fc2ブログ

記事一覧

「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編


 第46話「ダン対セブンの決闘」(1968年8月18日)
 の続きです。

 サロメ星人たちは悠々、あの水中翼船で海底基地から浮上する。

 PDVD_037.jpg
 偽セブンは、岩場を逃げるキリヤマたちをエメリウム光線で攻撃する。

 これまたお約束で、彼らはそれがニセモノだと歯痒いほどに気付かず、「セブンが狂った」と判断する。

 海底基地に取り残されていたダンは、ズボンのポケットにライターがあることを思い出し、不自由な手でそれを引っ張り出し、

 PDVD_043.jpg
 腕を拘束しているベルトをその火で焼き切ろうとする。

 当然、その熱さに「ううっ」と呻き、苦悶の表情を浮かべるダン。

 PDVD_044.jpg
 一瞬、イッちゃったような顔になる。(註・管理人の妄想です)

 で、なんとかベルトを解き、時限爆弾の爆発する間際、基地を脱出する。

 PDVD_017v.jpg
 水中翼船の上から、その爆発を見届け、ダンが死んだものと思い込む二人。

 ダンは海から這い上がると、怪獣カプセルを取り出し、「アギラ、頼むぞ」と偽セブンに向けて放り投げる。

 「セブン」では、怪獣カプセルを使う必要性を感じないケースがしばしば見られるが、ここは、ダンが車に置いてきたウルトラアイを取りに行くまでの時間稼ぎと言う、確固とした目的がある。

 PDVD_045.jpg
 と言っても、歴代カプセル怪獣が時間稼ぎ以外の役に立ったことはなく、しかも今回の相手はセブンと同等の能力を持つ偽セブンである。一矢も報いられず、一方的に攻撃される。

 敵わないと見て山陰に身を隠し、顔を手で覆う仕草がとても可愛いアギラ。

 PDVD_046.jpg
 ついで、顔に手をあて、「さてどうしたものか」と言うように思案する。

 PDVD_047.jpg
 その背後に偽セブンが仁王立ちしているとも知らず……。

 その後、生まれてきたことを後悔するほどひどい目に遭わされるアギラが不憫でならない。

 一方、サロメ星人の水中翼船(兼、戦闘機)は、ウルトラホークと戦う。

 PDVD_048.jpg
 空中からのウルトラホークの砲撃を、水上を滑るように旋回してかわす水中翼船。

 何気なく見ているが、この辺のミニチュアの動きとか、凄いの一言だね。

 ウルトラホークは、偽セブンのエメリウム光線を浴び、水面に不時着する。

 そして、やっとダンが自分の車に辿り着き、ウルトラアイで本物のセブンに変身する。偽セブンにボコボコにされたアギラが回収される描写はない。

 PDVD_049.jpg
 太陽の下、対峙する二人のセブン。

 PDVD_050.jpg
 男「ダンの奴、やっぱり生きていたのか」
 女「でもご心配要りません。いくら本物でも、我らがセブンの敵ではありません」

 サロメ星人の科学力の精華だけあり、偽セブンはセブンと全く同じ技を使い、互角に渡り合う。

 PDVD_051.jpg
 一進一退の攻防の末、両者は空中で激突し、海へ落ちる。

 と、激しい爆発が起こる。

 どう考えてもロボットの偽セブンが倒されたとしか思えないのだが、
 女「我らのセブンが負ける訳ありません!」

 PDVD_052.jpg
 やがて、ひとりのセブンが顔だけ出して水中を移動し始める。
 この場合も、これたけではどちらか判別できないと思うのだが、

 PDVD_053.jpg
 女「あっはっ」
 と、何故か自分たちの偽セブンが勝ったのだと思い込み笑顔になるサロメ星人。

 PDVD_054.jpg
 固唾を飲んで見守っていたキリヤマも、「セブンは敗れたのか」とつぶやく。

 PDVD_017b.jpg
 水中を進んでこちらへ近付くセブンを見て、
 女「もう世界は我々のもの、地球人たちは我らのセブンに征服されるでしょう」

 目がキラキラしてるね。

 セブンは、水中翼船の横を素通りする。一瞬、偽セブンなのかと思いきや、くるっと反転して水中翼船の後ろにつき、それをぐいぐい押し始める。

 やはり、それは本物のセブンだったのだ。当たり前だけど。

 ただ、予想外の事態に船内で狼狽するサロメ星人たちの様子が描かれないのがちょっと物足りない。

 セブンは水中翼船を水平線の向こうまで持って行き、丁重にあの世に送って差し上げる。

 PDVD_056.jpg
 その爆発を見て、興奮するキリヤマたち。
 アマギ「セブンが勝ったんだ、俺たちのセブンだ!」

 「お前らのもんじゃねえよ」(byセブン)

 PDVD_057.jpg
 空を飛んで去りながら、キリヤマたちに敬礼してみせるセブン。
 と、間違ってエメリウム光線が出てしまい、キリヤマたちが黒焦げになる。

 直後、例によって何処からともなくダンが「おーい」と姿を見せるのでありました。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

>これまたお約束で、彼らはそれがニセモノだと歯痒いほどに気付かず
ザラブ星人が化けたにせウルトラマンに気付かない科特隊・・・
一文字が一瞬で見抜くまでショッカーライダーに気付かない藤兵衛と滝・・・
確かに「お約束」ですね。

怪獣カプセルは当初、「ウルトラマン」のレッドキングやゴモラが登場する予定だったそうです。
(これだと強過ぎ・・・)
アギラのネーミングは円谷英二の三男である円谷粲(あきら)氏
(「セブン」の特撮助監督、「レオ」のプロデューサー)からです。

セブンVS偽セブンの戦闘シーンがオープン・セットで巨大感に乏しいのが残念。
あと、キリヤマのお腹が気になる・・・

しかし、こうした「偽物」との対決話はイイですね。

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

影の王子様
>あと、キリヤマのお腹が気になる・・・

確かに(笑)

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ふて猫様
>キリヤマ隊長に限らず昭和のウルトラシリーズの隊長は、ほぼ全員が30代なんですよね〜どう見てもそうは見えないのですがね😅

そうですね。人のことは言えませんが、日本人はどんどん童顔になってますね。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

やはり捕らえた時点で放置せずに始末するべきでしたね😅カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ふて猫様
>カプセル怪獣のアギラが気の毒ですね

存在感なかったですね。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ウルトラ警備隊の皆様が全員揃って私服なのは、恐竜戦車の回以来ではないのでしょうか?
それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。今回だけの登場が勿体無いですね😅

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ふて猫様
>それにしても悪役のサロメ星人役の嘉手納さんが予想以上に魅力的でしたね。

とても魅力的な悪女でしたね。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

サロメ星人の女性、きれいだけど、あしの長さがちょっと、と思いませんか。

Re[8]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

zura1980さんへ
サロメ星人の女性確かにきれいだけど、あしの長さはちょっと、と思いませんか。

Re[9]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ラサ工業。様

言われてみればちょっと短いですか。

Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

zura1980さんへ
そうですか。返信ありがとうございました。

Re[11]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

zura1980さんへ
たびたびすみません。あなたは、サロメ星人の女性のあしの長さ、どう、思いますか。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さが。

Re[7]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ふて猫さんへ
サロメ星人の女性きれいだけど、あしの長さに、ついて、どう、思いますか。

Re[12]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

ラサ工業。様

いや、だから短いと思います。

Re[16]:「ウルトラセブン」傑作選 第46話「ダン対セブンの決闘」 後編(07/17)  

zura1980さんへ
そうですか。これからもよろしくお願いいたします。では。

綱引き?

セブンとニセセブンが同時にビームを発射して、いつのまにかビームがロープになって、ロープの押し引き?で崖に落とすみたいな展開になってたのが笑えました。

Re: 綱引き?

あんまり覚えてませんが、ちょっとトホホなシーンですね。

No title

にせウルトラセブンは、サロメ星人が作ったウルトラセブンの偽者で、そのにせウルトラセブンと同じウルトラマンの偽者ロボットで、「ウルトラマンA(エース)」第14話のウルトラマンエースとそっくりのエースロボット、「ザ★ウルトラマン」第41話のウルトラマンジョーニアスとそっくりのにせウルトラマンジョーニアスが登場します。宇宙人が化けるとは違うだからね。

Re: No title

偽ウルトラマンと言うのは良く使われるプロットなんですね。

No title

①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。

②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。

Re: No title

> ①元々はアギラではなく、ウインダム登場してがサロメ星人の秘密基地を破壊してダンを脱出させた後、にせウルトラセブンとの戦いで負ける予定だったそうです。

予定が変わることが多かったんですね。

> ②当初の予定通りアギラではなくウインダムを登場させてほしかったです。アギラよりウインダムがにせウルトラセブンと戦った方が面白かったと思います。

そうですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター