コメント
管理人様
倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
感想は・・・
「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
強調しておきたいのは、昨年の藤岡氏が「本郷猛」ではなく「藤岡隊長」だったのに対し
倉田氏はしっかり「南光太郎」を演じていたこと・・・
「ショッカーとただ一人闘っていた」という設定に説得力のある演技でした。
出番は少しですが、自分はこれで1,800円回収できました。
あとは「いつも通り」の春映画でした。
3号も及川氏も魅力を感じませんでした。
最終決戦のシーンになると「またいつものルーティンワーク」。
また、ザコ怪人として(今回はRX一人に)殺されたジャーク将軍・・・(合掌)
しかし、いつまで「ショッカー」に頼る気なんでしょうか?
まぁ、一般の人はショッカー以外知らないでしょうけど・・・
Re:映画「仮面ライダー3号」(03/08)
影の王子様
>倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
>感想は・・・
>「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
あ、もう公開してるんですね。早速の感想ありがとうございます。
いっそのこと、「ブラック」の新作を作ったらヒットするんじゃないかなぁ。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
今回の作戦はりつ子さんの血を吸う事に固出して肝心の東京湾コンビナート作戦が二の次のようになったのは、私だけでしょうか?どうもショッカーの失敗をガランダーも学んでいませんね😅
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
ふて猫様
>今回の作戦はりつ子さんの血を吸う事に固出して肝心の東京湾コンビナート作戦が二の次のようになったのは、私だけでしょうか?どうもショッカーの失敗をガランダーも学んでいませんね😅
ガランダーの作戦はショッカー以上に支離滅裂なのが多いですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
折角帰還してもゼロ大帝に処刑されてしまってはこれではゴルゴスと変わりませんけどね😅両者共に揃って危険なボスですね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
ふて猫様
>折角帰還してもゼロ大帝に処刑されてしまってはこれではゴルゴスと変わりませんけどね
そうですね。
No title
りつ子は徳間書店のライダームックでは必ず割愛される不遇なヒロインです。
人気があるヒロインなのにどうしてでしょうか。
Re: No title
そうなんですか。解せないですね。
生命力
ゲンゴロウ獣人はアマゾンの大切断を喰らっても生きていたとはすざましい生命力ですね😅尤もゼロ大帝に処刑されたので余りにも勿体無いですがね
Re: 生命力
もったいないですね。
コメントの投稿
管理人様
倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
感想は・・・
「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
強調しておきたいのは、昨年の藤岡氏が「本郷猛」ではなく「藤岡隊長」だったのに対し
倉田氏はしっかり「南光太郎」を演じていたこと・・・
「ショッカーとただ一人闘っていた」という設定に説得力のある演技でした。
出番は少しですが、自分はこれで1,800円回収できました。
あとは「いつも通り」の春映画でした。
3号も及川氏も魅力を感じませんでした。
最終決戦のシーンになると「またいつものルーティンワーク」。
また、ザコ怪人として(今回はRX一人に)殺されたジャーク将軍・・・(合掌)
しかし、いつまで「ショッカー」に頼る気なんでしょうか?
まぁ、一般の人はショッカー以外知らないでしょうけど・・・
倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
感想は・・・
「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
強調しておきたいのは、昨年の藤岡氏が「本郷猛」ではなく「藤岡隊長」だったのに対し
倉田氏はしっかり「南光太郎」を演じていたこと・・・
「ショッカーとただ一人闘っていた」という設定に説得力のある演技でした。
出番は少しですが、自分はこれで1,800円回収できました。
あとは「いつも通り」の春映画でした。
3号も及川氏も魅力を感じませんでした。
最終決戦のシーンになると「またいつものルーティンワーク」。
また、ザコ怪人として(今回はRX一人に)殺されたジャーク将軍・・・(合掌)
しかし、いつまで「ショッカー」に頼る気なんでしょうか?
まぁ、一般の人はショッカー以外知らないでしょうけど・・・
Re:映画「仮面ライダー3号」(03/08)
影の王子様
>倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
>感想は・・・
>「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
あ、もう公開してるんですね。早速の感想ありがとうございます。
いっそのこと、「ブラック」の新作を作ったらヒットするんじゃないかなぁ。
>倉田てつを氏出演ということで映画「仮面ライダー3号」観てきました。
>感想は・・・
>「南光太郎、マジでカッコいい!!」でした。
あ、もう公開してるんですね。早速の感想ありがとうございます。
いっそのこと、「ブラック」の新作を作ったらヒットするんじゃないかなぁ。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
今回の作戦はりつ子さんの血を吸う事に固出して肝心の東京湾コンビナート作戦が二の次のようになったのは、私だけでしょうか?どうもショッカーの失敗をガランダーも学んでいませんね😅
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
ふて猫様
>今回の作戦はりつ子さんの血を吸う事に固出して肝心の東京湾コンビナート作戦が二の次のようになったのは、私だけでしょうか?どうもショッカーの失敗をガランダーも学んでいませんね😅
ガランダーの作戦はショッカー以上に支離滅裂なのが多いですね。
>今回の作戦はりつ子さんの血を吸う事に固出して肝心の東京湾コンビナート作戦が二の次のようになったのは、私だけでしょうか?どうもショッカーの失敗をガランダーも学んでいませんね😅
ガランダーの作戦はショッカー以上に支離滅裂なのが多いですね。
Re:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
折角帰還してもゼロ大帝に処刑されてしまってはこれではゴルゴスと変わりませんけどね😅両者共に揃って危険なボスですね😓
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第15話・第16話 後編(03/08)
ふて猫様
>折角帰還してもゼロ大帝に処刑されてしまってはこれではゴルゴスと変わりませんけどね
そうですね。
>折角帰還してもゼロ大帝に処刑されてしまってはこれではゴルゴスと変わりませんけどね
そうですね。
No title
りつ子は徳間書店のライダームックでは必ず割愛される不遇なヒロインです。
人気があるヒロインなのにどうしてでしょうか。
人気があるヒロインなのにどうしてでしょうか。
Re: No title
そうなんですか。解せないですね。
生命力
ゲンゴロウ獣人はアマゾンの大切断を喰らっても生きていたとはすざましい生命力ですね😅尤もゼロ大帝に処刑されたので余りにも勿体無いですがね
Re: 生命力
もったいないですね。