fc2ブログ

記事一覧

「超獣戦隊ライブマン」 第42話「ビアス宇宙からの挑戦」

超獣戦隊ライブマン DVD COLLECTION VOL.2<完> [ 嶋大輔 ]楽天で購入 第42話「ビアス宇宙からの挑戦」(1989年12月17日) 前回のラスト、突然ぶっ倒れてしまったビアスに、腹心のガッシュが慌てて駆け寄るところからスタート。  ガッシュ「ビアス様!!」  ビアス「だいじょうぶ、ただの貧血だから……」 ガッシュ(女子かっ!!) じゃなくて、 ビアス「ガッシュ、ヅノールームへ急げ、誰も来ぬうちに……」 息も絶え絶えにガッシ...

続きを読む

「気まぐれ天使」 第24回「虹をわたったカモさんは……」

気まぐれ天使【Blu-ray】 [ 石立鉄男 ]楽天で購入 第24話「虹をわたったカモさんは……」(1977年2月23日) 冒頭、プリンセス下着宣伝部。 珍しく仕事が立て込んでいるようで、忍、榎本、由利の三人がそれぞれ取引先と電話で慌ただしく打ち合わせをしている。 特に、普段ろくに仕事をしていない忍は、こういう時になるとことさらに張り切り、相手を怒鳴りまくって榎本たちから「うるさい」と文句を言われる始末。 と、友江がオフ...

続きを読む

「ウルトラマンA」 第44話「節分怪談!光る豆」

ウルトラマンA Blu-ray BOX スタンダードエディション【Blu-ray】 [ 高峰圭二 ]楽天で購入 第44話「節分怪談!光る豆」(1973年2月2日) 冒頭、敬愛園という児童養護施設の中庭で、道着姿の若者が、子供たちに拳で瓦を割るパフォーマンスを見せている。  で、そこの先生を演じているのが、当時、「仮面ライダー」に出ていた中田喜子さんなのである。 もっとも、ゲストと言っても、ほんのチョイ役である。 その青年、一郎が続い...

続きを読む

「仮面ライダーストロンガー」 第26話「見た!! 大首領の正体!!」

仮面ライダーストロンガー Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 荒木茂 ]楽天で購入 第26話「見た!! 大首領の正体!!」(1975年9月27日) いよいよブラックサタン編の最終回である。 茶臼岳の地下のアジトで、引き続き首領とデッドライオンが話している。  首領「あのペンダントには、ブラックサタンの最高機密が隠されている。一刻も早く取り戻さぬとブラックサタンが危ない」 デッドライオン「ははーっ」 首領の危機感溢れる言葉に、...

続きを読む

「大戦隊ゴーグルファイブ」 第7話「幽霊になったパパ」(リライト版)

大戦隊ゴーグルファイブ DVD-COLLECTION VOL.1 [ 八手三郎 ]楽天で購入 第7話「幽霊になったパパ」(1982年3月20日) ※この記事は2015年7月19日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 海辺に建つ、電子工学博士・成田の自宅兼研究所。  その研究室で、成田が頭にたくさんのコードをつなぎ、コンピューターに向かってガチャガチャ、キーを叩いていた。 タケシ「お父さん、お父さん……お父さんったら」  横から何度も呼...

続きを読む

「仮面ライダースーパー1」 第6話「助けて― くもの巣館の恋人たち」

仮面ライダー45周年記念BOX 昭和ライダー&平成ライダーTV主題歌 (3CD) [ (特撮) ]楽天で購入 第6話「助けて― くもの巣館の恋人たち」(1980年) 冒頭、あまりに金がないので新宿副都心の高層ビルを陸橋の上から眺めるだけと言う、サイテーのデートをしている若いカップル。 と、芥川の「蜘蛛の糸」よろしく、頭上から太くて白いクモの糸のようなものが垂れて来たかと思うと、  女「キャーーーッ!!」 男「うわーっ、助けてく...

続きを読む

「スーパーロボットレッドバロン」 第12話「この一撃に命を賭けろ!」(リライト版)

スーパーロボット レッドバロン【Blu-ray】 [ 岡田洋介 ]楽天で購入 第12話「この一撃に命を賭けろ!」(1973年9月19日) ※この記事は2014年4月19日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 冒頭、ボスを除く4人が屋外で射撃訓練をしている。  大作「おお、さすが哲也だよ、また満点だぜ」 哲也「大作、お前の番だ」 大作「ようし」 SSI随一の射撃の名手・哲也はさすがに抜群の成績を上げるが、続く大作は見事なくらい...

続きを読む

「電子戦隊デンジマン」 第22話「超時間ふしぎ体験」(リライト版)

電子戦隊デンジマン DVD-COLLECTION VOL.1 [ 結城真一 ]楽天で購入 第22話「超時間ふしぎ体験」(1980年6月28日) ※この記事は2014年4月6日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 冒頭、とある刑務所にベーダー怪人タイムラーおよびミラーとケラーが侵入し、死刑囚・黒鬼健造の独房に向かうのだが、  さすがにこれはないんじゃない? アパートじゃないんだから……  ミラー「死刑囚の黒鬼だな」 黒鬼「ふは、ふは」 ...

続きを読む

「宇宙刑事ギャバン」 第9話「美しい人形スパイ」

宇宙刑事ギャバン Blu-ray BOX 1【Blu-ray】 [ 大葉健二 ]楽天で購入 第9話「美しい人形スパイ」(1982年5月14日) 冒頭、関東第一細菌研究所と言う、若干物騒な名前の研究所にマクーのダブルマンが侵入し、何かの資料を探していたが、警備員に見付かり、これを殺害。 直ちにギャバンが駆けつけて戦うが、逃げられてしまう。 ちょっと不自然だが、翌日、烈はそのことをわざわざコム長官に報告している。 烈「マクーははじめから...

続きを読む

「ウルトラセブン」 第9話「アンドロイド0指令」(リライト版)

アンヌ今昔物語 ウルトラセブンよ永遠に・・・ [ ひし美 ゆり子 ]楽天で購入 第9話「アンドロイド0指令」(1967年11月26日) ※この記事は2013年9月29日に公開した記事を全面的に書き直したものです。 冒頭、ストーリーとは無関係に、ホーク2号などが出撃するライブラリーが映し出されるが、本作は、特撮班がおらず、本編班だけで撮影した異色作で、その手のシーンがほとんど出て来ないので、アリバイ的に持ってきたのだろう。 続...

続きを読む

「高速戦隊ターボレンジャー」 第15話「ヤミマル!必殺の照準」

高速戦隊ターボレンジャー DVD COLLECTION VOL.1 [ 佐藤健太 ]楽天で購入 第15話「ヤミマル!必殺の照準」(1989年6月3日) 冒頭、武蔵野学園高校の中庭に聳える大樹を、たくさんの生徒たちががやがや言いながら見上げている。 力たちが何事かと行ってみると、幹にナイフで流星から力たちへの挑戦状が刺さっていた。 それは良いのだが、  果たし状をワープロで打つのはやめてほしい。 番長的キャラが、ワープロの前に座ってる...

続きを読む

「星雲仮面マシンマン」 第6話「私・ママの子供?」(リライト版)

星雲仮面マシンマン VOL.1 [ 佐久田修 ]楽天で購入 第6話「私・ママの子供?」(1984年2月17日) ※この記事は2014年3月24日に公開された記事を全面的に書き直したものです。 冒頭、公園で美佐とその母親がバドミントンをして遊んでいるのを真紀が写真に撮っていると、健が現われて声を掛ける。  健「よっぽど暇らしいね」 まるで、管理人が書く嘘台詞のような失礼なことを言う健。 真紀「あなたと一緒にしないで、私ね、写真...

続きを読む

「仮面ライダーストロンガー」 第25話「死ぬな!! 電気椅子の城茂」

仮面ライダーストロンガー Blu-ray BOX 2【Blu-ray】 [ 荒木茂 ]楽天で購入 第25話「死ぬな!! 電気椅子の城茂」(1975年9月20日) 冒頭、栃木県・那須町の茶臼岳の中に作られたブラックサタンのアジトで、新しい大幹部デッドライオンとシャドウが睨み合っている。 前回は松阪でロケしていたので、てっきり今回も同じ場所でやるのかと思ってたら、全然別の地方ロケとは、金があるんだかないんだか、良く分からない番組である。  ...

続きを読む

「ジャッカー電撃隊」 第16話「黒いベースボール!! 襲撃する魔球」

スーパー戦隊シリーズ45作品記念主題歌BOX LEGENDARY SONGS [ (特撮) ]楽天で購入 第16話「黒いベースボール!! 襲撃する魔球」(1977年7月30日) 冒頭から、変身済みのジャッカーが、今回の怪人デビルボールや戦闘員とガチで戦い、ジャッカーコバックでデビルボールを倒すと言う、異例の幕開け。 これはストーリー上の都合と言うより、明らかな視聴率対策である。 なにしろ、いちいち強化カプセルに入らなければ変身できないヒー...

続きを読む

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

10 | 2022/11 | 12
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター