fc2ブログ

記事一覧

「ケータイ刑事 銭形泪」セレクション 第27話 後編


 第27話「BS初のミュージカル!! ~歌って踊って殺人事件(前編)」(2004年7月4日)
 の続きです。

 PDVD_018.jpg
 たたりの話を聞いているうちに怖くなった高村、トイレに行きたくないかと泪と柴田に尋ねる。
 泪「いえ、別に。高村さん、もしかして怖くてひとりでトイレに行けないんですか?」
 高村「なっ」
 泪「心の弱い人間がたたりを信じるんじゃなかったんでしたっけ?」
 高村「なぁーに言うんだよ、僕はロス生活が長いからさ、ジャパニーズスタイルのトイレは使い方が分からないのよ」

 こんな時、泪のパンツが見えないかなと思う人は心が卑しい人です(お前もな)。

 結局、パフェを奢ってもらう条件で、トイレについていってあげる泪だった。

 PDVD_019.jpg
 だが、小用を足している高村、ふと窓の外に目をやると、死んだ筈の団長が立っていて、手招きしていた……。

 高村、恐怖に身を震わせながらトイレから出てくる。外で待っていた泪たちにそのことを告げるが、無論、既に幽霊の姿は消え失せていた。

 PDVD_020.jpg
 ここで、BGMが切り替わり、バックダンサーを従えた高村が「僕は見たんだ、嘘じゃない、嘘つきは泥棒の始まり、子供の頃マミーが教えてくれた~♪」と歌って踊りだす。

 それを畏まって拝聴していた泪と柴田だったが、不意に柴田が窓の外を見て顔色を変える。気絶しそうになったがなんとか堪え、泪に「あそこ」と指差す。

 泪が窓から外を見ると、高村の見たと言う団長の幽霊が立っていて、
 (たたりは本物ですバイ。これ以上ポン踊りは続けてはいけましぇん。あと二人、死ぬことになりますバイ)

 PDVD_021.jpg
 泪「た、高村さん!」
 さすがの泪も驚いて、ふと視線を転じると、

 PDVD_022.jpg
 高村は呆っ気なく気絶していた。上田みたいだな。

 照子たちも何事かと駆けつけるが、今度は泪たちが嘘つき呼ばわりされる。

 PDVD_023.jpg
 で、今度は泪と柴田による歌と踊り。

 歌は、高村が歌ったものと同じである。

 スカートをひらひらさせながら踊る泪の可愛らしさは、是非、実際に映像を見て確かめて頂きたい。

 PDVD_024.jpg
 二人は熱唱するが、
 照子「よろしゅうおすか?」
 泪「はいー?」
 照子「今日は長旅でお疲れなのでしょう。ゆっくりとお休みまし」
 と、醒め切った顔でいなされる。

 そして一夜が明けるのだが、

 PDVD_025.jpg
 ここでも、こんな演出がされている。

 そう、

 PDVD_027s.jpg
 これも横溝映画の「獄門島」に出てくる演出のパロディなのだ。

 PDVD_026.jpg
 朝の挨拶を交わした泪、高村の着ているシャツがシワシワだと指摘する。遅れてやってきた柴田が、「やはりシャツは形状記憶に限るね」とつぶやくのを聞いて、急に笑顔になる。

 泪「そうか、分かった」
 画面外へ駆け出す泪に、高村「歌かい?」

 PDVD_027.jpg
 泪「涙流して歩こうよ~♪」

 再び、泪とバックダンサーによる歌と踊り。もう、ここの泪の可愛さは、全編通しても際立っている。

 PDVD_028.jpg
 泪「悲しみ忘れて歩こうよ~♪」

 また、途中で舞台が変わる。まぁ、同じ施設で撮ってるんだと思うが、これは後の「銭形零」のスペシャル版でも使われたところだ。

 シャボン玉が画面を彩る。

 PDVD_029.jpg
 ぐうう、可愛い。

 PDVD_030.jpg
 一同「ルイ! ルイ!」

 その余りの愛くるしさに、高村も思わず「オーッライッーッ、ハッハァ!」と感極まったように拍手する。
 僅かなキャプと、管理人の拙い文章ではそれがほとんど伝わらないのが遺憾である。

 泪「謎は解けたよ、ワトソン君!」

 PDVD_031.jpg
 泪は照子たちを集め、団長が形状記憶繊維の手拭を首に巻いていたことから、それが計画殺人だと断じる。

 形状記憶の手拭が、団長が踊って体温が上がった為、団長の首を絞めるように変形し、殺害後、冷却スプレーを手拭に吹き付けて元の形に戻したのだと。

 泪にしては杜撰な推理だが、その上で、青年団員の川尻を犯人だと名指しする。動機は照子を巡る男女関係のもつれ。
 川尻は否定し、そんな方法で人が殺せる筈がないと叫ぶ。
 高村「ようし、出来るか出来ないか、僕がトライしてみよう」

 高村、その手拭を首に巻いて、櫓の上で踊って見せる。
 調子良く踊っていた高村だが、突然顔色を変え、苦しみ始める。団長が死んだ時とまったく同じ状況だった。

 ……ま、その方法で人を殺せることを証明しようとしているんだから、当たり前なんだけどね。

 PDVD_032.jpg
 泪「高村さん、しっかりして下さい!」
 ぶっ倒れた高村に必死で声を掛ける。だが、高村はピクリとも動かない。

 柴田「まさか、でしょう。……死んでる!」
 泪「高村さん、高村さん、どうして!」
 思い掛けない事態に涙をこぼす泪を映しつつ、28話へ続くのだった。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人様

「ケータイ刑事」シリーズの原型とされる「悪いオンナ「ルーズソックス刑事」」
(2002年2月の放送だそうです)全4話がYouTubeにUPされてたので観ました(未DVD化)。

主演の平山綾(現:あや)があまり可愛くない(グラビアでは好きだったんですが)。

1.警視総監が祖父(銭形四姉妹の従姉妹)
2.ケータイで逮捕する
3.決め台詞を言う
という「ケータイ刑事」の原型は確かにありましたが
ノリの良さが無いので、なんか「浮いてま」した。

「ケータイ刑事」には、主役の女の子の可愛さとノリの良さが不可欠だとあらためて思いました。

Re:悪いオンナ「ルーズソックス刑事」(07/30)  

影の王子様
>「ケータイ刑事」シリーズの原型とされる「悪いオンナ「ルーズソックス刑事」」
>(2002年2月の放送だそうです)全4話がYouTubeにUPされてたので観ました(未DVD化)。

情報ありがとうございます。そんなドラマがあるとは全然知りませんでした。後でチェックしてみます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター