コメント
画像掲示板で見つけました
↓
http://sve.2chan.net/cgi/g/src/1431555186121.jpg" target="_blank">http://sve.2chan.net/cgi/g/src/1431555186121.jpg
(いつ頃のものかは不明です)
アマゾンって7人ライダーの中では1号・2号・V3に次いで知名度が高いのではないでしょうか?
「ディケイド」のTV本編にも出たし(酷い出来でしたが)。
ダイワハウスの上野樹里と7人ライダーが共演するCM2種
https://www.youtube.com/watch?v=kLQxFzoz3aM
https://www.youtube.com/watch?v=WIerhO0e71g
でもアマゾンの仕草がなんか可愛いです。
↓
http://sve.2chan.net/cgi/g/src/1431555186121.jpg" target="_blank">http://sve.2chan.net/cgi/g/src/1431555186121.jpg
(いつ頃のものかは不明です)
アマゾンって7人ライダーの中では1号・2号・V3に次いで知名度が高いのではないでしょうか?
「ディケイド」のTV本編にも出たし(酷い出来でしたが)。
ダイワハウスの上野樹里と7人ライダーが共演するCM2種
https://www.youtube.com/watch?v=kLQxFzoz3aM
https://www.youtube.com/watch?v=WIerhO0e71g
でもアマゾンの仕草がなんか可愛いです。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
影の王子様
>画像掲示板で見つけました
情報ありがとうございます。
く、くだらねえ~。
>アマゾンって7人ライダーの中では1号・2号・V3に次いで知名度が高いのではないでしょうか?
独特のフォルムですからね。
>画像掲示板で見つけました
情報ありがとうございます。
く、くだらねえ~。
>アマゾンって7人ライダーの中では1号・2号・V3に次いで知名度が高いのではないでしょうか?
独特のフォルムですからね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
ゼロ大帝と偉そうにしても所詮は首領の前では中間管理職なんですね😅何だか悲哀を感じます
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
ふて猫様
返信が遅れてすみません。
>ゼロ大帝と偉そうにしても所詮は首領の前では中間管理職なんですね😅何だか悲哀を感じます
いや、最後に実はゼロ大帝と支配者が同じ人だったという意外な展開になります。
返信が遅れてすみません。
>ゼロ大帝と偉そうにしても所詮は首領の前では中間管理職なんですね😅何だか悲哀を感じます
いや、最後に実はゼロ大帝と支配者が同じ人だったという意外な展開になります。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
声の台詞 やもえん⇒やむ終えんなのではないでしょうか?
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
ふて猫様
>声の台詞 やもえん⇒やむ終えんなのではないでしょうか?
一応、忠実に写してる筈ですが。後で確認しときます。
>声の台詞 やもえん⇒やむ終えんなのではないでしょうか?
一応、忠実に写してる筈ですが。後で確認しときます。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
>ミサコの言葉にグッと親指を立てて応じるまさひこ、まさひこの秘孔を突こうとする(註・してません)おやっさん。
爆笑です。かわいく指を立ててるまさひこの秘孔を、それも笑いながら突こうとしてるとは・・・おっさん、いけず。
爆笑です。かわいく指を立ててるまさひこの秘孔を、それも笑いながら突こうとしてるとは・・・おっさん、いけず。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第18話(04/29)
Biromi様
我ながらくだらないこと書いてるなぁと自分を褒めてやりたくなります。
我ながらくだらないこと書いてるなぁと自分を褒めてやりたくなります。
天野美保子さん
この方も、レギュラー作品がないためにマイナーに終わった美少女子役でしょう。広瀬隆子さんと似た位置付けか。
アマゾンが一番評価高いですね。他にはウルトラマンタロウとイナズマンFにゲスト出演していますが、内容が暗くて評価はいまいちです。
子どもの時は意識しませんでしたが年を取ると子どもの笑顔に癒やしを感じますね。
男女を問わず明るく感情移入のしやすい子どもが活躍するエピソードはいいものです。
アマゾンが一番評価高いですね。他にはウルトラマンタロウとイナズマンFにゲスト出演していますが、内容が暗くて評価はいまいちです。
子どもの時は意識しませんでしたが年を取ると子どもの笑顔に癒やしを感じますね。
男女を問わず明るく感情移入のしやすい子どもが活躍するエピソードはいいものです。
Re: 天野美保子さん
> アマゾンが一番評価高いですね。他にはウルトラマンタロウとイナズマンFにゲスト出演していますが、内容が暗くて評価はいまいちです。
自分的には「タロウ」の話が一番好きですけどね。
あと、小川真由美さん主演の「紅之介参る」と言う時代劇の16話にゲスト出演されてますが、ここでもかなりの可愛らしさを発揮されており、オススメです。
自分的には「タロウ」の話が一番好きですけどね。
あと、小川真由美さん主演の「紅之介参る」と言う時代劇の16話にゲスト出演されてますが、ここでもかなりの可愛らしさを発揮されており、オススメです。
一人二役
ゼロ大帝と支配者は後に(最終回ですがね)同一人物だと分かりますが、結局のところ何がしたかったのか意味不明ですね😅
Re: 一人二役
しょっぱいオチでしたね。