fc2ブログ

記事一覧

「宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION」 その4

[DVD] 宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION

[DVD] 宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION
価格:3,670円(税込、送料別)



 ネタバレ注意!

 PDVD_049.jpg
 とある宇宙キャバクラで、ガイラー将軍(自称)が宇宙キャバ嬢をはべらせて豪遊していた。

 そこへひとりの男が現れる。
 ガイラー「おう、これからも頼むぞ、捜査情報をどんどん流せ」

 PDVD_050.jpg
 その男は、誰あろう、快の親友、セイギだった。なんて意外な事実なんだぁああああ!!

 ……ちとわざとらしかったかな。

 セイギ「ただ、報酬を4倍にしても損はないんじゃないか」
 ガイラー「はははっ、お前もワルよのう」

 と、そこへ乱入して来たのは、傷だらけの快だった。

 快「ネオ・マドーのスパイはお前だったんだな」
 セイギ「なんで生きてんだ?」
 快「ジェンサーが助けてくれた」

 PDVD_053.jpg
 ガードビーストは、その体で咄嗟に快を守ったのだった。

 ただ、こういう場合、ガードビーストは跡形もなく溶解してしまうのが相場だろうと思うが、

 PDVD_052.jpg
 例によってここでもちゃんと中身の人間の原型は残っていて、「頼むぞ、俺の分まで」と快に言い残す余力まであるのだった。

 それに、改造手術を受けたとか言ってるけど、外殻の下には元のジェンサーがいたではないか。
 まぁ、任務の後で、手術を受けて元の人間に戻れることが出来たのかもしれない。だからこそ、アイリーンもそれを許可したのかもしれない。

 快は、取引現場に潜入した際、トイレに行くと言ってその場を離れたセイギが、こっそりガイラーに情報を伝えていたこと、わざとヘマをしてガイラーの逃走を手助けしたことなどを説明する。

 アイリーンが連絡を取っていたのは、ガイラーではなくガードビーストの方だったのだ。

 セイギがアイリーンを撃ったのも、快を助ける為ではなくアイリーンをスパイのまま死なせる為だった。そして盗聴器で快たちの動きを把握し、ビルに爆弾を仕掛けて二人を抹殺しようとしたのもセイギだった。

 セイギは快の推理を否定もせず、悪びれもしない。
 セイギ「ひゃっはっはっはっ、さっすが俺のこと良く分かってんじゃん」
 快「分からない!」

 PDVD_054.jpg
 あ、こんなところにキンクロン。

 PDVD_055.jpg
 快「どうして、そうなった?」
 セイギ「いくら頑張ったって宇宙に蔓延る悪なんかなくなりゃしねえんだよ。人間の本質は悪だからな。それに気付いて俺は人生が開けたんだ。悪とつるめば最高に美味しい仕事だぜ。宇宙刑事って奴は」
 快「それがお前の見付けた答えか?」
 セイギ「そうだ、お前も俺と一緒に堕ちようぜ」

 彼らの背後にあるオブジェ、マドーの魔王サイコをかたどってあるんだね。
 魔王サイコ、最後は宇宙キャバクラの置物か……。合掌。

 快、軽蔑するというより、同情するような眼差しをセイギに向ける。
 セイギ「そんな目で俺を見るな。快、お前は答えを見付けたってのかよ」
 快「ああ、俺にも漸くわかった。本当の宇宙刑事がなんなのか」
 セイギ「聞かせろよ」
 快「ダメだーっ!」

 快の大喝に、居合わせた宇宙キャバ嬢たちがびっくりする。

 PDVD_056.jpg
 快「お前は刑務所の中で一生考えろ」
 セイギ「ふーっ、ふざけるな。やっちまえ」
 ガイラー「まっさぁぁぁーっ!」

 もっと腹から声出さんか。

 何故か、次の場面では最初に出てきたがらんとした倉庫に舞台が移っている。

 押し寄せるザコたちを次々と叩き伏せる快。ここの体当たりアクションはなかなか見応えがある。

 その後、ガイラーとセイギが登場。
 ガイラーは、ハイパーMの注射器を取り出し、部下に打とうとするが、快のクライムバスターで手を撃ち抜かれ、落としてしまう。ならばと、幻夢界発生マシーンを使おうとするが、快が猛然と突っ込んで、ガイラーをボコボコにぶちのめす。

 セイギ、いきなり快の胸板に強烈な飛び蹴りを叩き込む。

 PDVD_057.jpg
 セイギ「お得意の計算してみな、その傷だらけの体でこの俺に勝てるかどうか」
 快「勝てるーっ! ……俺は宇宙刑事だからな」

 PDVD_058.jpg
 最初の時とは違い、気合の入った変身ポーズを決める快。
 「赤射ぁっ!」

 PDVD_059.jpg
 「電着!」

 セイギも、変身ポーズを取り、宇宙刑事エステバン(笑)に変身する。

 PDVD_060.jpg
 シャリバンとなった快、即座に剣を抜いて「レーザーブレード!」

 くぅぅ、なんだかんだいって、カッコイイ。

 しかもBGMは、オリジナル版の「宇宙刑事シャリバン」である。これが燃えずにいられようか。

 PDVD_062.jpg
 空を飛びながら、クライムバスターを撃ち合う両者。

 シャリバン、至近距離からエステバンの体にクライムバスターを撃ち込む。

 PDVD_063.jpg
 物凄い勢いで吹っ飛び、背後のバンに激突するエステバン。

 ……その割に、車のボディはほとんど凹んでない。頑丈だ。

 口ほどにもないエステバンだったが、

 PDVD_064.jpg
 そのバンからアイリーンを引っ張り出して、銃を突きつける。

 あくまでアイリーンを身代わりのスパイとして始末したいセイギは、グランドバースからアイリーンを連れ出していたのだ。

 アイリーン「あんたがこんなクズだったとはね!」
 アイリーンさん、昏睡状態だった筈では?

 セイギは彼女を人質にして、快にコンバットスーツを脱ぐよう命じる。
 果たして快の決断は?

 つづく。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

>あ、こんなところにキンクロン。
こうした「遊び心」はいいですね。
なお、魔王サイコは「スーパーヒーロー大戦Z」のです。
同作にはレイダーも出てましたが、噴飯モノでした。

レーザーブレードのシーン、カッコ良いですね。
リメイクではオリジナルBGM(かそのアレンジ)が出るかで勝負が決まりますね。

Re[1]:「宇宙刑事シャリバン NEXT GENERATION」 その4(06/14)  

影の王子様
>なお、魔王サイコは「スーパーヒーロー大戦Z」のです。
>同作にはレイダーも出てましたが、噴飯モノでした。

なんか近頃似たような作品が多くて、見たのか見てないのかも覚えていません。

完全なるネタバレ

この展開はこのビデオ最大のネタバレシーンですが、ここで遂にエステバンは悪徳宇宙刑事だった事が判明。ネオマドーの連中に捜査情報を流していた事も全て快にバレましたね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター