fc2ブログ

記事一覧

「花のあすか組!」第21話 後編


 第21話「またホレちゃったの?! 恋するミコ」(1988年9月12日)
 の続きです。

 あすかは、花園中学の危機についてあえてミコには伏せておく。
 その後の授業中、ミコはずーっと居眠りしてやり過ごす。

 PDVD_029.jpg
 正規の授業後、
 はるみ「ミコさんはまだ終わってません」
 あすか「補習があるんだよ」
 二人はミコを座らせる。

 あすか「今日解けなかった問題あるだろ?」
 はるみ「もうすぐ来て下さいますわよ」
 ミコ「お前ら……」
 はるみ「最後にすてっきな思い出作って下さいね~お二人だけで」
 ミコ「お前らも一緒にどうだ?」
 あすか「そんなに野暮じゃないよ」

 その頃、花園中学に霧子たちが現れる。ミドリはあすかたちに助けを求めるべく、泰山学園へ再び向かう。
 あすかとはるみも、ミコと別れた後、花園中学へ急いでいたのだが、ミドリとは行き違いになってしまう。

 PDVD_030.jpg
 小田先生を待って、そわそわと立ったり座ったりしているミコ。

 PDVD_032.jpg
 が、小田先生より先に、ミドリが教室へ駆け込んでくる。
 ミドリ「あすかさん!」
 ミコ「ミドリ! どうした?」

 ミドリは押し黙っていたが、ミコに迫られて、霧子のことを喋ってしまう。
 ミドリ「あすかさんが遅いので呼びに来たんです。絶対に言うなって言われたんですけど」
 ミコ「あいつら大きな世話焼きやがって……分かった、すぐ行く!」

 PDVD_163.jpg
 なお、どうでもいいことだが、この日の授業は映像では「数学」→「理科」→「英語」→「国語」と進んでいるが、後ろの時間割表に、該当する曜日は存在しない。

 PDVD_033.jpg
 さて、霧子たちは「叛乱分子」たちを容赦なく弾圧中。例によって、先生たちは見て見ぬふり。

 PDVD_034.jpg
 そこへやっとあすかが到着。
 霧子は、スパイクを脱いで両手で持ち、武器にする。当然、足元は靴下だけになる。

 PDVD_035.jpg
 ミコは、まだ教室にいて、黒板に、小田先生へのメッセージを書いては消し、書いては消しを繰り返していた。散々書き直した末、最後に「友達を助けに行って来ます」と書くが、結局それも消し、教室を出て行く。

 PDVD_037.jpg
 少し遅れてやっと小田先生が登場。
 ミコの姿はなく、教壇の上にポシェットが置かれているだけ。

 だが、ミコの消し方が不十分だったので、小田先生にも「友達を助けに……?」と読むことが出来た。

 そのポシェットを見て、やっと小田先生もミコのことを思い出したようだった。

 PDVD_039.jpg
 ミコ、花園の校門で待っていたミドリの前に来ると、花の髪留めを外して髪を下ろし、「貸しな、これはあたしの戦闘服だよ」と、ミドリの着ていたブレザーを脱がして、自らまとう。

 PDVD_040.jpg
 あすかと霧子は、一対一で激しい戦いを繰り広げていた。他意はありません。

 PDVD_041.jpg
 引き続き、あすかと霧子は、一対一で激しい戦いを繰り広げていた。他意はありません。

 他意はないが、この霧子役の関弓子さん、結構アクションが出来るみたいだ。

 接近戦ではあすかも得意の金貨投げが使えず、苦戦していたが、ちょうどそこへミコが突っ込んできて霧子の体を突き飛ばす。

 PDVD_043.jpg
 ミコ「あすかのマブダチ、ミコ見参!」
 あすか「バカヤロウ、何で来たんだ」
 はるみ「小田先生は?」
 ミコ「お前ら変な気使うんじゃねえよ」
 あすか「でも、小田のセンコーは?」
 ミコ「あたしがどっちを選ぶか分かってたから黙ってたんだろ?」

 霧子はなおも攻撃してくるが、スパイクを素手で受け止めるあすかの迫力に気圧され、決着を付けるまでもなく退散する。

 PDVD_044.jpg
 あすか「良かったのか」
 ミコ「小田先生に初めて会った時、あたしの生き方が変わった。小田先生の授業を受けて、あたしのことを思い出したら、あたしにも本当のダチが出来たって言ってやりたかったんだけど……いいんだよ、いいんだ、いいんだ」
 サバサバした様子で、自分に言い聞かせるように言うミコ。

 PDVD_045.jpg
 はるみ「ミコさん、ポシェットは?」
 ミコ「教室に置いて来た」
 あすか「置いて来た……伝言か?」

 最後まで、ミコと小田先生を会わせず、

 PDVD_046.jpg
 小田先生がミコの机の上に残したメッセージだけを映すのが、センスのある演出。

 PDVD_047.jpg
 あすかたちの弾ける若さがやさぐれた管理人の目には痛いくらい眩しいのでありました。ああ、目が~目が~

 おしまい。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

紅の鞭で思い出しましたが、プレイモアにて1996年に発売されてPS2にも移植された龍虎の拳外伝に登場するレニィ・クレストンはプロポーション抜群のフリージャーナリストで色気は有りつつも性格は優しい鞭使いで最強だからレベルもハンディキャップを付けてHARDが向いてます。

プロフィールとプレイ動画とエンディングを御覧頂ければ一目瞭然ですが、右向き時に右下+Bの踏み付けはダウンした相手に回避され易い罠だからCPU戦で僕が気付いた事で左下+Aによる鞭でダウンした相手の体を叩く追い打ち攻撃が爽快で病み付きになる以上に安全にクリアするポイントです。

レニィ・クレストンのプロフィール
http://you.lolipop.jp/s/aof/gai/lenny.html" target="_blank">http://you.lolipop.jp/s/aof/gai/lenny.html

レニィ・クレストンのプレイ動画
https://www.youtube.com/watch?v=DuKjCOTwet0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=DuKjCOTwet0

レニィ・クレストンのエンディング
https://www.youtube.com/watch?v=ds6K7Vy3ma0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=ds6K7Vy3ma0

レニィ・クレストンはKOF99で菊池志穂さんが声で防御力が弱点でストライカー向きのウィップが参戦した為にKOFには参戦出来ませんが、97の中国ステージの背景にて時々、恋人のロディ・バーツと喧嘩したみたいでピシーッと巻き付けた鞭で首をギュギューッグキキギリギリギリギリと絞めて骨を折ろうとしているのが見られます。

KOF97の中国ステージの背景にてレニィ・クレストンが恋人のロディ・バーツの首を鞭で絞めて骨を折ろうとしている
https://www.youtube.com/watch?v=aZoIE2HMuQ4" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=aZoIE2HMuQ4

Re[1]:「花のあすか組!」第21話 後編(03/04)  

クッカリス様

コメント&リンクありがとうございます。

Re:「花のあすか組!」第21話 後編(03/04)  

鞭を使うアニメは昨日も申した爆裂ハンターにてティラの他に原作版と松井菜桜子社長が声のバルバラ・オイブラードが居まして、仕様が大幅に違いますが、フェアリーテイルに登場する美少年で準ボスのゼレフ・ドラグニルとドラゴンクエストヒーローズ1の試験戦闘付きの美青年で、現役時代は準ボスを務めていたピサロみたいなイケメンを石化させて、キャロットみたいな女の子にスクリューパイルドライバーを掛けられたリ、蹴り+金棒+マシンガンの連携コンボを喰らっても立ち直りが早い苛め甲斐の有るアホは鞭で徹底的に叩いたりハイヒールで踏み付けて苛め捲りです。

原作版のバルバラ・オイブラード
http://kissmanga.com/Manga/Bakuretsu-Hunters/vol-001-ch-005?id=292614" target="_blank">http://kissmanga.com/Manga/Bakuretsu-Hunters/vol-001-ch-005?id=292614 #5

アニメ版のバルバラ・オイブラード
http://kissanime.ru/Anime/Bakuretsu-Hunters/Episode-003?id=33753&" target="_blank">http://kissanime.ru/Anime/Bakuretsu-Hunters/Episode-003?id=33753& ;s=default

フェアリーテイルに登場する美少年で準ボスのゼレフ・ドラグニル
http://manga-netabare-kousatu-ou.info/?p=1201" target="_blank">http://manga-netabare-kousatu-ou.info/?p=1201

ドラゴンクエストヒーローズ1の試験戦闘付きの美青年で、現役時代は準ボスを務めていたピサロ
https://www.youtube.com/watch?v=4WJJlIAolLY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=4WJJlIAolLY

ゼレフ・ドラグニルとピサロはイケメンでも準ボスなので石化される危険性も無いですが、人間が極大嫌いで人付き合いも悪くて何よりも怒らせたら極大変な事になってアウトですからね。

Re:「花のあすか組!」第21話 後編(03/04)  

鞭と言えばセーラームーンにて真のスターシードを自分がドジで失敗してセーラーギャラクシアの怒りを買ってセーラーアイアンマウスと同じく処刑される事が分かっていたセーラーアルーミナムセイレーンが事前にセーラームーンの正体を記載した遺書となっているメモ帳に「セイレーンちゃんの丸秘内緒見ちゃ駄目よハート」と記して御親切に枝折迄挟んでおいたからそうすると人間って気になって見たくなるから見た時に気付いてセーラーギャラクシアに進言して当然失敗すれば処刑されるから命懸けとなった時のセーラーレッドクロウの鞭攻撃は超強烈です。

セーラーギャラクシアの怒りを買って処刑されたセーラーアイアンマウス+セーラーアルーミナムセイレーン
https://www.youtube.com/watch?v=Ch18CITEtnA" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=Ch18CITEtnA

命懸けのセーラーレッドクロウの超強烈な鞭攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=6B8iwDyH1FQ" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=6B8iwDyH1FQ

「無理だね」で瞑った目を開いて、「あんた達じゃ」で左手に装備した鞭を構えて、「今のあたしは」でピシューンと鞭を振り上げて、「止められないよ!!!!」とピュンッと鞭を振り下ろして、セーラーマーキュリーの足とセーラーヴィーナスの背中にシパパーンとクリティカルヒットして校舎の壁にドゴッドゴッと激突して、仲間をやられて怒ったセーラーマーズとセーラージュピターが突進攻撃を仕掛けたら鋭い眼光で右手に鞭を装備し直して、「フンッ!!!!」とドラゴンクエスト8にて成長は最も遅くて軍事境界線となる闇の遺跡にて中ボスのドルマゲスを撃破した時にウッカリ奴の杖を触って中に入っていた暗黒神ラプソーンに憑依されて太陽の鏡を完成させるジゴフラッシュと言う特殊攻撃を使う海竜の巣の真上の街リブルアーチで戦うゼシカが改造コードでレベル99+HP999+MP999+力999+身の守り999+素早さ999+賢さ999とカンストさせた状態と同じく数秒間に繰り出したセーラーレッドクロウの鞭攻撃はドラゴンクエストシリーズでは致命傷となる400ダメージと凄まじかったです。

ドラゴンクエスト8のゼシカの鞭攻撃
https://www.youtube.com/watch?v=b7UMYgep024" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=b7UMYgep024

鞭は武装少女マキャヴェリズムの中ボスとなる天下五剣の亀鶴城メアリの妹分の鵜薔薇咲蝶華も装備している武器で集団戦と障害物に弱く手元の操作で解くのも難しいのですが、命懸けになったセーラーレッドクロウのは別ですね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター