コメント
山奥の洞穴の中に、翼竜の怪人がアジトを構えていると言うシュチエーションが「仮面ライダー」のプラノドンのお話の様だったため最初、その洞穴に迷い込んだ人間たちの耳の中に受信機を仕込み、テラノモズーの怪音波で意のままに動かすお話かとも期待しましたが、やっぱり違いましたね!それでも受信機を仕込まれたさゆりさん、若しくはあかねちゃんがテラノモズーの怪音波でデスダークの手先にされてしまう処や、同じく怪音波で操られたブラック若しくはブルーがロケット工学の博士が乗った車の狙撃に利用される処等を想像すると、そんな場面も観てみたかった気もします。
反対に後半の立ち回りでは、ゴーグルファイブ全員がスカイライダーのお株を奪った様なセイリングジャンプ(その名もゴーグルスカイ!)を披露してテラノモズーを叩き落とす事に成功しており、デスマルク大元帥も魔神提督時代(?)の悔しさがフラッシュバックした事でしょう(笑)!!
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第25話(02/27)
笑太郎様
>山奥の洞穴の中に、翼竜の怪人がアジトを構えていると言うシュチエーションが「仮面ライダー」のプラノドンのお話の様だったため最初、その洞穴に迷い込んだ人間たちの耳の中に受信機を仕込み、テラノモズーの怪音波で意のままに動かすお話かとも期待しましたが、やっぱり違いましたね!
そう言えば似てますね。
とばっちり
アジト内での実験は成功のようですが、戦闘員は毎回毎回とんだとばっちりを受けていますね😅
Re: とばっちり
気の毒ですね。
元祖・「ジュラシック・パーク」?
こんばんは。
>彼らはテラノドンを改造して、東京を火の海にしようと計画しているのだった。
……いくら改造しても、戦闘機に瞬殺されそうな予感。
>卵は孵化直前だったが、それもテラノモズーの火を利用して全滅させる。
彼ら、ものすごーく貴重な物を失ったことに気付いているのだろうか?
そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
Re: 元祖・「ジュラシック・パーク」?
こんばんは。
> そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
そうですね。「ジバン」にも本物の卵が出てましたね。
コメントの投稿
山奥の洞穴の中に、翼竜の怪人がアジトを構えていると言うシュチエーションが「仮面ライダー」のプラノドンのお話の様だったため最初、その洞穴に迷い込んだ人間たちの耳の中に受信機を仕込み、テラノモズーの怪音波で意のままに動かすお話かとも期待しましたが、やっぱり違いましたね!それでも受信機を仕込まれたさゆりさん、若しくはあかねちゃんがテラノモズーの怪音波でデスダークの手先にされてしまう処や、同じく怪音波で操られたブラック若しくはブルーがロケット工学の博士が乗った車の狙撃に利用される処等を想像すると、そんな場面も観てみたかった気もします。
反対に後半の立ち回りでは、ゴーグルファイブ全員がスカイライダーのお株を奪った様なセイリングジャンプ(その名もゴーグルスカイ!)を披露してテラノモズーを叩き落とす事に成功しており、デスマルク大元帥も魔神提督時代(?)の悔しさがフラッシュバックした事でしょう(笑)!!
反対に後半の立ち回りでは、ゴーグルファイブ全員がスカイライダーのお株を奪った様なセイリングジャンプ(その名もゴーグルスカイ!)を披露してテラノモズーを叩き落とす事に成功しており、デスマルク大元帥も魔神提督時代(?)の悔しさがフラッシュバックした事でしょう(笑)!!
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第25話(02/27)
笑太郎様
>山奥の洞穴の中に、翼竜の怪人がアジトを構えていると言うシュチエーションが「仮面ライダー」のプラノドンのお話の様だったため最初、その洞穴に迷い込んだ人間たちの耳の中に受信機を仕込み、テラノモズーの怪音波で意のままに動かすお話かとも期待しましたが、やっぱり違いましたね!
そう言えば似てますね。
>山奥の洞穴の中に、翼竜の怪人がアジトを構えていると言うシュチエーションが「仮面ライダー」のプラノドンのお話の様だったため最初、その洞穴に迷い込んだ人間たちの耳の中に受信機を仕込み、テラノモズーの怪音波で意のままに動かすお話かとも期待しましたが、やっぱり違いましたね!
そう言えば似てますね。
とばっちり
アジト内での実験は成功のようですが、戦闘員は毎回毎回とんだとばっちりを受けていますね😅
Re: とばっちり
気の毒ですね。
元祖・「ジュラシック・パーク」?
こんばんは。
>彼らはテラノドンを改造して、東京を火の海にしようと計画しているのだった。
……いくら改造しても、戦闘機に瞬殺されそうな予感。
>卵は孵化直前だったが、それもテラノモズーの火を利用して全滅させる。
彼ら、ものすごーく貴重な物を失ったことに気付いているのだろうか?
そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
>彼らはテラノドンを改造して、東京を火の海にしようと計画しているのだった。
……いくら改造しても、戦闘機に瞬殺されそうな予感。
>卵は孵化直前だったが、それもテラノモズーの火を利用して全滅させる。
彼ら、ものすごーく貴重な物を失ったことに気付いているのだろうか?
そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
Re: 元祖・「ジュラシック・パーク」?
こんばんは。
> そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
そうですね。「ジバン」にも本物の卵が出てましたね。
> そう考えると、卵は「テラノモズーが能力で作り出した分身体の卵」あたりの方が(「仮面ライダーBLACK」のカニ怪人や「電磁戦隊メガレンジャー」のガマネジレのそれぞれ同族の卵みたく)撃破する展開がより自然だった気がします。
そうですね。「ジバン」にも本物の卵が出てましたね。