コメント
今晩は。この度もコメントをさせて頂きます。
このアトラー星人の回は百子さんの場面が長いのがお気に入りです。
真夜中のマンションに現れる謎の女に百子さんが怯え、そして他の住民が襲われた際の恐怖感抜群の場面は中々見応えがありますね。
百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
丘野かおりさんのファンには是非観てほしいと思いますね。
そして幽霊の話を聞いた後のあの無理な(?)笑いをするMAC隊員達は一体何なんでしょうかね?
いきなり隊員達が笑う姿が出るので最初は意味が分かりませんでしたがw
この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
笑いの輪に入っていた隊員4人がいっぺんに降板する回ですが、やはり予算削減の人件費削減だったかも知れませんよね。
理由なき降板をさせられるのであの作り笑いに等しい事になったんでしょうか?
個人的には青島隊員が存在感もあり登場場面や台詞も多かったので、16話以降も出演して欲しかった気が致します。
主演のゲンよりも印象的な青島隊員が今でもファンな一人です。それでは失礼致します。
Re[1]:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
>百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
>百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
私も一番好きです。
>この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
あ、そうでしたっけ。MAC隊員の扱い、あまりにひどくてかわいそうですね。最後は食べられちゃうし。
Re:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
今日も簡易版でやんす(なんだその口のききかた)。
>冨永みーなさん
昔は子役だったんですね。知りませんでした。
私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
Re[1]:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
妄想大好き人間様
>冨永みーなさん
>昔は子役だったんですね。知りませんでした。
>私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
昔のパトレイバーは面白かったですね。
コメントの投稿
今晩は。この度もコメントをさせて頂きます。
このアトラー星人の回は百子さんの場面が長いのがお気に入りです。
真夜中のマンションに現れる謎の女に百子さんが怯え、そして他の住民が襲われた際の恐怖感抜群の場面は中々見応えがありますね。
百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
丘野かおりさんのファンには是非観てほしいと思いますね。
そして幽霊の話を聞いた後のあの無理な(?)笑いをするMAC隊員達は一体何なんでしょうかね?
いきなり隊員達が笑う姿が出るので最初は意味が分かりませんでしたがw
この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
笑いの輪に入っていた隊員4人がいっぺんに降板する回ですが、やはり予算削減の人件費削減だったかも知れませんよね。
理由なき降板をさせられるのであの作り笑いに等しい事になったんでしょうか?
個人的には青島隊員が存在感もあり登場場面や台詞も多かったので、16話以降も出演して欲しかった気が致します。
主演のゲンよりも印象的な青島隊員が今でもファンな一人です。それでは失礼致します。
このアトラー星人の回は百子さんの場面が長いのがお気に入りです。
真夜中のマンションに現れる謎の女に百子さんが怯え、そして他の住民が襲われた際の恐怖感抜群の場面は中々見応えがありますね。
百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
丘野かおりさんのファンには是非観てほしいと思いますね。
そして幽霊の話を聞いた後のあの無理な(?)笑いをするMAC隊員達は一体何なんでしょうかね?
いきなり隊員達が笑う姿が出るので最初は意味が分かりませんでしたがw
この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
笑いの輪に入っていた隊員4人がいっぺんに降板する回ですが、やはり予算削減の人件費削減だったかも知れませんよね。
理由なき降板をさせられるのであの作り笑いに等しい事になったんでしょうか?
個人的には青島隊員が存在感もあり登場場面や台詞も多かったので、16話以降も出演して欲しかった気が致します。
主演のゲンよりも印象的な青島隊員が今でもファンな一人です。それでは失礼致します。
Re[1]:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
タカヒロ様
コメントありがとうございます。
>百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
>百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
私も一番好きです。
>この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
あ、そうでしたっけ。MAC隊員の扱い、あまりにひどくてかわいそうですね。最後は食べられちゃうし。
コメントありがとうございます。
>百子さん役の丘野かおりさんの演技力にも注目ですし、時折呼吸を乱す所も更に緊張感を感じさせます。
>百子さんの魅力と演技力が冴え渡り、綺麗なお顔がアップで映る場面も長いので個人的には一番好きかも知れません。
私も一番好きです。
>この第16話を持って白川隊員を除く青島、桃井、赤石(あかし)ともう一人の隊員は理由なき降板をするんですよね。
あ、そうでしたっけ。MAC隊員の扱い、あまりにひどくてかわいそうですね。最後は食べられちゃうし。
Re:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
今日も簡易版でやんす(なんだその口のききかた)。
>冨永みーなさん
昔は子役だったんですね。知りませんでした。
私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
>冨永みーなさん
昔は子役だったんですね。知りませんでした。
私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
Re[1]:獅子の瞳が燃えて「ウルトラマンレオ」第16話 前編(03/24)
妄想大好き人間様
>冨永みーなさん
>昔は子役だったんですね。知りませんでした。
>私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
昔のパトレイバーは面白かったですね。
>冨永みーなさん
>昔は子役だったんですね。知りませんでした。
>私は冨永さんは「野明」 が一番好き(言うと思った)。
昔のパトレイバーは面白かったですね。