コメント
2006年に放送された「ウルトラマンメビウス」は「80」の最終回から25年後の話で
「ウルトラマン」~「レオ」「80」と昭和のウルトラマン・シリーズが「地続き」であり
これが「公式設定」となっているそうなのですが
そうすると、何故、防衛組織が毎回変わるのか?という疑問が出ます
(スタッフも何も考えてない・・・でしょう)。
特にZATからMACに代わってメチャクチャ弱くなった気がします。
「ウルトラマン」最終回でゼットン星人の侵略にビビッて
科特隊を解散させ、地球防衛軍(ウルトラ警備隊)を発足させた・・・
のだけは納得がいくのですが・・・
Re:防衛組織の謎(06/11)
影の王子様
MACの弱さって、誇張されているような気がしていましたが、レビューしているうちに本当に弱いのが分かって、目頭が熱くなります。
それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
「宇宙喜劇M774」
管理人様
>それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
「絶版マンガ図書館」というサイトで読みました。
さりげなく「ウルトラセブン」第14話のワンシーンまでありました(しかもTACで描くという・・・)
タイトル自体が「ウルトラQ」第21話のパロディなんですね・・・
笑えました。ありがとうございました。
Re:「宇宙喜劇M774」(06/11)
影の王子様
そんな便利なサイトがあるとは知りませんでした。
ほりのぶゆき氏の漫画は、昭和の特撮ファンには堪らないネタの宝庫です。
No title
今から47年前の今日、放送されました。ウルトラマンレオの弟であるアストラの初登場です。
Re: No title
結構早い登場でしたね。
コメントの投稿
2006年に放送された「ウルトラマンメビウス」は「80」の最終回から25年後の話で
「ウルトラマン」~「レオ」「80」と昭和のウルトラマン・シリーズが「地続き」であり
これが「公式設定」となっているそうなのですが
そうすると、何故、防衛組織が毎回変わるのか?という疑問が出ます
(スタッフも何も考えてない・・・でしょう)。
特にZATからMACに代わってメチャクチャ弱くなった気がします。
「ウルトラマン」最終回でゼットン星人の侵略にビビッて
科特隊を解散させ、地球防衛軍(ウルトラ警備隊)を発足させた・・・
のだけは納得がいくのですが・・・
「ウルトラマン」~「レオ」「80」と昭和のウルトラマン・シリーズが「地続き」であり
これが「公式設定」となっているそうなのですが
そうすると、何故、防衛組織が毎回変わるのか?という疑問が出ます
(スタッフも何も考えてない・・・でしょう)。
特にZATからMACに代わってメチャクチャ弱くなった気がします。
「ウルトラマン」最終回でゼットン星人の侵略にビビッて
科特隊を解散させ、地球防衛軍(ウルトラ警備隊)を発足させた・・・
のだけは納得がいくのですが・・・
Re:防衛組織の謎(06/11)
影の王子様
MACの弱さって、誇張されているような気がしていましたが、レビューしているうちに本当に弱いのが分かって、目頭が熱くなります。
それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
MACの弱さって、誇張されているような気がしていましたが、レビューしているうちに本当に弱いのが分かって、目頭が熱くなります。
それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
「宇宙喜劇M774」
管理人様
>それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
「絶版マンガ図書館」というサイトで読みました。
さりげなく「ウルトラセブン」第14話のワンシーンまでありました(しかもTACで描くという・・・)
タイトル自体が「ウルトラQ」第21話のパロディなんですね・・・
笑えました。ありがとうございました。
>それを踏まえた上で、ほりのぶゆきのコミック「宇宙喜劇M774」収録の「あぶない宇宙刑事」を読むと爆笑できますよ。
「絶版マンガ図書館」というサイトで読みました。
さりげなく「ウルトラセブン」第14話のワンシーンまでありました(しかもTACで描くという・・・)
タイトル自体が「ウルトラQ」第21話のパロディなんですね・・・
笑えました。ありがとうございました。
Re:「宇宙喜劇M774」(06/11)
影の王子様
そんな便利なサイトがあるとは知りませんでした。
ほりのぶゆき氏の漫画は、昭和の特撮ファンには堪らないネタの宝庫です。
そんな便利なサイトがあるとは知りませんでした。
ほりのぶゆき氏の漫画は、昭和の特撮ファンには堪らないネタの宝庫です。
No title
今から47年前の今日、放送されました。ウルトラマンレオの弟であるアストラの初登場です。
Re: No title
結構早い登場でしたね。