コメント
本田理沙。
当時結構好きだったアイドルでレコードも持ってました。
(デビュー曲「Lesson2」 今でも歌えますよ・・・)
背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
Re[1]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
モリリン様
閲覧&コメントありがとうございます。
>背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
ちっちゃくて可愛いですよね。
Re:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
年末年始のTVは観るものがほとんどありませんでした。
壇蜜主演の映画「地球防衛未亡人」。
おふざけ映画ばかり撮る川崎実監督らしく馬鹿馬鹿しくも、結局最後まで観てしまい・・・
壇蜜は天野ダンという役名なのですが
長官役の森次晃嗣が「ダン隊員」と呼ぶのは違和感ありありでした。
「アイアンキング」
>あいにくと6話で退場してしまう
なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか・・・
この作品もリアルタイムで観ていましたが、正直面白くなかった気が・・・その後も観返してません。
逆に21世紀になってからビデオで観た「シルバー仮面」は
大変面白く感動しました(ただし巨大化する前まで)。
(リアルタイムでは裏の「ミラーマン」を観てました)。
Re[1]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
影の王子様
>年末年始のTVは観るものがほとんどありませんでした。
ここ数年毎年同じような状況ですが、今年は特にひどかったような気が……。
>なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか
へー、そうなんですか。
でも、彼女がそのまま出演されてても、面白くはならなったでしょうね。
「シルバー仮面」、最初の実相寺監督が担当した部分だけ、妙に印象に残ってます。全体的に暗ーい話だったような。
Re[2]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
>ここ数年毎年同じような状況ですが、今年は特にひどかったような気が……。
まったく同感です。まぁ、若者のTV離れも一因かも知れません?
ところで、新ドラマ「美しき罠 残花繚乱」
http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/" target="_blank">http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/
を「とりあえず」録画して、今日観ました。
村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
と思えるくらい綺麗でした。
主演の田中麗奈に興味は無いし、物語は単なる不倫モノですが
若村麻由美と高橋かおりを見るためだけに、視聴します。
ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
Re[3]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
影の王子様
>村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
>若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
>と思えるくらい綺麗でした。
良かったですね。さすがにその手のドラマには手が出ませんが……。
>ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
そうでしたね。芸歴長っ。
コメントの投稿
本田理沙。
当時結構好きだったアイドルでレコードも持ってました。
(デビュー曲「Lesson2」 今でも歌えますよ・・・)
背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
当時結構好きだったアイドルでレコードも持ってました。
(デビュー曲「Lesson2」 今でも歌えますよ・・・)
背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
Re[1]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
モリリン様
閲覧&コメントありがとうございます。
>背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
ちっちゃくて可愛いですよね。
閲覧&コメントありがとうございます。
>背は小さいけど結構ボ○ンなんですよねー。
ちっちゃくて可愛いですよね。
Re:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
年末年始のTVは観るものがほとんどありませんでした。
壇蜜主演の映画「地球防衛未亡人」。
おふざけ映画ばかり撮る川崎実監督らしく馬鹿馬鹿しくも、結局最後まで観てしまい・・・
壇蜜は天野ダンという役名なのですが
長官役の森次晃嗣が「ダン隊員」と呼ぶのは違和感ありありでした。
「アイアンキング」
>あいにくと6話で退場してしまう
なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか・・・
この作品もリアルタイムで観ていましたが、正直面白くなかった気が・・・その後も観返してません。
逆に21世紀になってからビデオで観た「シルバー仮面」は
大変面白く感動しました(ただし巨大化する前まで)。
(リアルタイムでは裏の「ミラーマン」を観てました)。
壇蜜主演の映画「地球防衛未亡人」。
おふざけ映画ばかり撮る川崎実監督らしく馬鹿馬鹿しくも、結局最後まで観てしまい・・・
壇蜜は天野ダンという役名なのですが
長官役の森次晃嗣が「ダン隊員」と呼ぶのは違和感ありありでした。
「アイアンキング」
>あいにくと6話で退場してしまう
なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか・・・
この作品もリアルタイムで観ていましたが、正直面白くなかった気が・・・その後も観返してません。
逆に21世紀になってからビデオで観た「シルバー仮面」は
大変面白く感動しました(ただし巨大化する前まで)。
(リアルタイムでは裏の「ミラーマン」を観てました)。
Re[1]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
影の王子様
>年末年始のTVは観るものがほとんどありませんでした。
ここ数年毎年同じような状況ですが、今年は特にひどかったような気が……。
>なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか
へー、そうなんですか。
でも、彼女がそのまま出演されてても、面白くはならなったでしょうね。
「シルバー仮面」、最初の実相寺監督が担当した部分だけ、妙に印象に残ってます。全体的に暗ーい話だったような。
>年末年始のTVは観るものがほとんどありませんでした。
ここ数年毎年同じような状況ですが、今年は特にひどかったような気が……。
>なんでも、真樹さんの髪に火が燃え移ったためとか
へー、そうなんですか。
でも、彼女がそのまま出演されてても、面白くはならなったでしょうね。
「シルバー仮面」、最初の実相寺監督が担当した部分だけ、妙に印象に残ってます。全体的に暗ーい話だったような。
Re[2]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
>ここ数年毎年同じような状況ですが、今年は特にひどかったような気が……。
まったく同感です。まぁ、若者のTV離れも一因かも知れません?
ところで、新ドラマ「美しき罠 残花繚乱」
http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/" target="_blank">http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/
を「とりあえず」録画して、今日観ました。
村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
と思えるくらい綺麗でした。
主演の田中麗奈に興味は無いし、物語は単なる不倫モノですが
若村麻由美と高橋かおりを見るためだけに、視聴します。
ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
まったく同感です。まぁ、若者のTV離れも一因かも知れません?
ところで、新ドラマ「美しき罠 残花繚乱」
http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/" target="_blank">http://www.tbs.co.jp/utsukusikiwana2015/chart/
を「とりあえず」録画して、今日観ました。
村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
と思えるくらい綺麗でした。
主演の田中麗奈に興味は無いし、物語は単なる不倫モノですが
若村麻由美と高橋かおりを見るためだけに、視聴します。
ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
Re[3]:「大江戸捜査網2015」+年末年始の試聴メモ(01/10)
影の王子様
>村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
>若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
>と思えるくらい綺麗でした。
良かったですね。さすがにその手のドラマには手が出ませんが……。
>ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
そうでしたね。芸歴長っ。
>村上さんのカッコよさはさすが・・・と思いつつ
>若村麻由美と高橋かおりが「サイボーグじゃないのか?」
>と思えるくらい綺麗でした。
良かったですね。さすがにその手のドラマには手が出ませんが……。
>ところで高橋かおりは「シャイダー」38話に出演してましたね。
そうでしたね。芸歴長っ。