コメント
>ちなみに同時期の「宇宙刑事ギャバン」18話では、猪苗代ではなくリステル2浜名湖へ遠征していた。
続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
>日本映画界の重鎮・田崎潤さん。
円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
1.レギュラーの敵
2.1クールごとに交代する敵幹部
3.後半に登場する2号ロボ
などなど・・・
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
影の王子様
>続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
あ、そっちにも行ってましたっけ?
>円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
>ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
DVDでちょっと見ましたが、あんまり面白くなかったです……。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
このお話のクライマックスで、ゴーグルファイブの五人が天狗の恰好をして現れ名乗りを上げる処を観ていると、時代劇「江戸の牙」を思い出してしまいます!そこで「ゴーグルファイブ」のメンツを「江戸の牙」に置き換えてみるとこうなるでしょうか?
レッド→剣精四郎(天知茂さん)
ブラック→大熊伝十郎(若林豪さん)
ブルー→間兵助(藤村俊二さん)
イエロー→金丸半兵衛(坂上二郎さん)
ピンク→橘紫乃(白都真理さん)
さゆりさん&みどりさん→朝比奈雪(竹下景子さん)
コンボイ→見習い同心(京本政樹さん、古田将士さん他)
本郷博士→朝比奈軍兵衛(三船敏郎さん)
と言った具合でしょう(笑)?!
反対に黒沢良さんによる「江戸の牙」OPナレーションを「ゴーグルファイブ」に置き換えると
「あなた、赤間健一を知っていますか?黒田官平を知っていますか?青山三郎を知っていますか?黄島太を知っていますか?桃園ミキを知っていますか?あなた大戦隊ゴーグルファイブを知っていますかっ?!」
となるかもしれませんね(笑笑)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
笑太郎様
愉快なコメントありがとうございます。
「江戸の牙」は数年前に一通り見ましたが、内容はほとんど覚えてないですね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
確かにあの指では文字を書くのにも一苦労のようですね😅日常生活にも苦労しそうですね😓
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
古文書を見て👀を輝かせるデスマルクの笑顔が印象的ですね😅何だか、👦が絵本を見て(読んで)喜んでいる姿ようなのは気のせいでしょうか?(どんな例えだよ!)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
ふて猫様
デスマルクの笑顔に癒される時があります。
No title
今から40年前の今日、放送されました。サブタイトルの最初の「猪苗代」は、福島にあり、今はもうあれから11年の被災地になっております。
Re: No title
もう11年経つんですね。
コメントの投稿
>ちなみに同時期の「宇宙刑事ギャバン」18話では、猪苗代ではなくリステル2浜名湖へ遠征していた。
続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
>日本映画界の重鎮・田崎潤さん。
円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
1.レギュラーの敵
2.1クールごとに交代する敵幹部
3.後半に登場する2号ロボ
などなど・・・
続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
>日本映画界の重鎮・田崎潤さん。
円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
1.レギュラーの敵
2.1クールごとに交代する敵幹部
3.後半に登場する2号ロボ
などなど・・・
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
影の王子様
>続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
あ、そっちにも行ってましたっけ?
>円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
>ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
DVDでちょっと見ましたが、あんまり面白くなかったです……。
>続く19話ではリステル1猪苗代に行ってましたね。
あ、そっちにも行ってましたっけ?
>円谷の「ジャンボーグA」の主人公の上司役が好きでした。
>ちなみにこの作品は「仮面ライダー」の巨大ヒーロー版ともいえる作品です。
DVDでちょっと見ましたが、あんまり面白くなかったです……。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
このお話のクライマックスで、ゴーグルファイブの五人が天狗の恰好をして現れ名乗りを上げる処を観ていると、時代劇「江戸の牙」を思い出してしまいます!そこで「ゴーグルファイブ」のメンツを「江戸の牙」に置き換えてみるとこうなるでしょうか?
レッド→剣精四郎(天知茂さん)
ブラック→大熊伝十郎(若林豪さん)
ブルー→間兵助(藤村俊二さん)
イエロー→金丸半兵衛(坂上二郎さん)
ピンク→橘紫乃(白都真理さん)
さゆりさん&みどりさん→朝比奈雪(竹下景子さん)
コンボイ→見習い同心(京本政樹さん、古田将士さん他)
本郷博士→朝比奈軍兵衛(三船敏郎さん)
と言った具合でしょう(笑)?!
反対に黒沢良さんによる「江戸の牙」OPナレーションを「ゴーグルファイブ」に置き換えると
「あなた、赤間健一を知っていますか?黒田官平を知っていますか?青山三郎を知っていますか?黄島太を知っていますか?桃園ミキを知っていますか?あなた大戦隊ゴーグルファイブを知っていますかっ?!」
となるかもしれませんね(笑笑)
レッド→剣精四郎(天知茂さん)
ブラック→大熊伝十郎(若林豪さん)
ブルー→間兵助(藤村俊二さん)
イエロー→金丸半兵衛(坂上二郎さん)
ピンク→橘紫乃(白都真理さん)
さゆりさん&みどりさん→朝比奈雪(竹下景子さん)
コンボイ→見習い同心(京本政樹さん、古田将士さん他)
本郷博士→朝比奈軍兵衛(三船敏郎さん)
と言った具合でしょう(笑)?!
反対に黒沢良さんによる「江戸の牙」OPナレーションを「ゴーグルファイブ」に置き換えると
「あなた、赤間健一を知っていますか?黒田官平を知っていますか?青山三郎を知っていますか?黄島太を知っていますか?桃園ミキを知っていますか?あなた大戦隊ゴーグルファイブを知っていますかっ?!」
となるかもしれませんね(笑笑)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
笑太郎様
愉快なコメントありがとうございます。
「江戸の牙」は数年前に一通り見ましたが、内容はほとんど覚えてないですね。
愉快なコメントありがとうございます。
「江戸の牙」は数年前に一通り見ましたが、内容はほとんど覚えてないですね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
確かにあの指では文字を書くのにも一苦労のようですね😅日常生活にも苦労しそうですね😓
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
古文書を見て👀を輝かせるデスマルクの笑顔が印象的ですね😅何だか、👦が絵本を見て(読んで)喜んでいる姿ようなのは気のせいでしょうか?(どんな例えだよ!)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第30話 前編(04/17)
ふて猫様
デスマルクの笑顔に癒される時があります。
デスマルクの笑顔に癒される時があります。
No title
今から40年前の今日、放送されました。サブタイトルの最初の「猪苗代」は、福島にあり、今はもうあれから11年の被災地になっております。
Re: No title
もう11年経つんですね。