fc2ブログ

記事一覧

「ウルトラセブン」傑作選 第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」 前編


 第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」(1968年1月14日)

 前回から引き続き、キングジョーにボコボコにされているセブン。

 セブンが動かなくなったのを見ると、キングジョーは体を起こし、本来の任務である防衛センター破壊に取り掛かろうとする。

 PDVD_001.jpg
 が、死んだふりでもしていたのか、セブンは再び立ち上がり、背後から強烈なタックルをぶちかます。

 PDVD_002.jpg
 この不意打ちにはさすがのキングジョーも「んなあほなー」と言う勢いでひっくり返る。

 PDVD_003.jpg
 仰向けに倒れて、手足をバタバタさせていたが、やがて「気をつけ」の姿勢になる。そして今度は逆に4つの宇宙船に分離して、何処かへ飛び去ってしまう。

 恐らく、エネルギーが底を尽いたので、一時退却したのだろう。

 セブンもそれを見届けてから、飛び去って行く。

 PDVD_004.jpg
 ひとまず危機を脱し、ホッとする面々。
 土田「素晴らしいメカニズムだ」
 フルハシ「感心してる場合じゃありませんよ。ドロシーはペダン星人のスパイだったんです」
 土田「なんだって?」
 マービン「本物のドロシーは誘拐されてしまったんです」
 土田「ペダン星人に関する資料は全て彼女が握ってるんだ。我々は敵のロボットひとつ倒すことも出来ないんだ。もし今挑戦されてきたら、手も足も出ない」
 アマギ「しかし隊長、会議が中止と決まった訳ですから、ペダン星人はもう地球には用がない筈じゃ……」
 アマギが疑問を呈するが、

 PDVD_005.jpg
 ずっと姿を見せなかったダンが後ろから「そうじゃない!」と叫ぶ。

 アンヌ「ダン、何処にいたの?」
 ダン(無視して)「アマギ隊員、敵は地球を徹底的にやっつけるまで攻撃を繰り返すと思う」
 アマギ「何故だ?」
 ダン「ペダン星人は、人間がいつか自分たちの星を侵略すると信じ込んでるからだ」
 アマギ「それは誤解だ」
 ダン「そんな言い訳は彼らには通用しないよ!」

 いつものことだが、誰もダンが今まで何をしていたのか咎めようとしない。「大人の事情」と言う奴だが、ひとりアンヌだけ、子供のように素朴な疑問を発するのだったが、誰からも相手にされない。

 キリヤマ「よし、こうなったら徹底的に戦うだけだ」
 って、そんなこと勝手に決めちゃっていいの?

 キリヤマ、部下には基地周辺を厳重に警戒させ、土田博士には打倒キングジョーの研究、マービンにはドロシー捜索と、テキパキと指示を与えて行く。

 フルハシとソガは本部に戻ってからウルトラホーク1号で防衛センター周辺を哨戒する。

 PDVD_006.jpg
 それを見え見えのスクリーンプロセスで見上げる登山家。

 PDVD_007.jpg
 それは、アマギが変装したものだった。
 アマギ「異常ありません」

 PDVD_008.jpg
 また、ソガはマドロスパイプをくわえたコテコテの船乗りに変装している。

 彼らは偽ドロシーのようなスパイが防衛センターに近付くのを見張っているのだが、
 変装の必要ある?

 PDVD_009.jpg
 アンヌ「異常ありません」

 ……あ、やっぱり変装した方が良いよね、うん。

 ただ、折角アンヌがこんな可愛い服着てるのに、あまり大きく撮ってくれないのである(悲)。

 で、ダンは、神戸ポートタワーの展望室から望遠鏡で監視していた。考えたら、まだ作られて5年しか経ってないんだよね。
 と、ドロシー(偽)が港の岸壁を歩いている姿が見えるでないか。ダンは大急ぎで階段を駆け下り、彼女のところへ向かう。

 PDVD_012.jpg
 何故か、二人が向かい合ってるシーンでは、早くも夕暮れ時になっている。

 ダン「さすがペダン星人、我々を罠に陥れるとは」

 PDVD_013.jpg
 ドロシー「ウルトラ警備隊に、宇宙人がいるとは知らなかったわ。ウルトラセブン、どう? あたしたちの味方にならない?」
 ダン「断る! 僕は地球の平和を守る為に戦うんだ」
 ドロシー「地球が平和なら、他の星はどうなっても良いと言うの?」
 ダン「地球人はペダン星を侵略するつもりはないんだ。あのロケットは単なる観測ロケットだったんだ」
 ドロシー「観測? はっ、いかにも立派な名目だわ。でも何の為の観測なの? それはいずれ自分達が利用する為にやっていること、その手には乗らないわ」
 ダン「そうじゃない! 我々地球防衛軍の本当の目的は、宇宙全体の平和なのだ!」
 ドロシー「そう考えているのは、ウルトラセブン、あなただけよ」
 ダン「なにっ」
 ドロシー「人間は、ずるくて欲張りで、とんだ食わせ者だわ。その証拠に防衛センターではペダン星人を攻撃する為に、密かに武器を作っている」
 ダン「それはお前たちが地球の平和を乱すからだ」
 ドロシー「それはこっちの言うことよ」

 典型的な水掛け論が延々と続く。国際外交の難しさを端的に描いた優れたシーンである。

 PDVD_014.jpg
 ドロシー「他人のうちを覗いたり、石を投げたりするはルールに反することだわ」
 ダン「なるほど、地球人も確かに悪かった。こうしよう。僕は今度の事件を平和に解決したい。ウルトラ警備隊は武器の研究を中止する、その代わり、ペダン星人も地球から退却して欲しい」

