コメント
「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
「BLACK」のビルゲニアなんて3万年も棺に閉じ込められていたのに
目覚めてまもなく「短気は損気ですよ」と言ってました。
Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
影の王子様
>「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
>(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
あれを超えるのは無理ですね。
>>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
>昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
奥床しいですよね。
Re:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
「アマゾン」のヘビ獣人のお話ともども、(僕的には)遊園地を舞台にした二大アクション巨編とも言える今回。前半の見どころはやはり善人側、悪人側入り乱れての変装対決に尽きます!思わず
「そんな衣装どこから借りてきたの?」
と訊かずにはいられなくなる小次郎さんの意味不明な七変化は勿論、ベートーヴェンの様な格好のガイラー将軍、更にリリィまでポルターのそっくりさんに化けてしまう悪ノリっぷり・・・!!
ところが後半は一転、マドーの幻影責めの中で孤軍奮闘の変身前アクションを披露するシャリバンの独断場。「デビルマン」の「妖獣ムガール 幻影の魔術師」
と言うお話の不動明をシャリバン、ミキちゃんを千秋さんにした様な印象で、不動明もシャリバンと同じく膝を負傷、地下鉄に引き込まれた他、ミキちゃんもアドバルーンに吊るされると言う千秋さん顔負けの恐怖を味あわされていました!
Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
笑太郎様
熱いコメントありがとうございます。
今回はストーリーはあってないようなものですが、アクションは見せ場たっぷりでしたね。
ぬいぐるみ
🐰のぬいぐるみはシャイダーの第10話でも使用されたように見えるのですがね😅
Re: ぬいぐるみ
色んな番組で使い回されているのでしょう。
コメントの投稿
「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
「BLACK」のビルゲニアなんて3万年も棺に閉じ込められていたのに
目覚めてまもなく「短気は損気ですよ」と言ってました。
(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
「BLACK」のビルゲニアなんて3万年も棺に閉じ込められていたのに
目覚めてまもなく「短気は損気ですよ」と言ってました。
Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
影の王子様
>「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
>(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
あれを超えるのは無理ですね。
>>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
>昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
奥床しいですよね。
>「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
>(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)
あれを超えるのは無理ですね。
>>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
>昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・
奥床しいですよね。
Re:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
「アマゾン」のヘビ獣人のお話ともども、(僕的には)遊園地を舞台にした二大アクション巨編とも言える今回。前半の見どころはやはり善人側、悪人側入り乱れての変装対決に尽きます!思わず
「そんな衣装どこから借りてきたの?」
と訊かずにはいられなくなる小次郎さんの意味不明な七変化は勿論、ベートーヴェンの様な格好のガイラー将軍、更にリリィまでポルターのそっくりさんに化けてしまう悪ノリっぷり・・・!!
ところが後半は一転、マドーの幻影責めの中で孤軍奮闘の変身前アクションを披露するシャリバンの独断場。「デビルマン」の「妖獣ムガール 幻影の魔術師」
と言うお話の不動明をシャリバン、ミキちゃんを千秋さんにした様な印象で、不動明もシャリバンと同じく膝を負傷、地下鉄に引き込まれた他、ミキちゃんもアドバルーンに吊るされると言う千秋さん顔負けの恐怖を味あわされていました!
「そんな衣装どこから借りてきたの?」
と訊かずにはいられなくなる小次郎さんの意味不明な七変化は勿論、ベートーヴェンの様な格好のガイラー将軍、更にリリィまでポルターのそっくりさんに化けてしまう悪ノリっぷり・・・!!
ところが後半は一転、マドーの幻影責めの中で孤軍奮闘の変身前アクションを披露するシャリバンの独断場。「デビルマン」の「妖獣ムガール 幻影の魔術師」
と言うお話の不動明をシャリバン、ミキちゃんを千秋さんにした様な印象で、不動明もシャリバンと同じく膝を負傷、地下鉄に引き込まれた他、ミキちゃんもアドバルーンに吊るされると言う千秋さん顔負けの恐怖を味あわされていました!
Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)
笑太郎様
熱いコメントありがとうございます。
今回はストーリーはあってないようなものですが、アクションは見せ場たっぷりでしたね。
熱いコメントありがとうございます。
今回はストーリーはあってないようなものですが、アクションは見せ場たっぷりでしたね。
ぬいぐるみ
🐰のぬいぐるみはシャイダーの第10話でも使用されたように見えるのですがね😅
Re: ぬいぐるみ
色んな番組で使い回されているのでしょう。