった計算になる。 まあ、ボリュームと内容から考えれば、我ながらまずまずのペースで来れたと思う。 とにかく、このエピソードさえ書き上げ...

続きを読む

「光戦隊マスクマン」 第45話「イガム王子!君は女!」

スーパー戦隊 Official Mook 20世紀 1987 光戦隊マスクマン (講談社シリーズMOOK) [ 講談社 ]楽天で購入 第45話「イガム王子!君は女!」(1988年1月9日) 地帝剣士ウナスとなったアキラを擁するイガムから挑戦を受けた4人は、正々堂々と受けて立つ。 正々堂々受けて立つのはいいが、ウナスの強さをあれだけ見せ付けられた直後だと言うのに、タケルたちが何の対策も用意していないのはあまりに工夫がない。 正月休み明...

続きを読む

「人造人間キカイダー」 第24話「魔性の女?? モモイロアルマジロ」

人造人間キカイダー Blu-ray BOX VOL.2 完【Blu-ray】 [ 伴大介 ]楽天で購入 第24話「魔性の女?? モモイロアルマジロ」(1972年12月23日) シリーズ通して最高の異色作と言ってよいだろう。 冒頭、山間の細道を、一台のトラックが走っている。  それを丘の上から仁王立ちで見下ろしているミニスカを履いた女性。 カメラが垂直に動いて、その腰から長い黒髪を映し、視聴者の期待は否応なしに膨れ上がるが、  正面からの映像...

続きを読む

「仮面ライダーX」 第1話「Ⅹ.Ⅹ.Ⅹライダー誕生!!」

仮面ライダーX Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 速水亮 ]楽天で購入 第1話「Ⅹ.Ⅹ.Ⅹライダー誕生!!」(1974年2月16日) と言う訳で、ようやく「Xライダー」の再レビューの時間なのです。 この作品は、ブログでレビューを始めた頃に取り上げたもののひとつであり、視聴者としてというより、ブログの管理人として思い出深い作品なのである。 言うまでもないが、「仮面ライダー」シリーズ第3弾、全35話である。 冒頭、砂地のあちこち...

続きを読む

「電撃戦隊チェンジマン」 第16話「翼を持った少女!」

電撃戦隊チェンジマン VOL.2 [ 浜田治希 ]楽天で購入 第16話「翼を持った少女!」(1985年5月18日) 冒頭、疾風が公園のベンチで昼寝していると、飛んできた赤いボールがその顔に命中する。 近くで遊んでいた子供たちのものだった。  疾風「クールな二枚目の顔に……こらぁっ!」 さくら「すいませーん」 疾風「ほんとにい、きみぃ」 さくら「ごめんなさい」 疾風「人が昼寝してるのにね……」 すぐに、引率者と思しき女性……...

続きを読む

「帰ってきたウルトラマン」傑作選 第51話「ウルトラ5つの誓い」

帰ってきたウルトラマン Blu-ray BOX 【Blu-ray】 [ 団次郎 ]楽天で購入 第51話「ウルトラ5つの誓い」(1972年3月31日) いよいよ最終回である。 この「帰ってきたウルトラマン」のレビューは、他の作品のように放送順ではなく、管理人が選んだエピソードの中からランダムで公開していくという変則的な方法を採ってきたが、それでもやはり最後は最終回で締めねばなるまい。 冒頭、日の出を迎えたばかりの砂浜の上で、和服姿の...

続きを読む

「スケバン刑事」 第17話「鷹の羽学園は燃えているか」

スケバン刑事 VOL.2 【DVD】楽天で購入 第17話「鷹の羽学園は燃えているか」(1985年8月22日) 前回、地獄城と呼ばれている……割には大したことなかった少年院から無事生還したサキ、とりあえず、神のポルシェで船着き場へ行き、のんびりした霧笛を聞きながら、まだ眠りの中にある世界を感動の面持ちで眺めていた。 ちなみに脚本では、早朝ではなく夕方の設定になっているが、前回からの時間経過(田代がサキを殺そうとしたのは...

続きを読む

「時空戦士スピルバン」 第31話「東京が沈む!三人結晶ヘレンレディ」

時空戦士スピルバン VOL.3 [ 八手三郎 ]楽天で購入 第31話「東京が沈む!三人結晶ヘレンレディ」(1986年12月1日) 夜、都内の某所に黒金と言う男と、人間の姿をしたリッキーがあらわれる。  黒金「このあたりが東京で一番土地の値段の高いところでございます」 リッキー「黒金社長、この一帯を買い占めてください」 リッキーは、手にしたボード状の地図にマジックで大きな円を描き、こともなげに指示する。 地図を見る限り...

続きを読む

「仮面ライダーV3」 第26話「怪人ヒーターゼミのミイラ作戦!!」

昭和仮面ライダー主題歌ベスト [ (キッズ) ]楽天で購入 第26話「怪人ヒーターゼミのミイラ作戦!!」(1973年8月11日) 一応、25話からの連続エピソードである。  デストロンが水道に混入した猛毒入りとも知らず、コップの水を飲もうとしている純子さん。 ただ、水を飲もうとしているだけなのに、なんでこんなにお美しいのでせう? 口に持って行きかけたコップを一旦おいて、「志郎さんも会長も遅いわぁ」などと独り言を言って...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

06 | 2020/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター