fc2ブログ

記事一覧

鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話


 第26話「憎しみの罠 メイクアップ大戦争」(1983年9月2日)
 玉淀大橋の上を走っていた電、前方、一台の車がエンコしているのに気付く。

 PDVD_000.jpg
 それが男だったら迷わずスルーする電だったが、ホットパンツ(からはみ出る尻肉)も眩しい若い女の子だったので、躊躇うことなくジープから降りて親切ごかしに(註・ごかしじゃありません、純粋な親切心の発露です)話しかける。

 PDVD_001.jpg
 電「どうしました?」
 女「急に吹き出しちゃったの~」
 電「あーあー、こりゃオーバーヒートだ、冷やせば直りますよ。ちょっと水貰ってきます」
 女「すいませぇ~ん」

 ここの、女の子のアフレコはかなり雑で、口と台詞が全然合ってない。
 女の子を演じるのは、大沢ゆかりさんか、大原麻衣さんだと思うが、良く分からない。

 その場から数歩離れた電、ふと振り向くと、無人の車が猛然と突っ込んでくる!

 PDVD_004.jpg
 電をボンネットに乗せたまま、車はあっという間に採石場へ移動する。

 PDVD_005.jpg
 車はそのまま崖から電もろとも死のダイブを敢行する。

 電、空中でいましめを解いて脱出を試みるが、

 PDVD_007.jpg
 間に合わず、プチッと押し潰される。

 「宇宙刑事シャリバン」、完。

 じゃなくて、

 PDVD_010.jpg

 PDVD_011.jpg
 間一髪、助かるのだった。

 PDVD_012.jpg
 電が気配を感じて見上げると、再びあのホットパンツ美女が崖上に立っていた。

 このアングルに拘るスタッフの熱意には頭が下がります。
 ただし、美女はすぐにカイキビーストに変身してしまい、彼女の出番はこれで終わり。

 PDVD_013.jpg
 電はすぐ赤射して一戦交えるが、カイキビーストの魔力か、いつの間にか後楽園ゆうえんちにワープしていた。

 園内をうろつく電を、フランスの貴族みたいななりをしたガイラー将軍とポルターが見下ろしている。
 ガ「飛んで火に入るなんとやら、まんまと引っ掛ってきおった」
 ポ「もう、こっちのものだ」

 PDVD_015.jpg
 小手調べに、三体の着ぐるみがスネアドラムを叩きながら電を取り囲み、一斉に襲ってくる。

 この辺は、「ギャバン」の第15話「幻?影?魔空都市」を彷彿とさせるが、別にここはマドーの作り出した空間と言う訳ではなく、あくまで本物の遊園地なのだ。

 続いてガンマンに銃撃される電、

 PDVD_016.jpg
 銃弾から逃れようと、疾走するジェットコースターに飛び移る。無論、実際に飛び移るわけじゃないが、手摺を飛び越してコースターの走り抜けた後のレールに飛び降りているようだ(飛び越すふりだけで、レール内には入ってないのかも知れない)。

 PDVD_018.jpg
 が、ジェットコースターには既にカイキビーストが乗っていて、走るコースター上で電を襲う。

 一旦安全な場所へ逃れた電、通信機でリリィに連絡する。
 リ「えっ、マドーの罠?」
 電「変幻自在に何人にも変われるビーストなんだ。遊園地の雰囲気を利用して巧みに攻めてくる」
 リ「シャリバンが大暴れできないことまで計算してるのよ」
 電「広い遊園地で目が届かない。応援頼む」

 PDVD_019.jpg
 電、自分もピエロに変装して、周囲を警戒している。

 そこへ、小次郎さん、千秋、千恵、明がやってくる。
 小次郎「ピエロだーっ」
 千恵「可愛いー」
 電(まずいなぁ、こんなところへ出てきちゃったりしてぇ)

 PDVD_022.jpg
 小次郎さんは変装したポルターを見て、
 「ほー、なんと美しいご婦人だこと……あー綺麗だだなぁ、まるでヴィクトリア王朝から抜け出してきたみたいだな、ボンジュール、マダム!」と、ふらふら付いて行ってしまう。

 ポルター、小次郎さんなど眼中になく、お化け屋敷の中へ入りガイラーたちと話していたが、小次郎さんが追いかけてきたのを見て、カイキビーストに襲わせる。

 命からがら逃げ出した小次郎さんだが、

 PDVD_021.jpg
 目の前に現れたクレオパトラ風(?)の美女を見て、たちまちボーっとなる。

 お前は誰でもええんか?

 ニッコリ笑って近付く美女だが、それもカイキビーストが変身したものだった。

 小次郎さん、インディアンの格好をしてカイキビーストの目から逃れようとするが、さっきのガンマンに見付かり、銃を向けられる。ついで、警官に変装していると、本物の警官に怪しまれて手錠をかけられる。が、その警官もビーストが化けたものだった。

 小次郎さん、処刑されそうになるが、今度はリリィが彼らのお株を奪い、ポルターに変装して彼らの前に立ち、幻惑する。ピエロの電も駆けつけ、リリィはその隙に小次郎さんを逃がす。

 その小次郎さん、お化け屋敷の前で千秋たちと会い、そのまま中に入る。
 しかし、そこで網を張っていたマドーに、千秋がさらわれてしまう。

 千秋を助けようとする電、遊園地から森の中の洋館、洞窟、岩場、河原、そして地下街と、めまぐるしく変わる舞台を、マドーの執拗な攻撃を受けながら引きずり回される。

 最終的に、ビルの屋上の狭いスペースに辿り着き、カイキビーストと戦うが、

 PDVD_029.jpg
 ガ「抵抗してみろ、このロープを切るぞ!」
 と言う、ガイラー将軍の声に振り仰ぐと、千秋が縛られてもっと高いビルの屋上から吊られている。

 PDVD_030.jpg
 ここ、演じているのは女優さん本人なのだが、カメラがそのまま引いて、ちゃんと屋上からぶら下げていることが分かる。げげっ。

 安全対策は万全に施されていると言っても、これは怖いですよ。中川みどりさん、根性ありますね。
 高所恐怖症の管理人には、到底出来ない芸当です。

 ガ「さぁ、カイキビースト、トドメを刺せ!」
 それでも、電はなんとなく応戦してしまう。ま、仮に無抵抗で殺されても千秋の命が助かる訳じゃないからね。

 PDVD_031.jpg
 怒ったらガイラー、すぐにロープを切ってしまう。
 千秋「きゃああああああーっ」

 無論、さすがにこれはダミー人形である。

 PDVD_033.jpg
 電は「赤射!」と叫びながら、柵を飛び越え、赤い光球となって千秋のもとへ飛ぶ。

 この時、カットが切り替わると、右側からカラスか何かが飛んできちゃうんだよね。惜しい。
 それでも、この変身シーンはシリーズ中でも特にかっこいいシーンのひとつである。

 PDVD_034.jpg
 シャリバン、空中で千秋を受け止め、元の場所へ着地する。

 千秋は落下と同時に気を失ったようで、電が変身したのには気付かないまま。

 後は、カイキビーストを倒す為、一連のアクションシーンをこなして事件解決。

 「ギャバン」15話や41話を意識したようなアクションの連続で綴られるエピソードだが、「ギャバン」ほど盛り上がらないのは、小次郎さんなどの夾雑物(失礼)がテンポを遅くさせているからだろう。アクションの内容も、全体的に地味だ。ラストのビル吊り下げは凄いけどね。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)

>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・

「BLACK」のビルゲニアなんて3万年も棺に閉じ込められていたのに
目覚めてまもなく「短気は損気ですよ」と言ってました。

Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)  

影の王子様
>「ギャバン」の15話は「ネ申回」過ぎて、スタッフも越えられなかったですね。
>(「シャイダー」46話「幻のショータイム」とか)

あれを超えるのは無理ですね。

>>ガ「飛んで火に入るなんとやら」
>昭和作品の悪の組織ってこのことわざをよく使いますよね・・・

奥床しいですよね。

Re:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)  

「アマゾン」のヘビ獣人のお話ともども、(僕的には)遊園地を舞台にした二大アクション巨編とも言える今回。前半の見どころはやはり善人側、悪人側入り乱れての変装対決に尽きます!思わず
「そんな衣装どこから借りてきたの?」
と訊かずにはいられなくなる小次郎さんの意味不明な七変化は勿論、ベートーヴェンの様な格好のガイラー将軍、更にリリィまでポルターのそっくりさんに化けてしまう悪ノリっぷり・・・!!
ところが後半は一転、マドーの幻影責めの中で孤軍奮闘の変身前アクションを披露するシャリバンの独断場。「デビルマン」の「妖獣ムガール 幻影の魔術師」
と言うお話の不動明をシャリバン、ミキちゃんを千秋さんにした様な印象で、不動明もシャリバンと同じく膝を負傷、地下鉄に引き込まれた他、ミキちゃんもアドバルーンに吊るされると言う千秋さん顔負けの恐怖を味あわされていました!

Re[1]:鮮やかな今日の為、約束の明日の為、「宇宙刑事シャリバン」第26話(03/29)  

笑太郎様
熱いコメントありがとうございます。

今回はストーリーはあってないようなものですが、アクションは見せ場たっぷりでしたね。

ぬいぐるみ

🐰のぬいぐるみはシャイダーの第10話でも使用されたように見えるのですがね😅

Re: ぬいぐるみ

色んな番組で使い回されているのでしょう。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター