コメント
ヌルハチとタクラマカンが怪獣に変身させられるシーン、
実写コラージュで笑いました。こういうのを見ると東映特撮ローテクだよな、と当時ですら思えたところですが、今やそれが面白く感じられます。
嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
Re[1]:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
LopLop様
>嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
うまいですよね。最初の頃は、見てて本気でムカムカするほど憎たらしい感じでした。
Re:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
サイ怪人とカメレオン怪人は東映の流用ですか?
Re[1]:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
オグラユウゴ様
はい、流用です。「仮面ライダーBLACK」の怪人です。
完全修正機と閃光後にジャイアンにボコボコにされたスネ夫
シンゴの絵で思い出しましたが、ドラえもんにも一日だけどんなに汚い絵も忽ち綺麗にさせる完全修正機が御座いまして、ジャイアンに脅されて見せたら当然ギタギタのボロボロにされる下手な絵を描いて完全修正機に掛けた後に見せたらジャイアンが逆に偉く気に入ってスネ夫は「ジャイアンがこんなにイケメンな訳無いよ」と大笑いしたからジャイアンがピキンッと怒った直後にキラーンッと閃光が出てパチュンパチュンと終わった後にスネ夫がギタギタのボロボロにされてました。
完全修正機
https://www.dailymotion.com/video/x4fxy8g
Re: 完全修正機と閃光後にジャイアンにボコボコにされたスネ夫
わざわざリンクありがとうございます。
コメントの投稿
ヌルハチとタクラマカンが怪獣に変身させられるシーン、
実写コラージュで笑いました。こういうのを見ると東映特撮ローテクだよな、と当時ですら思えたところですが、今やそれが面白く感じられます。
嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
実写コラージュで笑いました。こういうのを見ると東映特撮ローテクだよな、と当時ですら思えたところですが、今やそれが面白く感じられます。
嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
Re[1]:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
LopLop様
>嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
うまいですよね。最初の頃は、見てて本気でムカムカするほど憎たらしい感じでした。
>嫌味な子役の演技もなかなかですが、ワイフさんは3馬鹿兄弟の演技を毎回褒めています。みんな芸歴を続けず辞めてしまいましたけれどね。
うまいですよね。最初の頃は、見てて本気でムカムカするほど憎たらしい感じでした。
Re:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
サイ怪人とカメレオン怪人は東映の流用ですか?
Re[1]:「魔法少女ちゅうかなぱいぱい!」第7話 後編(10/23)
オグラユウゴ様
はい、流用です。「仮面ライダーBLACK」の怪人です。
はい、流用です。「仮面ライダーBLACK」の怪人です。
完全修正機と閃光後にジャイアンにボコボコにされたスネ夫
シンゴの絵で思い出しましたが、ドラえもんにも一日だけどんなに汚い絵も忽ち綺麗にさせる完全修正機が御座いまして、ジャイアンに脅されて見せたら当然ギタギタのボロボロにされる下手な絵を描いて完全修正機に掛けた後に見せたらジャイアンが逆に偉く気に入ってスネ夫は「ジャイアンがこんなにイケメンな訳無いよ」と大笑いしたからジャイアンがピキンッと怒った直後にキラーンッと閃光が出てパチュンパチュンと終わった後にスネ夫がギタギタのボロボロにされてました。
完全修正機
https://www.dailymotion.com/video/x4fxy8g
完全修正機
https://www.dailymotion.com/video/x4fxy8g
Re: 完全修正機と閃光後にジャイアンにボコボコにされたスネ夫
わざわざリンクありがとうございます。