コメント
>これまたお約束で、彼らはそれがニセモノだと歯痒いほどに気付かず
ザラブ星人が化けたにせウルトラマンに気付かない科特隊・・・
一文字が一瞬で見抜くまでショッカーライダーに気付かない藤兵衛と滝・・・
確かに「お約束」ですね。
怪獣カプセルは当初、「ウルトラマン」のレッドキングやゴモラが登場する予定だったそうです。
(これだと強過ぎ・・・)
アギラのネーミングは円谷英二の三男である円谷粲(あきら)氏
(「セブン」の特撮助監督、「レオ」のプロデューサー)からです。
セブンVS偽セブンの戦闘シーンがオープン・セットで巨大感に乏しいのが残念。
あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
しかし、こうした「偽物」との対決話はイイですね。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
影の王子様
>あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
確かに(笑)
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅
そうですね。人のことは言えませんが、日本人はどんどん童顔になってますね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
やはり捕らえた時点で放置せずに始末するべきでしたね😅カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね
存在感なかったですね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ウルトラ警備隊の皆様が全員揃って私服なのは、恐竜戦車の回以来ではないのでしょうか?
それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。今回だけの登場が勿体無いですね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。
とても魅力的な悪女でしたね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
サロメ星人の女性、きれいだけど、あしの長さがちょっと、と思いませんか。
Re[8]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
サロメ星人の女性確かにきれいだけど、あしの長さはちょっと、と思いませんか。
Re[9]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ラサ工業。様
言われてみればちょっと短いですか。
Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
そうですか。返信ありがとうございました。
Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
たびたびすみません。あなたは、サロメ星人の女性のあしの長さ、どう、思いますか。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さが。
Re[7]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫さんへ
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さに、ついて、どう、思いますか。
Re[12]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ラサ工業。様
いや、だから短いと思います。
Re[16]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
そうですか。これからもよろしくお願いいたします。では。
綱引き?
セブンとニセセブンが同時にビームを発射して、いつのまにかビームがロープになって、ロープの押し引き?で崖に落とすみたいな展開になってたのが笑えました。
Re: 綱引き?
あんまり覚えてませんが、ちょっとトホホなシーンですね。
No title
にせウルトラセブンは、サロメ星人が作ったウルトラセブンの偽者で、そのにせウルトラセブンと同じウルトラマンの偽者ロボットで、「ウルトラマンA(エース)」第14話のウルトラマンエースとそっくりのエースロボット、「ザ★ウルトラマン」第41話のウルトラマンジョーニアスとそっくりのにせウルトラマンジョーニアスが登場します。宇宙人が化けるとは違うだからね。
Re: No title
偽ウルトラマンと言うのは良く使われるプロットなんですね。
No title
①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。
②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
Re: No title
> ①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。
予定が変わることが多かったんですね。
> ②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
そうですね。
コメントの投稿
>これまたお約束で、彼らはそれがニセモノだと歯痒いほどに気付かず
ザラブ星人が化けたにせウルトラマンに気付かない科特隊・・・
一文字が一瞬で見抜くまでショッカーライダーに気付かない藤兵衛と滝・・・
確かに「お約束」ですね。
怪獣カプセルは当初、「ウルトラマン」のレッドキングやゴモラが登場する予定だったそうです。
(これだと強過ぎ・・・)
アギラのネーミングは円谷英二の三男である円谷粲(あきら)氏
(「セブン」の特撮助監督、「レオ」のプロデューサー)からです。
セブンVS偽セブンの戦闘シーンがオープン・セットで巨大感に乏しいのが残念。
あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
しかし、こうした「偽物」との対決話はイイですね。
ザラブ星人が化けたにせウルトラマンに気付かない科特隊・・・
一文字が一瞬で見抜くまでショッカーライダーに気付かない藤兵衛と滝・・・
確かに「お約束」ですね。
怪獣カプセルは当初、「ウルトラマン」のレッドキングやゴモラが登場する予定だったそうです。
(これだと強過ぎ・・・)
アギラのネーミングは円谷英二の三男である円谷粲(あきら)氏
(「セブン」の特撮助監督、「レオ」のプロデューサー)からです。
セブンVS偽セブンの戦闘シーンがオープン・セットで巨大感に乏しいのが残念。
あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
しかし、こうした「偽物」との対決話はイイですね。
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
影の王子様
>あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
確かに(笑)
>あと、キリヤマのお腹が気になる・・・
確かに(笑)
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅
そうですね。人のことは言えませんが、日本人はどんどん童顔になってますね。
>キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅
そうですね。人のことは言えませんが、日本人はどんどん童顔になってますね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
やはり捕らえた時点で放置せずに始末するべきでしたね😅カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね
存在感なかったですね。
>カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね
存在感なかったですね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ウルトラ警備隊の皆様が全員揃って私服なのは、恐竜戦車の回以来ではないのでしょうか?
それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。今回だけの登場が勿体無いですね😅
それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。今回だけの登場が勿体無いですね😅
Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫様
>それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。
とても魅力的な悪女でしたね。
>それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。
とても魅力的な悪女でしたね。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
サロメ星人の女性、きれいだけど、あしの長さがちょっと、と思いませんか。
Re[8]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
サロメ星人の女性確かにきれいだけど、あしの長さはちょっと、と思いませんか。
サロメ星人の女性確かにきれいだけど、あしの長さはちょっと、と思いませんか。
Re[9]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ラサ工業。様
言われてみればちょっと短いですか。
言われてみればちょっと短いですか。
Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
そうですか。返信ありがとうございました。
そうですか。返信ありがとうございました。
Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
たびたびすみません。あなたは、サロメ星人の女性のあしの長さ、どう、思いますか。
たびたびすみません。あなたは、サロメ星人の女性のあしの長さ、どう、思いますか。
Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さが。
Re[7]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ふて猫さんへ
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さに、ついて、どう、思いますか。
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さに、ついて、どう、思いますか。
Re[12]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
ラサ工業。様
いや、だから短いと思います。
いや、だから短いと思います。
Re[16]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)
zura1980さんへ
そうですか。これからもよろしくお願いいたします。では。
そうですか。これからもよろしくお願いいたします。では。
綱引き?
セブンとニセセブンが同時にビームを発射して、いつのまにかビームがロープになって、ロープの押し引き?で崖に落とすみたいな展開になってたのが笑えました。
Re: 綱引き?
あんまり覚えてませんが、ちょっとトホホなシーンですね。
No title
にせウルトラセブンは、サロメ星人が作ったウルトラセブンの偽者で、そのにせウルトラセブンと同じウルトラマンの偽者ロボットで、「ウルトラマンA(エース)」第14話のウルトラマンエースとそっくりのエースロボット、「ザ★ウルトラマン」第41話のウルトラマンジョーニアスとそっくりのにせウルトラマンジョーニアスが登場します。宇宙人が化けるとは違うだからね。
Re: No title
偽ウルトラマンと言うのは良く使われるプロットなんですね。
No title
①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。
②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
Re: No title
> ①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。
予定が変わることが多かったんですね。
> ②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
そうですね。
予定が変わることが多かったんですね。
> ②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。
そうですね。