コメント
>この26話は全編、壮絶なアクションで貫かれた、「ゴーグルファイブ」のみならず、
戦隊シリーズを通しても、屈指の傑作となっている。
管理人、何回見ても、その都度、新たな感動を覚えるほど好きだ。
まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
ただただ感動するばかり・・・
でも、春日さんはこれに加えて、変身後も演じてらっしゃるんですよね。
しかも「ダイナマン」と2年間も・・・
まったく凄いです!
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
影の王子様
>まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
>僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
>ただただ感動するばかり・・・
やっぱり「本気」で作った物は、永久に残りますね。
最高傑作
「ゴーグルファイブ」全50話で、この回が一番好きです。
これほど「男の色気」を感じさせるアクションはありません。
とにかくひたすらカッコいい‼
しかも、それが母と娘の絆を断ち切られた怒りから来てるのが良いのです。
クライマックスの決め台詞のド迫力!
春田さんはじめこの回を作った全ての方に感謝です!
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
このお話での春田さんの命がけの奮闘を観て、同じJAC仲間として渡洋史さんも
「これは、負けてるわけにはいかないな・・・!!」
と思ったに違いなく、その気持ちがこの翌年「シャリバン」(特にカイキビーストのお話等)で結実したのかもしれませんね。
一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
Re:最高傑作(03/17)
影の王子様
ほんと、黒田、カッコ良過ぎですよね。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
笑太郎様
>一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
ま、大ちゃんじゃ仕方ないですよね。
風呂敷包み
風呂敷包みの泥棒も昭和ならではですね😅確かにデスギラー将軍が怒るよりかはデスマルクが怒った方が怖いですね💢
Re: 風呂敷包み
今ではコントでも見られなくなりましたね。
コメントの投稿
>この26話は全編、壮絶なアクションで貫かれた、「ゴーグルファイブ」のみならず、
戦隊シリーズを通しても、屈指の傑作となっている。
管理人、何回見ても、その都度、新たな感動を覚えるほど好きだ。
まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
ただただ感動するばかり・・・
でも、春日さんはこれに加えて、変身後も演じてらっしゃるんですよね。
しかも「ダイナマン」と2年間も・・・
まったく凄いです!
戦隊シリーズを通しても、屈指の傑作となっている。
管理人、何回見ても、その都度、新たな感動を覚えるほど好きだ。
まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
ただただ感動するばかり・・・
でも、春日さんはこれに加えて、変身後も演じてらっしゃるんですよね。
しかも「ダイナマン」と2年間も・・・
まったく凄いです!
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
影の王子様
>まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
>僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
>ただただ感動するばかり・・・
やっぱり「本気」で作った物は、永久に残りますね。
>まったく同感です!本当に「ネ申回」ですね。
>僕も本放送・レンタルDVD(ビデオは出ませんでした)・配信と観ましたが
>ただただ感動するばかり・・・
やっぱり「本気」で作った物は、永久に残りますね。
最高傑作
「ゴーグルファイブ」全50話で、この回が一番好きです。
これほど「男の色気」を感じさせるアクションはありません。
とにかくひたすらカッコいい‼
しかも、それが母と娘の絆を断ち切られた怒りから来てるのが良いのです。
クライマックスの決め台詞のド迫力!
春田さんはじめこの回を作った全ての方に感謝です!
これほど「男の色気」を感じさせるアクションはありません。
とにかくひたすらカッコいい‼
しかも、それが母と娘の絆を断ち切られた怒りから来てるのが良いのです。
クライマックスの決め台詞のド迫力!
春田さんはじめこの回を作った全ての方に感謝です!
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
このお話での春田さんの命がけの奮闘を観て、同じJAC仲間として渡洋史さんも
「これは、負けてるわけにはいかないな・・・!!」
と思ったに違いなく、その気持ちがこの翌年「シャリバン」(特にカイキビーストのお話等)で結実したのかもしれませんね。
一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
「これは、負けてるわけにはいかないな・・・!!」
と思ったに違いなく、その気持ちがこの翌年「シャリバン」(特にカイキビーストのお話等)で結実したのかもしれませんね。
一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
Re:最高傑作(03/17)
影の王子様
ほんと、黒田、カッコ良過ぎですよね。
ほんと、黒田、カッコ良過ぎですよね。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第26話 後編(03/17)
笑太郎様
>一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
ま、大ちゃんじゃ仕方ないですよね。
>一方で、仮に「シャイダー」にイノシシモズーよろしく記憶喪失爆弾の様な武器を使う不思議獣がいたら、シャイダーはブラックとは違い本当に記憶喪失になってしまい、記憶を取り戻している間またもやアニーがフーマと直接やり合う羽目になったと思われます・・・。
ま、大ちゃんじゃ仕方ないですよね。
風呂敷包み
風呂敷包みの泥棒も昭和ならではですね😅確かにデスギラー将軍が怒るよりかはデスマルクが怒った方が怖いですね💢
Re: 風呂敷包み
今ではコントでも見られなくなりましたね。