コメント
ミスアメリカのバイクに乗ってる姿、萌えますけど、これゲリラでしょうかね。普通はアカンですし。多分、ファン(特に子供)がいたら、喜ぶでしょうし。
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ウルトラファンレオ様
>ミスアメリカのバイクに乗ってる姿、萌えますけど、これゲリラでしょうかね。普通はアカンですし。
ゲリラでしょうねえ。
考えたらミスアメリカの衣装って、顔は隠してるけど、足は露出してると言うあたりが、そそられますねえ。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
http://jan.2chan.net/cgi/g/src/1424247777486.jpg" target="_blank">http://jan.2chan.net/cgi/g/src/1424247777486.jpg
週刊「プレイボーイ」の記事です。
こうして見ると、ミスアメリカって目立ちますねえ・・・
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
影の王子様
壮観ですねえ。
でも、「バトルフィーバー」と、「デンジマン」以降とを一緒くたにするのはどうかなぁと言う気もします。どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。さすがにもうネタ切れですね。
Re[2]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
>でも、「バトルフィーバー」と、「デンジマン」以降とを一緒くたにするのはどうかなぁと言う気もします。
そもそも石ノ森先生原作の「ゴレンジャー」と「ジャッカー」もカウントされてませんでした。
「ゴレンジャー」から20周年の1995年頃から括るようになったようです。
>どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。
「カクレンジャー」(女性はホワイトなので画像に無し)
「シュリケンジャー」(女性はブルーなので画像に無し)
に続いて3度目だそうです。
戦隊もライダーもネタ切れで「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」状態ですね・・・
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
確かにわざわざ3人も揃って見張り役(監視役)をわざわざやる必要はないと思うのですがね😅
それよりもサンマ一匹10万円ってどんだけインフレかよって突っ込みました(どんな例えだ❗)
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ふて猫様
>確かにわざわざ3人も揃って見張り役(監視役)をわざわざやる必要はないと思うのですがね
まあ、可愛いので文句はないですけどね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
確かにマリアは変身出来るのだから容易に脱出すれば良いかと思うのですがね😅
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
最後のにゃあすけはケニアが飼っていたようですね😅😺の画像に癒やされたのは、私だけでは無いと思いますね
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ふて猫様
理屈ぬきで可愛いですよね。
コメントの投稿
ミスアメリカのバイクに乗ってる姿、萌えますけど、これゲリラでしょうかね。普通はアカンですし。多分、ファン(特に子供)がいたら、喜ぶでしょうし。
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ウルトラファンレオ様
>ミスアメリカのバイクに乗ってる姿、萌えますけど、これゲリラでしょうかね。普通はアカンですし。
ゲリラでしょうねえ。
考えたらミスアメリカの衣装って、顔は隠してるけど、足は露出してると言うあたりが、そそられますねえ。
>ミスアメリカのバイクに乗ってる姿、萌えますけど、これゲリラでしょうかね。普通はアカンですし。
ゲリラでしょうねえ。
考えたらミスアメリカの衣装って、顔は隠してるけど、足は露出してると言うあたりが、そそられますねえ。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
http://jan.2chan.net/cgi/g/src/1424247777486.jpg" target="_blank">http://jan.2chan.net/cgi/g/src/1424247777486.jpg
週刊「プレイボーイ」の記事です。
こうして見ると、ミスアメリカって目立ちますねえ・・・
週刊「プレイボーイ」の記事です。
こうして見ると、ミスアメリカって目立ちますねえ・・・
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
影の王子様
壮観ですねえ。
でも、「バトルフィーバー」と、「デンジマン」以降とを一緒くたにするのはどうかなぁと言う気もします。どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。さすがにもうネタ切れですね。
壮観ですねえ。
でも、「バトルフィーバー」と、「デンジマン」以降とを一緒くたにするのはどうかなぁと言う気もします。どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。さすがにもうネタ切れですね。
Re[2]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
>でも、「バトルフィーバー」と、「デンジマン」以降とを一緒くたにするのはどうかなぁと言う気もします。
そもそも石ノ森先生原作の「ゴレンジャー」と「ジャッカー」もカウントされてませんでした。
「ゴレンジャー」から20周年の1995年頃から括るようになったようです。
>どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。
「カクレンジャー」(女性はホワイトなので画像に無し)
「シュリケンジャー」(女性はブルーなので画像に無し)
に続いて3度目だそうです。
戦隊もライダーもネタ切れで「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」状態ですね・・・
そもそも石ノ森先生原作の「ゴレンジャー」と「ジャッカー」もカウントされてませんでした。
「ゴレンジャー」から20周年の1995年頃から括るようになったようです。
>どうでもいいけど、今度の戦隊は何度目かの忍者ものですか。
「カクレンジャー」(女性はホワイトなので画像に無し)
「シュリケンジャー」(女性はブルーなので画像に無し)
に続いて3度目だそうです。
戦隊もライダーもネタ切れで「血を吐きながら続ける悲しいマラソン」状態ですね・・・
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
確かにわざわざ3人も揃って見張り役(監視役)をわざわざやる必要はないと思うのですがね😅
それよりもサンマ一匹10万円ってどんだけインフレかよって突っ込みました(どんな例えだ❗)
それよりもサンマ一匹10万円ってどんだけインフレかよって突っ込みました(どんな例えだ❗)
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ふて猫様
>確かにわざわざ3人も揃って見張り役(監視役)をわざわざやる必要はないと思うのですがね
まあ、可愛いので文句はないですけどね。
>確かにわざわざ3人も揃って見張り役(監視役)をわざわざやる必要はないと思うのですがね
まあ、可愛いので文句はないですけどね。
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
確かにマリアは変身出来るのだから容易に脱出すれば良いかと思うのですがね😅
Re:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
最後のにゃあすけはケニアが飼っていたようですね😅😺の画像に癒やされたのは、私だけでは無いと思いますね
Re[1]:優しい世界を作ろうぜ「バトルフィーバーJ」セレクション 第35話 後編(02/14)
ふて猫様
理屈ぬきで可愛いですよね。
理屈ぬきで可愛いですよね。