 ダン、埒が明かないと見て、大胆な提案をする。

 ドロシー「宇宙人同士の約束ね、分かったわ、あなたを信じることにする。私たちの誠意の印として、本物のドロシーを返すわ」
 偽ドロシーはあっけないほど簡単にその案を了承する。ダン、ホッとしたような笑顔を見せる。

 ダンは、その取り決めを誇らしげに防衛センターのキリヤマたちのところへ持って帰る。
 フルハシなどは「ケッ、あんなスパイの言うことが信じられるか」と拒絶反応を示す。

 ダン「本当です。宇宙人同士……いや、地球人とペダン星人の約束としてそのことを協議して来たんです」

 例によって、誰もダンの言い間違えについて「え、お前も宇宙人なの?」などと追及しようとしない。

 PDVD_016.jpg
 みんな黙り込むが、純真なアンヌ隊員の明るい声が沈黙を破る。
 「もしそれが本当なら、最高に良いわ。私たちが欲しいのは平和なんですもの!」

 アンヌ、可愛すぎだろ……。

 それでも、アマギ「その言葉が真実ならな」と覚めた顔でそっぽを向く。

 PDVD_017.jpg
 ダン「みんな何を疑ってるんだ? まず、相手を信じることです! そうでなければ、人間は永遠に平和を掴むことなんて出来っこないんだ!」

 胸が熱くなる名台詞だ。

 PDVD_018.jpg
 と、そこへ、マービンと一緒にドロシーが現れる。

 マービン「本物のドロシー・アンダーソンです。ペダン星人は約束を守った。ダンの言うことが本当です」
 キリヤマ「アンダーソンさん、今まで何処に?」
 マービン「彼女は疲れています。少し休ませてください」
 アンヌ「行きましょ」
 看護婦でもあるアンヌも付き添い、ドロシーを別室へ連れて行く。

 本当にペダン星人がダンを信じて地球から去って行けば、それに越したことはないのだが、そうなると番組の見せ場がなくなるので、

 PDVD_019.jpg
 ペダン星人「はははっ、そうか、良くやった。この機に乗じて一挙に地球を侵略するのだぁ!」
 と言うことになるのだった。

 ダンの面目丸潰れ。

 つづく。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

管理人様

「僕たちの「ウルトラ怪獣」ランキング」という最近の本で
キングジョーが人気投票1位でした
(ちなみに「ライダー怪人」本ではシャドームーンが1位)。

「ウルトラマン」の怪獣・宇宙人を抑えての1位ですから立派ではないかと?

キングジョーの魅力は圧倒的な強さもさることながら
どこか愛嬌を感じさせるところだと思います。

Re:キングジョー(05/31)  

影の王子様
>「僕たちの「ウルトラ怪獣」ランキング」という最近の本で
>キングジョーが人気投票1位でした

最近この手の本、多いですね。

>(ちなみに「ライダー怪人」本ではシャドームーンが1位)。

シャドームーンを怪人枠に入れるのは違和感があるなぁ……。

仮面ライダーBLACK SONG&BGM COLLECTION  

管理人様

>シャドームーンを怪人枠に入れるのは違和感があるなぁ……。
同感です。でも「ライダー」でもないですしね・・・
(ちなみに「平成ライダー」で善悪問わず「仮面ライダー〇〇〇」と付けるのが大嫌いです)。

ところで4月に発売された3枚組CD
「仮面ライダーBLACK SONG&BGM COLLECTION」を買いました。
(「RX」も同様のが出ましたが、こちらはお見送り・・・)
倉田てつを氏のインタヴューが載ってたりするものの解説書の貧弱さにガックリ(ゴルゴムの仕業?)
しかし、過去のCDに収録されていなかった曲が聴けたのが何より嬉しかったです。
「これはあの場面の曲だな」とすぐに頭に浮かんできました。
一通り聴いて、やはり映画やドラマにおける音楽の役割って大きいなぁ・・・と思いました。

Re:仮面ライダーBLACK SONG&BGM COLLECTION(05/31)  

影の王子様
>倉田てつを氏のインタヴューが載ってたりするものの解説書の貧弱さにガックリ(ゴルゴムの仕業?)

昔買ったRXのBGM集の解説は(音楽的に)なかなか充実していました。

Re:「ウルトラセブン」傑作選 第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」 前編(05/31)  

私の中では(あくまでも私見ですが)キングジョーはセブンシリーズに登場した怪獣(正確にはロボットですが)の中では、No.1だと思いますね

Re[1]:「ウルトラセブン」傑作選 第15話「ウルトラ警備隊西へ 後編」 前編(05/31)  

ふて猫様
>私の中では(あくまでも私見ですが)キングジョーはセブンシリーズに登場した怪獣(正確にはロボットですが)の中では、No.1だと思いますね

合体分離シーンとか、CGもないのに良くやってますよね。

不毛なやりとり

ダンとペダン星人のやりとりはお互いの利害が絡んで複雑ですね😖子供の頃は、こういう事が理解出来なかった小生であります
(何が言いたいんや😅)

Re: 不毛なやりとり

子供向けとは思えない内容ですよね。

No title

今から54年前の今日、放送されました。宇宙ロボット・キングジョーを操る策略星人(策略宇宙人とも呼ばれる)ペダン星人は、劇中ではシルエットだけで姿を見せなかったものの、現在はガシャポンのフィギュアであるけど、ソフビ人形もあったらいいですね。

Re: No title

素晴らしいデザインですよね。

ダンの台詞

今こそダンの台詞をウクライナ🇺🇦とロシア🇷🇺の国民の皆様に聴かせて上げたいものですね😅(だからなんだよ)

Re: ダンの台詞

同感です。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター