fc2ブログ

記事一覧

「熱中時代」傑作選 第14回「消えたお年玉の謎」(後編)

熱中時代 DVD-BOX [ 水谷豊 ]楽天で購入 第14回「消えたお年玉の謎」(1979年1月5日) の続きです。 一階の書斎では、天城たちが集まってこの問題について話し合っていた。  天城「それは困りましたねえ」 綾子「うちで起きたことですからねえ。落としたとか、置き忘れたってことじゃないらしいんですよ」 で、その天城の肩を何故か青空が一生懸命揉んでやっているのだが、今だったら何かと物議を醸しそうなシーンではある。...

続きを読む

「熱中時代」傑作選 第14回「消えたお年玉の謎」(前編)

熱中時代 DVD-BOX [ 水谷豊 ]楽天で購入 第14回「消えたお年玉の謎」(1979年1月5日) と言う訳で、伝説的な学園ドラマ「熱中時代」(教師編・part1)のお時間がやって参りました。 管理人がこの作品を初めて見たのはつい2年前、2019年のことなので、オンエアから実に40年後に見た計算になる。 で、まあ、これがめちゃくちゃ面白かったので、いつかはレビューしようと思っていたのだが、なにしろ1時間ドラマ、それも台詞の多いドラ...

続きを読む

「超獣戦隊ライブマン」 第18話「罠! 丈の愛した頭脳獣」

超獣戦隊ライブマン DVD-COLLECTION VOL.1 [ 嶋大輔 ]楽天で購入 第18話「罠! 丈の愛した頭脳獣」(1988年6月25日) 冒頭、ビアスがマゼンダを呼び出す。 マゼンダ「ビアス様、何か?」 ビアスは、跪くマゼンダの足元に、標本を入れるのに使うような透明なガラス瓶を転がすと、  ビアス「マゼンダ、それが何か分かっているな?」  マゼンダ「はい……」  唇を噛んで答えるマゼンダの視線の先には、白黒まだらでハート型を...

続きを読む

「宇宙刑事シャリバン」 第11話「暗黒星雲から来た最強の悪役ファイター」(リテイク版)

宇宙刑事シャリバン Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 渡洋史 ]楽天で購入 第11話「暗黒星雲から来た最強の悪役ファイター」(1983年5月13日) 冒頭、銀河連邦警察からの緊急連絡を受け、地球に侵入した宇宙船の着陸地点にジープを飛ばしてやってきた電。 と、その一帯には既に地雷が仕掛けられており、崖の上からは巨大なアルマジロのような物体が転がり落ちてくる。 それをよけようとハンドルを切った電の周囲で次々と激しい爆発が...

続きを読む

「ウルトラマンA」 第24話「見よ!真夜中の大変身」

ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション【Blu-ray】 [ 高峰圭二 ]楽天で購入 第24話「見よ!真夜中の大変身」(1972年9月15日) 冒頭、早川健太という少年が、外国航路の船長をしている父親からの手紙を読んでいる。 手紙と一緒に、柘榴石のような鉱石が送られてきて、手紙には安産のお守りだから妊娠している母親に上げなさいと記してあった。  健太「お父さん、有難う」 なかなか利発そうな美少年・健太を演じ...

続きを読む

「仮面ライダーV3」 第51話「ライダー4号は君だ!!」

(ハードコアチョコレート) HARDCORE CHOCOLATE ライダーマン (復讐の鬼ブラック)(SS:TEE)(T-1263-BK) Tシャツ 半袖 カットソー 仮面ライダーV3 東映特撮ヒーロー 国内正規品楽天で購入 第51話「ライダー4号は君だ!!」(1974年2月2日)八ヶ岳 物語もいよいよ大詰め。 冒頭、モテない男たちばかりの5人のパーティーが八ヶ岳を登っていたが、  西岡「おい、あれを見ろ!!」  地鳴りのような音がしたかと思うと、さそり谷という峻...

続きを読む

「仮面ライダーX」 第24話「復しゅう鬼ジェロニモ!音もなく襲う!!」

仮面ライダーX Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 速水亮 ]楽天で購入 第24話「復しゅう鬼ジェロニモ!音もなく襲う!!」(1974年7月27日) 「復しゅう鬼」とあるから、以前に登場した怪人が蘇ったのか、あるいはその親族が仕返しに来るのかと思いきや、今回の怪人サソリジェロニモが、白人に迫害されたジェロニモ酋長の血を受け継いでいるからそう言ってるだけなのだった。 ま、終盤、実際にサソリジェロニモの息子のサソリジェロニモJr...

続きを読む

「電撃戦隊チェンジマン」 第41話「消えた星の王子!」

スーパー戦隊シリーズ45作品記念主題歌BOX LEGENDARY SONGS [ (特撮) ]楽天で購入 第41話「消えた星の王子!」(1985年11月9日) さやかファン待望のエピソードである。 冒頭、ゴズマードに向かって球形の小型宇宙船が飛んでくる。 ゲーター「おお、来たで来たで、いらっしゃいましたで~」 航海士ゲーターの興奮した声にアハメスたちが振り向くと、  背後の空間に、大きな翼を背中に生やした、いかにも威厳に満ちた若者と、...

続きを読む

「仮面ライダーストロンガー」 第3話「スリラーハウスが子供を呼ぶ!!」

仮面ライダーストロンガー Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 荒木茂 ]楽天で購入 第3話「スリラーハウスが子供を呼ぶ!!」(1975年4月19日) 冒頭、毎度お馴染み富士急ハイランドの園内の様子が映し出される。 その中に、スリラーハウスと言う洋風お化け屋敷のようなアトラクションがあり、  北村「さあ、いらっしゃい、ここは名物スリラーハウスだよ、ただし大人はお断りだ。勇気のある坊ちゃん嬢ちゃんは大歓迎だよ」 よほど経営難...

続きを読む

「西部警察PART2」 第34話「トリック・ジャック」(後編)

西部警察 40th Anniversary Vol.4 [ 渡哲也 ]楽天で購入 第34話「トリック・ジャック」(1983年2月6日) の続きです。 午後3時、状況は依然膠着状態にあった。  北条「こんなことしてられないぞ……」  北条「すまない」 圭子「何時まで続くのかしら? なんでこんなひどいことを……」 優しい圭子タンが、ぶつぶつぼやきながら北条の血まみれの足に包帯代わりのフキンか何かを巻きつけていると、  牛原「来な!」 圭子「...

続きを読む

「西部警察PART2」 第34話「トリック・ジャック」(前編)

西部警察 40th Anniversary Vol.4 [ 渡哲也 ]楽天で購入 第34話「トリック・ジャック」(1983年2月6日) お久しぶりの「西部警察」のお時間です。 今回管理人がこのエピソードを取り上げようと思った裏には、ある深遠な動機が隠されているのだが、ま、それは話を進めていくうちにおいおい分かってくるだろう。 冒頭、北条と一兵が、屋根の上を走って逃げる容疑者を追いかけている。 一兵は途中でゴミ捨て場に頭から突っ込ん...

続きを読む

「超獣戦隊ライブマン」 第17話「泣く人形! 襲う人形!」

超獣戦隊ライブマン DVD-COLLECTION VOL.1 [ 嶋大輔 ]楽天で購入 第17話「泣く人形! 襲う人形!」(1988年6月18日) 冒頭、めぐみが、愛用のスポーツサイクルのサドルをお尻の割れ目にずっぽり食い込ませながら走っている。   その行く先は、人気のない陸上競技場であった。 めぐみ「今日も頑張ってるな、あの子……」 視線の先には、トラックをひとりで走っている、白いトレパン姿の高校生くらいの少女がいた。 その女子高生...

続きを読む

「ウルトラマンレオ」 第11話「泥まみれ男ひとり」(リテイク版)

ウルトラマンレオ Blu-ray BOX(特装限定版)【Blu-ray】 [ 真夏竜 ]楽天で購入 第11話「泥まみれ男ひとり」(1974年6月21日) タイトルからしてヤな予感がするが、勇気を出して踏み出すンだっ!!  大村「いーち、にー、さんー」 冒頭、スポーツクラブにて、大村たちが子供たちに雲梯で懸垂をやらせている。 大村が竹刀を手にしている時点で、ほとんど軍事教練の一環としか思えないが、子供たちのがむばっている姿に心を打たれた...

続きを読む

「ウルトラマンA」 第23話「逆転!ゾフィ只今参上」

ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション【Blu-ray】 [ 高峰圭二 ]楽天で購入 第23話「逆転!ゾフィ只今参上」(1972年9月8日) 70年代の日本を席巻したオカルト・終末ブームを先取りしたような、シュールで幻想的な異色作である。 冒頭、みすぼらしい、行者のような格好をした老人が、数人の子供たちを従え、手にした鈴を鳴らし、何やら得体の知れない言葉を歌うように誦しながら路上を歩いている。  ついで、買...

続きを読む

「変身忍者 嵐」 第34話「謎のにせ嵐出現!!」

変身忍者 嵐 VOL.3 [ 南城竜也 ]楽天で購入 第34話「謎のにせ嵐出現!!」(1972年11月24日) 最初で最後だと思うが、実際に姫路城でロケをした意欲作である。  のっけから、時代劇でお馴染みの姫路城の全景が映し出され、 ナレ「姫路城は徳川幕府にとって西国の外様大名を見張るために重要な役割を果たし、城主には徳川譜代の重臣が選ばれていた。その姫路城を臨む広峰山に悪魔道人の大魔神像が出現した」 この作品では貴重な...

続きを読む

「仮面ライダーX」 劇場版「五人ライダー対キングダーク」(ロング版)

仮面ライダー THE MOVIE Blu-ray VOL.1【Blu-ray】 [ 佐々木剛 ]楽天で購入 「五人ライダー対キングダーク」は、1974年7月25日に公開された劇場用オリジナル作品である。 三角マークのあと、  魂を揺さぶるようなエンジン音と共に、5台のマシンに乗った5人のライダーが、横並びでこちらに爆走してくるという、実にキャッチー且つ、ワイドスクリーンの利点を生かした素晴らしい幕開け。  数秒後、胸躍る「仮面ライダーX」のOP...

続きを読む

「10クローバーフィールド・レーン」(自己満足版)

10 クローバーフィールド・レーン【Blu-ray】 [ ジョン・グッドマン ]楽天で購入 「10クローバーフィールド・レーン」(2016年) たしか何年か前に、サワリだけ紹介したことがあると思うが、最近久しぶりに見返して、改めてその面白さ……と言うより、ヒロインを演じたメアリーちゃんの可愛らしさに打たれ、無性に彼女の画像が貼りたくなったのだが、画像だけ貼ってもしょうがないので、簡単にストーリーを紹介することにしたのであ...

続きを読む

「電撃戦隊チェンジマン」 第40話「おかしなお菓子」

スーパー戦隊 (学研の図鑑) [ 東映株式会社 ]楽天で購入 第40話「おかしなお菓子」(1985年11月2日) サブタイトルから容易に察しがつくと思うが、消化試合である。 パッと見、スルー確定かと思いつつ、一応キャプしたのだが…… 詳細は省くが(省くなよ)、前夜、流れ星が落ちるのを見た信二少年が森の中の落下地点にやってくると、小型の人工衛星のようなメカが落ちていて、それが白い煙を吹き付けてくる。 信二少年は、小さな...

続きを読む

「仮面ライダーストロンガー」 第2話「ストロンガーとタックルの秘密!」

仮面ライダーストロンガー Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 荒木茂 ]楽天で購入 第2話「ストロンガーとタックルの秘密!」(1975年4月12日) 引き続き伊良湖岬周辺を舞台にした、パイロット版的性格の強いエピソードである。 冒頭、二人の戦闘員が海を見下ろす丘に立ち、双眼鏡で白い灯台の様子を窺っている。 戦闘員「絶好の場所だ」 やがて山根と言う年配の監視員が来て、富士乃さん演じるブラックサタンの一味と思われる監視員と...

続きを読む

「宇宙刑事シャリバン」 第10話「幻夢城―東京 エキスプレスの影を追え」(リテイク版)

スーパーヒーロークロニクル::メタルヒーロー 主題歌・挿入歌大全集 1 全61曲収録・永久保存版 [ (オムニバス) ]楽天で購入 第10話「幻夢城―東京 エキスプレスの影を追え」(1983年5月6日) 冒頭、満面の笑みを浮かべ、身内から込み上げる嬉しさを抑え切れないように小躍りしながら小次郎さんが鈴木モータースに飛び込んでくる。 小次郎さんのことなので、彼女が出来たとか、万馬券を当てたとか、そういう俗っぽいことではなく、...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2021/05 | 06
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター