コメント
次作「ストロンガー」の最終回で
ゲドンもショッカー首領の一組織である・・・ことになってますが
ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
ガランダー帝国はもちろん、ショッカー首領の組織で
ゲドンを倒すのが、そもそもの目的だったのではないかと
勝手に想像しています。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
影の王子様
>次作「ストロンガー」の最終回で
>ゲドンもショッカー首領8の一組織である・・・ことになってますが
>ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
>十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
>バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
>ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
なるほど、卓見ですね。
そう言えば、そろそろ「Black」のレビューを開始しなければ……。
Re[2]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
>そう言えば、そろそろ「Black」のレビューを開始しなければ……。
「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
2作のそれぞれ3枚組CDも3月に発売するとのこと。
未収録BGMを網羅するとのことで「BLACK」のは欲しいのですが・・・
(第1話の光太郎誕生の回想シーンの暗い曲とか
シャドームーン復活の曲とかが今までのCDに無かったので)。
それにしてもリーズナブルな価格でお願いしたいです!
Re[3]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
影の王子様
>「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
ま、気長にお待ち下さい(笑)。
>「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
そうなんですか? しかし、昔の作品をブルーレイで見てもしょうがない気もするんですけどね。やっぱり違うんでしょうか?
Re:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
北原和美さんと言えば、V3にも出演されていたようですね😅このまま準レギュラー(或いは第2のライダーガールズ)に定着して欲しかったですがね
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
ふて猫様
>北原和美さんと言えば、V3にも出演されていたようですね😅このまま準レギュラー(或いは第2のライダーガールズ)に定着して欲しかったですがね
なかなかステキなキャラだったのに最後は中途半端な扱いをされてましたね。もったいない。
百合ヶ丘は川崎市の外れ
表題にもあるとおり川崎市の中心からは外れたローカルな場所です。
駅も急行が通過します。近くにできた新百合ヶ丘駅が川崎市麻生区の拠点として開発されています。この話がリメイクされたら新百合ヶ丘でのテロという事態になっているでしょう。
Re: 百合ヶ丘は川崎市の外れ
情報ありがとうございます。
「アマゾン」、リテイクすべきかどうか、迷ってます。
コメントの投稿
次作「ストロンガー」の最終回で
ゲドンもショッカー首領の一組織である・・・ことになってますが
ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
ガランダー帝国はもちろん、ショッカー首領の組織で
ゲドンを倒すのが、そもそもの目的だったのではないかと
勝手に想像しています。
ゲドンもショッカー首領の一組織である・・・ことになってますが
ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
ガランダー帝国はもちろん、ショッカー首領の組織で
ゲドンを倒すのが、そもそもの目的だったのではないかと
勝手に想像しています。
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
影の王子様
>次作「ストロンガー」の最終回で
>ゲドンもショッカー首領8の一組織である・・・ことになってますが
>ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
>十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
>バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
>ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
なるほど、卓見ですね。
そう言えば、そろそろ「Black」のレビューを開始しなければ……。
>次作「ストロンガー」の最終回で
>ゲドンもショッカー首領8の一組織である・・・ことになってますが
>ゲドンはゴルゴムの下部組織の方がしっくりきます。
>十面鬼はゴルゴスと一字違いだし、獣人はゴルゴム怪人に近いし
>バゴーがアマゾンに施した改造手術は機械を使わないものでしたし・・・
>ジャングラーに埋め込まれた「太陽の石」はキングストーンを連想させるし・・・
なるほど、卓見ですね。
そう言えば、そろそろ「Black」のレビューを開始しなければ……。
Re[2]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
>そう言えば、そろそろ「Black」のレビューを開始しなければ……。
「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
2作のそれぞれ3枚組CDも3月に発売するとのこと。
未収録BGMを網羅するとのことで「BLACK」のは欲しいのですが・・・
(第1話の光太郎誕生の回想シーンの暗い曲とか
シャドームーン復活の曲とかが今までのCDに無かったので)。
それにしてもリーズナブルな価格でお願いしたいです!
「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
2作のそれぞれ3枚組CDも3月に発売するとのこと。
未収録BGMを網羅するとのことで「BLACK」のは欲しいのですが・・・
(第1話の光太郎誕生の回想シーンの暗い曲とか
シャドームーン復活の曲とかが今までのCDに無かったので)。
それにしてもリーズナブルな価格でお願いしたいです!
Re[3]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
影の王子様
>「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
ま、気長にお待ち下さい(笑)。
>「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
そうなんですか? しかし、昔の作品をブルーレイで見てもしょうがない気もするんですけどね。やっぱり違うんでしょうか?
>「BLACK」は一番好きなライダーです。期待しています。
ま、気長にお待ち下さい(笑)。
>「BLACK」に続き「RX」もブルーレイが出るし
そうなんですか? しかし、昔の作品をブルーレイで見てもしょうがない気もするんですけどね。やっぱり違うんでしょうか?
Re:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
北原和美さんと言えば、V3にも出演されていたようですね😅このまま準レギュラー(或いは第2のライダーガールズ)に定着して欲しかったですがね
Re[1]:「仮面ライダーアマゾン」第13話 前編(02/07)
ふて猫様
>北原和美さんと言えば、V3にも出演されていたようですね😅このまま準レギュラー(或いは第2のライダーガールズ)に定着して欲しかったですがね
なかなかステキなキャラだったのに最後は中途半端な扱いをされてましたね。もったいない。
>北原和美さんと言えば、V3にも出演されていたようですね😅このまま準レギュラー(或いは第2のライダーガールズ)に定着して欲しかったですがね
なかなかステキなキャラだったのに最後は中途半端な扱いをされてましたね。もったいない。
百合ヶ丘は川崎市の外れ
表題にもあるとおり川崎市の中心からは外れたローカルな場所です。
駅も急行が通過します。近くにできた新百合ヶ丘駅が川崎市麻生区の拠点として開発されています。この話がリメイクされたら新百合ヶ丘でのテロという事態になっているでしょう。
駅も急行が通過します。近くにできた新百合ヶ丘駅が川崎市麻生区の拠点として開発されています。この話がリメイクされたら新百合ヶ丘でのテロという事態になっているでしょう。
Re: 百合ヶ丘は川崎市の外れ
情報ありがとうございます。
「アマゾン」、リテイクすべきかどうか、迷ってます。
「アマゾン」、リテイクすべきかどうか、迷ってます。