fc2ブログ

記事一覧

「キカイダー01」 第36話「四次元の怪 恐怖のタイム旅行」

キカイダー01 4 [ 池田駿介 ]楽天で購入 第36話「四次元の怪 恐怖のタイム旅行」(1974年1月19日) ヒーローが江戸時代にタイムスリップしてしまうと言う、ぶっ飛んだストーリーである。 冒頭、相変わらず住所不定無職のミサオが、とある廃墟に入り込む。 ミサオ「へーっ、誰も住んでないのね、グーだわ、今夜のねぐらは見付かったわ。ここに当分ご厄介になり、たい、けど……」 「立入禁止」のプレートがかかっている大きな扉を...

続きを読む

「快傑ズバット」 第24話「涙の健 見知らぬ街の恋人」(リライト版)

快傑ズバット VOL.3 [ 宮内洋 ]楽天で購入 第24話「涙の健 見知らぬ街の恋人」(1977年7月13日) 冒頭、山奥の渓谷につながれた小舟のうえで、ひとりギターを掻き鳴らしている早川。 冷静に考えたら、かなりの変態である。 と、何処からか赤ん坊の泣き声が聞こえてきたかと思うと、目の前をむつきにくるまれた赤ん坊らしきものが流れていくではないか。 早川、すぐさま川に飛び込んで赤ん坊を救出、岸に上がるが、それは人形と...

続きを読む

「仮面ライダー」における「悪の組織」の法則(再編集版)

 ※この記事は以前三つに分けて公開していた同名記事をひとつにまとめ、加筆訂正したものです ……と言う訳で、「仮面ライダー」劇中における、ショッカーの特徴・言動に注目し、全話をチェックして、その法則をリストアップしてみたら面白いのではないかと言う思いつきでネタにして見ました。 なお、タイトルは「仮面ライダー」となっていますが、他の作品も混じってます。また、「悪の組織」に限らず、「仮面ライダー」全般につ...

続きを読む

「ジャッカー電撃隊」 第21話「バラ色の野球時代!! クライムの強打者」

スーパー戦隊 (学研の図鑑) [ 東映株式会社 ]楽天で購入 第21話「バラ色の野球時代!! クライムの強打者」(1977年9月10日) シリーズ屈指の爆笑エピソードである。 冒頭、子供たちが河川敷で野球をしている。 昔の特撮ではお馴染みの光景だが、今ではすっかり見られなくなったなぁ。  と、土手の向こうから、デビルバッターと言うクライムの怪人がギコギコ自転車を漕ぎながらやってくる。 背中には「ホームランの打ち方教え...

続きを読む

「超人機メタルダー」 第1話「急げ!百鬼魔界へ」

超人機メタルダー 01 [ 妹尾洸 ]楽天で購入 第1話「急げ!百鬼魔界へ」(1987年3月16日) 「超人機メタルダー」は、1987年~88年に放送されたメタルヒーローシリーズ第6弾である。 管理人にとっては、「スピルバン」や「BLACK」同様、オンエアを夢中になって見ていた思い出深い作品のひとつである。 初回と言うことで、まずはOPから。 OP主題歌は、特撮ドラマの主題歌としては勇壮無比の名曲、ささきいさおさんが熱唱する「君の...

続きを読む

「大戦隊ゴーグルファイブ」 第20話「死の花毒サボテン」(リライト版)

大戦隊ゴーグルファイブ DVD-COLLECTION VOL.1 [ 八手三郎 ]楽天で購入 第20話「死の花毒サボテン」(1982年6月19日) 冒頭、公園の滑り台の上にサボテンが生えているのを、住民が見付ける。  男「あれえ、こんなところにサボテンなんてあったかな」 男「昨日はなかったぜ」 女「おかしいわねえ」 男「12時か」 などと言ってると公園の時計が12時を指す。 と、まるで計ったようにサボテンが赤や黄色のカラフルな花を咲かせ...

続きを読む

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

04 | 2023/05 | 06
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター