「星雲仮面マシンマン」 第29話「海賊の宝を探せ!」 後編
- 2015/07/25
- 15:02
![]() 送料無料!!【CD】星雲仮面マシンマン SONG&MUSIC COLLECTION/ [COCX-39010] |
第29話「海賊の宝を探せ!」(1984年7月27日)
の続きです。

さて、行川アイランド内の喫茶さざなみで、宝の地図について話し合っている健たち。
編集長「これは宝の地図だ。真紀、フック船長の資料に書いてあっただろう。今から100年くらい前、フック船長の祖先がこの日本の何処かに宝を隠したって」
真紀「じゃあ、この地図にそれが?」
編集長「フック船長が日本に現れたのが何よりの証拠だ」
勝「すっげー、この地図を頼りに探せば、海賊の宝石が見付かるって訳か」
みんな興奮するが、健は「すぐに警察に届けましょう」と言い出す。
健の故郷アイビー星では、基本的に労働の概念がないので、そこで生まれ育った健も、金銭欲が希薄なのだろう。

編集長「バカを言うな、これは滅多にない特ダネだ。スクープだ。みんなで宝を探すんだ」
健「危険ですよ、フック船長が攻めてきたらどうするんですか? それにオクトパスだっているんですよ」
編集長「特ダネに危険はつきものだ。ルミ子、この地図をコピーしろ。みんなで手分けして探すんだ」
健はやめさせようとするが、真紀も宝探しに乗り気で、健の言葉に耳を貸そうとしない。
亀太「大丈夫ですって、いざとなれば、マシンマンが必ず助けに来てくれるって」
健「そんなぁ」
仕方なく、健も宝探しに付き合う。彼らは3~4人ずつに分かれ、地図を頼りに園内を探し回る。
そして、彼らの後を、トンチンカンや船長がついてまわるのだった。
で、色々あって、編集長たちの持っていたオリジナルの地図を水に濡らすと、本物の隠し場所のマークが浮かび上がった。

編集長たちは、地図を頼りに坑道の様なトンネルを抜け、廃屋に入る。
そこには何もなかったが、落とし穴があって、三人は全く別の海岸へ運ばれる。

で、その岩場に、財宝の入った宝箱が隠されていたのだった。
箱を開けると、中はぎっしりと金銀宝石が詰まっていた。有頂天になる三人。
編集長「わはは、これで貧乏ともおさらばだ。まず何しよう? 車買おうかなー、外国旅行行っちゃおうかなー」
美佐「うふふふふ」
昔の特撮だと、宝箱が出てきても、中は空っぽとか、「友情こそ宝だ」などとクソみたいなことが書かれた紙が入っているケースが多いのだが、ここでは珍しくしっかり財宝が出てくる。
だが、編集長の愉悦も束の間、船長たちが現れ、三人を殺して財宝を横取りしようとする。
で、健が再びマンシマンになって駆けつけ、ボクシング男を撃破し、トンチンカンを追い払い、

船長にはカタルシスウェーブを浴びせ、説教する。
「海賊をしたり、子供たちをいじめたり、恥ずかしいと思わないのか?」

確かに恥ずかしい。
船長はすっかり反省し、警察へ自首するのだったが、警察もフック船長(自称)に自首されてもなぁ……。

さて、改めて宝の前に集まる健たち。
あくまで真面目な健は「警察に届けた方が良い」と夢のないことを言う。
編集長「勿体無い」
真紀「編集長、そんなに欲張らない方がいいですよ。特ダネも出来たんだし」
編集長「やだー、お金持ちになりたい!」
なおも財宝にしがみつく編集長だった。
その後のやりとりで、実際に警察に届けられたことが判明する。もっとも、発見者の編集長にも、何割かの権利はある筈なんだけどね。

今回は、最後の質問コーナーも、行川アイランドの施設で撮影されている。

ラスト、再びプールではしゃいでいる真紀たち、意外と腋毛の濃い健が飛び込むところで幕。
あまり真紀の水着姿が見れなかったのが残念である。次回、30話では、今度こそ真紀の水着姿を堪能できることをお約束します。
- 関連記事
-
- 「星雲仮面マシンマン」 第33話「時限爆弾を抱く犬」 (2015/10/29)
- 「星雲仮面マシンマン」 第32話「争いを呼ぶ鳥の声」 (2015/10/15)
- 「星雲仮面マシンマン」 第31話「危険なひょうたん」 (2015/09/22)
- 「星雲仮面マシンマン」 第30話「赤い鬼のすむ村」 (2015/09/02)
- 「星雲仮面マシンマン」 第29話「海賊の宝を探せ!」 後編 (2015/07/25)
- 「星雲仮面マシンマン」 第29話「海賊の宝を探せ!」 前編 (2015/07/25)
- 「星雲仮面マシンマン」 第28話「好き!好き!真紀」後編 (2015/06/24)
- 「星雲仮面マシンマン」 第28話「好き!好き!真紀」前編 (2015/06/23)
- 「星雲仮面マシンマン」 第26話「こわい!笑う人形」 (2015/05/19)
スポンサーサイト