コメント
藍とも子さん、かなりの美人ですよね。上品な色気があります。(松本晴子隊員→松木隊員では?)
「レオ」ってレギュラー・ゲスト共に女優には恵まれた作品ですね。
民話といえば「超電子バイオマン」の当初の設定が
桃太郎・金太郎・一寸法師・かぐや姫が現代に現れる(残る1人は現代人)
というものでしたが(放送終了後の本より)
一寸法師を浦島太郎に代えると、auのCMになっちゃう・・・
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
あ、岡村さんですね(違)。
藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
影の王子様
>藍とも子さん、かなりの美人ですよね。上品な色気があります。(松本晴子隊員→松木隊員では?)
そうでした(汗)。訂正させて頂きました。
最初から藍とも子さんを唯一の女性隊員として固定しておけば、1パーセントくらい視聴率が上がってたんじゃないかと思います。隊員の顔と名前が一致しないのが、レオのダメなところですね。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
ウルトラファンレオ様
コメントありがとうございます。
>あ、岡村さんですね(違)。
そう言われると似てますね。
一応、さんま御殿のさんまさんをイメージしてるんですが。
>藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
「メカ逆襲」をまた見たくなりました。
>五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
おお、現役ですか。頼もしい限りです。
>哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
結構たくさん出てるんですね。どっかで見たことあるなぁとは思いましたが。
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編
今晩は。毎回楽しく拝見させて頂いています。
松木晴子隊員演じる藍とも子さんって美人でしたね。
丈の短めのミニスカートのMAC隊員服姿も可愛らしくて今でもファンです。
残念なのは藍さんは準レギュラー扱いで事実上10話分しか出演されていないのが残念でなりませんよね。
前作のタロウに森山隊員と最後までレギュラー出演して欲しかった位です。藍さんならZATのミニスカートの制服も似合っていたでしょうから…。
私としてはMAC隊員の中としてではなく、歴代ウルトラヒロインの中では上位に入る美人隊員ですね。
セブンのアンヌ隊員、エースの南夕子隊員、美川隊員、タロウの森山隊員、そしてMACの松木晴子隊員…。もちろん百子さんも入りますが。
今ならやはり松木隊員が一番になりますね…。藍さんは永遠の特撮ヒロインの一人です。
また機会がありましたらコメントをさせて頂きます。それでは失礼致します。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
だいぶ松木隊員がお気に入りのようですね。
なんともいえない気品があって、とても綺麗ですね。
活躍の機会が少ないのが惜しまれます。
しかも、彼女の誕生パーティの最中に、シルバーブルーメに襲われてMACが全滅するんでしたっけ? いくらなんでもひど過ぎです。
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編
お早うございます。ご返答ありがとうございます。
レギュラー出演者の大量リストラを行った(?)第40話のシルバーブルーメの回で、松木隊員の誕生日祝いの最中にあれですからね…。
なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
藍さんの積極性にも感心しますし、あの丈の短いミニスカート姿と美貌に審査員の皆様も「この娘しょう!」となったのかも知れませんね。
最近でもゴジラ関連のイベントで姿を見せていますが、今でもその美貌は変わりませんので嬉しい限りです。
これからもブログの方を楽しみにしています。それでは失礼致します。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
>なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
いくらレギュラー削減の為とは言っても、さすがにあれはひどい処理でしたね。
>その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
おお、そうなんですか。初耳です。
いつか「メカゴジラ」のレビューをしましょう。
2人の女性
今回は藍とも子さんと五月晴子さんという対照的な組み合わせのようですね😅片方はMACの女性隊員もう片方は教育ママ(帰マンやタロウでも出演されたようですね😅)ですか?両方とも存在感のある女優さんですね
Re: 2人の女性
どっちも可愛らしいですね。
怪獣人、驚異の超魔術…
こんばんは。
>他でもない、レオが封じ込められたあの風船だった。縮尺が合わない気がするが……。
一応、最初にプレッシャーがレオを人間大に縮小し、さらに風船に閉じ込めた上で風船ごと人間が持てる大きさに縮小するように仕組んでいたのかな、とも思えます。
個人的には、縮小した晴子・百子・カオルら本作ヒロインズでリアル人形遊びなんてのも楽しそうですね。
Re: 怪獣人、驚異の超魔術…
> 個人的には、縮小した晴子・百子・カオルら本作ヒロインズでリアル人形遊びなんてのも楽しそうですね。
それは楽しそうですね。
コメントの投稿
藍とも子さん、かなりの美人ですよね。上品な色気があります。(松本晴子隊員→松木隊員では?)
「レオ」ってレギュラー・ゲスト共に女優には恵まれた作品ですね。
民話といえば「超電子バイオマン」の当初の設定が
桃太郎・金太郎・一寸法師・かぐや姫が現代に現れる(残る1人は現代人)
というものでしたが(放送終了後の本より)
一寸法師を浦島太郎に代えると、auのCMになっちゃう・・・
「レオ」ってレギュラー・ゲスト共に女優には恵まれた作品ですね。
民話といえば「超電子バイオマン」の当初の設定が
桃太郎・金太郎・一寸法師・かぐや姫が現代に現れる(残る1人は現代人)
というものでしたが(放送終了後の本より)
一寸法師を浦島太郎に代えると、auのCMになっちゃう・・・
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
あ、岡村さんですね(違)。
藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
影の王子様
>藍とも子さん、かなりの美人ですよね。上品な色気があります。(松本晴子隊員→松木隊員では?)
そうでした(汗)。訂正させて頂きました。
最初から藍とも子さんを唯一の女性隊員として固定しておけば、1パーセントくらい視聴率が上がってたんじゃないかと思います。隊員の顔と名前が一致しないのが、レオのダメなところですね。
>藍とも子さん、かなりの美人ですよね。上品な色気があります。(松本晴子隊員→松木隊員では?)
そうでした(汗)。訂正させて頂きました。
最初から藍とも子さんを唯一の女性隊員として固定しておけば、1パーセントくらい視聴率が上がってたんじゃないかと思います。隊員の顔と名前が一致しないのが、レオのダメなところですね。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
ウルトラファンレオ様
コメントありがとうございます。
>あ、岡村さんですね(違)。
そう言われると似てますね。
一応、さんま御殿のさんまさんをイメージしてるんですが。
>藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
「メカ逆襲」をまた見たくなりました。
>五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
おお、現役ですか。頼もしい限りです。
>哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
結構たくさん出てるんですね。どっかで見たことあるなぁとは思いましたが。
コメントありがとうございます。
>あ、岡村さんですね(違)。
そう言われると似てますね。
一応、さんま御殿のさんまさんをイメージしてるんですが。
>藍とも子さんは17話にも出てました。『メカゴジラの逆襲』の桂役で、峰岸徹さんの元奥さんでしたね。
「メカ逆襲」をまた見たくなりました。
>五月さんは『タロウ』41話でも似たような役でした。現在も活動されてますね。
おお、現役ですか。頼もしい限りです。
>哲雄役の子は『ライダーX』に2回出演して、『ストロンガー』では、赤ふんどしの男の子でしたね。
結構たくさん出てるんですね。どっかで見たことあるなぁとは思いましたが。
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編
今晩は。毎回楽しく拝見させて頂いています。
松木晴子隊員演じる藍とも子さんって美人でしたね。
丈の短めのミニスカートのMAC隊員服姿も可愛らしくて今でもファンです。
残念なのは藍さんは準レギュラー扱いで事実上10話分しか出演されていないのが残念でなりませんよね。
前作のタロウに森山隊員と最後までレギュラー出演して欲しかった位です。藍さんならZATのミニスカートの制服も似合っていたでしょうから…。
私としてはMAC隊員の中としてではなく、歴代ウルトラヒロインの中では上位に入る美人隊員ですね。
セブンのアンヌ隊員、エースの南夕子隊員、美川隊員、タロウの森山隊員、そしてMACの松木晴子隊員…。もちろん百子さんも入りますが。
今ならやはり松木隊員が一番になりますね…。藍さんは永遠の特撮ヒロインの一人です。
また機会がありましたらコメントをさせて頂きます。それでは失礼致します。
松木晴子隊員演じる藍とも子さんって美人でしたね。
丈の短めのミニスカートのMAC隊員服姿も可愛らしくて今でもファンです。
残念なのは藍さんは準レギュラー扱いで事実上10話分しか出演されていないのが残念でなりませんよね。
前作のタロウに森山隊員と最後までレギュラー出演して欲しかった位です。藍さんならZATのミニスカートの制服も似合っていたでしょうから…。
私としてはMAC隊員の中としてではなく、歴代ウルトラヒロインの中では上位に入る美人隊員ですね。
セブンのアンヌ隊員、エースの南夕子隊員、美川隊員、タロウの森山隊員、そしてMACの松木晴子隊員…。もちろん百子さんも入りますが。
今ならやはり松木隊員が一番になりますね…。藍さんは永遠の特撮ヒロインの一人です。
また機会がありましたらコメントをさせて頂きます。それでは失礼致します。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
だいぶ松木隊員がお気に入りのようですね。
なんともいえない気品があって、とても綺麗ですね。
活躍の機会が少ないのが惜しまれます。
しかも、彼女の誕生パーティの最中に、シルバーブルーメに襲われてMACが全滅するんでしたっけ? いくらなんでもひど過ぎです。
コメントありがとうございます。
だいぶ松木隊員がお気に入りのようですね。
なんともいえない気品があって、とても綺麗ですね。
活躍の機会が少ないのが惜しまれます。
しかも、彼女の誕生パーティの最中に、シルバーブルーメに襲われてMACが全滅するんでしたっけ? いくらなんでもひど過ぎです。
Re:「ウルトラマンレオ」第26話 前編
お早うございます。ご返答ありがとうございます。
レギュラー出演者の大量リストラを行った(?)第40話のシルバーブルーメの回で、松木隊員の誕生日祝いの最中にあれですからね…。
なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
藍さんの積極性にも感心しますし、あの丈の短いミニスカート姿と美貌に審査員の皆様も「この娘しょう!」となったのかも知れませんね。
最近でもゴジラ関連のイベントで姿を見せていますが、今でもその美貌は変わりませんので嬉しい限りです。
これからもブログの方を楽しみにしています。それでは失礼致します。
レギュラー出演者の大量リストラを行った(?)第40話のシルバーブルーメの回で、松木隊員の誕生日祝いの最中にあれですからね…。
なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
藍さんの積極性にも感心しますし、あの丈の短いミニスカート姿と美貌に審査員の皆様も「この娘しょう!」となったのかも知れませんね。
最近でもゴジラ関連のイベントで姿を見せていますが、今でもその美貌は変わりませんので嬉しい限りです。
これからもブログの方を楽しみにしています。それでは失礼致します。
Re[1]:「ウルトラマンレオ」第26話 前編(08/22)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
>なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
いくらレギュラー削減の為とは言っても、さすがにあれはひどい処理でしたね。
>その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
おお、そうなんですか。初耳です。
いつか「メカゴジラ」のレビューをしましょう。
コメントありがとうございます。
>なんでゲンがその場で変身して松木隊員達や百子さん、カオルちゃん達市民を助けなかったのかと感じますが…。
いくらレギュラー削減の為とは言っても、さすがにあれはひどい処理でしたね。
>その後に松木隊員こと藍とも子さんはミニスカート調のMAC隊員の制服を着たまま「メカゴシラ」の出演オーディションを飛び入り参加して、見事採用される事になるんですよね。
おお、そうなんですか。初耳です。
いつか「メカゴジラ」のレビューをしましょう。
2人の女性
今回は藍とも子さんと五月晴子さんという対照的な組み合わせのようですね😅片方はMACの女性隊員もう片方は教育ママ(帰マンやタロウでも出演されたようですね😅)ですか?両方とも存在感のある女優さんですね
Re: 2人の女性
どっちも可愛らしいですね。
怪獣人、驚異の超魔術…
こんばんは。
>他でもない、レオが封じ込められたあの風船だった。縮尺が合わない気がするが……。
一応、最初にプレッシャーがレオを人間大に縮小し、さらに風船に閉じ込めた上で風船ごと人間が持てる大きさに縮小するように仕組んでいたのかな、とも思えます。
個人的には、縮小した晴子・百子・カオルら本作ヒロインズでリアル人形遊びなんてのも楽しそうですね。
>他でもない、レオが封じ込められたあの風船だった。縮尺が合わない気がするが……。
一応、最初にプレッシャーがレオを人間大に縮小し、さらに風船に閉じ込めた上で風船ごと人間が持てる大きさに縮小するように仕組んでいたのかな、とも思えます。
個人的には、縮小した晴子・百子・カオルら本作ヒロインズでリアル人形遊びなんてのも楽しそうですね。
Re: 怪獣人、驚異の超魔術…
> 個人的には、縮小した晴子・百子・カオルら本作ヒロインズでリアル人形遊びなんてのも楽しそうですね。
それは楽しそうですね。
それは楽しそうですね。