fc2ブログ

記事一覧

愛と勇気の炎を燃やす「電子戦隊デンジマン」第45話 前編


 第45話「二人いたデンジ姫」(1980年12月13日)

 PDVD_000.jpg
 赤城「俺は久しぶりに街を歩いた。街の中にも季節の移り変わりが感じられる。それはベーダーとの戦いの中ですっかり忘れていた物だった」
 と言う、いつになく詩人の赤城のモノローグで始まる第45話。

 その赤城、道路の向こう側の喫茶店の窓際に、思い掛けない人を見付け、凝然とその場に立ち尽くす。

 PDVD_001.jpg
 それは、他でもない、3000年前に地球を訪れたと言われるデンジ姫そっくりの女性であった!

 デンジ姫は、ベーダーから地球へ逃れたデンジ星人の子孫である彼らデンジマンにとっては、女王のような存在なのだ。

 PDVD_004.jpg
 その女性、後に夕子と分かるのだが、歩道の赤城を見ると、元カレにでも会ったような顔になり、慌てて店から出て行く素振りを見せる。

 PDVD_005.jpg
 赤城、思わず車道へ飛び出して、その喫茶店へ走る。

 ちょうどそこに、あきらの運転する車が通りがかって急ブレーキをかける。
 あきら「危ない! 赤城さーん!」

 赤城が店に入った時には、既に女性の姿はなかった。

 PDVD_007.jpg
 赤城は、仲間に「本当にデンジ姫を見たんだ」と懸命に訴える。

 青梅「他人のさ、空似ってこともあるじゃない」
 赤城「俺の目を信じないのか」
 青梅「女性を見る目はね」
 黄山「デンジ姫は3000年も昔の人間なんだよ」
 赤城「だがアイシーだって、デンジランドの中で3000年も眠っていたじゃないか!」
 緑川「仮にね、それがデンジ姫だとしてもさ、アイシーが何も感じないってのはおかしいんじゃないの?」

 緑川の言葉に、赤城が「アイシー、どうなんだ?」と問い詰めるが、
 アイシー「曖昧な証言での断定的な発言は差し控えたいと思います」
 青梅「おーっ、アイシーちゃん、凄い、政治家みたいな発言!」

 当時、国会でそんな答弁をしたのがいたのだろう。

 3000年前のデンジ姫の顔を彼らが知っているのは、デンジランドのコンピューターに、彼女の映像記録が残されているからである。

 PDVD_009.jpg
 仲間に信じて貰えない赤城は、ひとりであちこちを歩き回って、デンジ姫らしい女性の行方を追う。

 この真ん中の女の子、いかにも当時の女子大生と言う感じがするなぁ。

 でも、顔写真もないのに、人相だけを頼りに聞き込みしても最初から無意味だと思うんだけどね。

 PDVD_012.jpg
 だが、捜索が徒労に終わってがっかりしている赤城の前に、その女性が向こうから現れる。

 PDVD_011.jpg
 奇跡のような再会に思わず笑顔になる赤城だが、女性は赤城を見るや痴漢にでもあったような勢いで反対方向へ逃げ出す。

 PDVD_015.jpg
 赤城、追いかけるが、公園の中で見失ってしまう。
 茂みに隠れていた女性、木の棒を握り締め、何故かとても嬉しそうに、赤城の頭に振り下ろそうとする。

 赤城は咄嗟に振り向いて両腕をクロスさせて受け止める。
 赤城「俺は怪しいものじゃない」
 夕子「じゃあ、何故つけまわすの?」
 赤城「会ったのは今日で2度目、つけまわしたりはしていない」

 え゛っ、同じ日の出来事だったの? さすがにそんな偶然はないでしょ。

 夕子「嘘よ、いつもいつも監視してたでしょう」
 赤城「そうか、あなたは誰かにつけられていたのか……」

 赤城は姿を隠して彼らを見張っていたなまはげのような怪人オニラーと戦う。他の4人もすぐに応援に駆けつけ、ベーダーを撃退する。
 
 その後、他の4人も夕子の顔を見て愕然とする。
 青梅などは、思わず一歩進み出て、膝をついて「姫!」と呼びかける。

 が、夕子は自分は幼稚園の先生に過ぎないと言い、彼女を迎えに来た園児たちと一緒に去ってしまう。

 一方、ヘドリアン女王は、夕子がデンジ姫に間違いないと言う結論に達し、なんとしてもデンジ姫を抹殺するのだと鼻息を荒くする。彼らはもっと前から夕子の存在を知り、本当のデンジ姫なのかどうか調査していたのだ。彼らは、デンジマンとデンジ姫が手を組むことを極度に恐れていた。

 長くなったので分けて書きます。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

確かに赤城が“怪しい者ではない”と言っても説得力に欠けますね😅そりゃ夕子さんも2度も(一方的に)追い回されたわけですからね😓

何故夕子さんは嬉しそうな顔で赤城に対して棒を振り下ろそうとしたのでしょうか?赤城に対する腕試しのつもりですかね😔

Re: タイトルなし

「デンジマン」は全部書き直したいくらいですが、時間が……

目の錯覚

今更ですが(なら言うなよ)今回の赤城の雰囲気がジャッキー・チェン日本似てると感じたのは、小生の目の錯覚でしょうか?

Re: 目の錯覚

そう言えば似てますね。

No title

ちなみに本放映日は俳優の妻夫木聡が生まれた日で、40歳まであと8日です。

Re: No title

そうなんですか。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター