コメント
山本昌平さんといえば、やはり「電撃戦隊チェンジマン」のギルーク司令官ですね。
アマメス役の黒田福美さんも素敵でした。
昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
Re[1]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
影の王子様
>山本昌平さんといえば、やはり「電撃戦隊チェンジマン」のギルーク司令官ですね。
あ、ネタにするの忘れてた。
>昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
>僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
サー・カウラー、めちゃくちゃかっこいいですよね。ただ、ヒーローより魅力的なのは困ります。
Re[2]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
>サー・カウラー、めちゃくちゃかっこいいですよね。ただ、ヒーローより魅力的なのは困ります。
初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
Re[3]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
影の王子様
>初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
>ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
>基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
NHKの「幻解!超常ファイル」のナレーションを聞くたびに、カウラーのことを思い出します。
ボスより偉い?
確かに高杉玄さんの顔付きはボスより態度がデカいようですね😅この俳優さんが後年の(仮面ライダー)スーパー1のプロフェッサー・ドクも演じていたようですな
Re: ボスより偉い?
いい顔されてますよね。
コメントの投稿
山本昌平さんといえば、やはり「電撃戦隊チェンジマン」のギルーク司令官ですね。
アマメス役の黒田福美さんも素敵でした。
昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
アマメス役の黒田福美さんも素敵でした。
昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
Re[1]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
影の王子様
>山本昌平さんといえば、やはり「電撃戦隊チェンジマン」のギルーク司令官ですね。
あ、ネタにするの忘れてた。
>昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
>僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
サー・カウラー、めちゃくちゃかっこいいですよね。ただ、ヒーローより魅力的なのは困ります。
>山本昌平さんといえば、やはり「電撃戦隊チェンジマン」のギルーク司令官ですね。
あ、ネタにするの忘れてた。
>昔の戦隊は悪役たちが魅力的でしたね。
>僕が一番好きなのは「超新星フラッシュマン」のサー・カウラーです。
サー・カウラー、めちゃくちゃかっこいいですよね。ただ、ヒーローより魅力的なのは困ります。
Re[2]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
>サー・カウラー、めちゃくちゃかっこいいですよね。ただ、ヒーローより魅力的なのは困ります。
初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
Re[3]:日本じゃあ二番目だ!「快傑ズバット」セレクション 第27話 前編(01/13)
影の王子様
>初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
>ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
>基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
NHKの「幻解!超常ファイル」のナレーションを聞くたびに、カウラーのことを思い出します。
>初登場の15話はネ申回すぎてヤバいです。
>ヒーロー側は戦隊史上かつてない絶望的状況なのに
>基地に凱旋するカウラーのかっこよさにシビれてしまいます。
NHKの「幻解!超常ファイル」のナレーションを聞くたびに、カウラーのことを思い出します。
ボスより偉い?
確かに高杉玄さんの顔付きはボスより態度がデカいようですね😅この俳優さんが後年の(仮面ライダー)スーパー1のプロフェッサー・ドクも演じていたようですな
Re: ボスより偉い?
いい顔されてますよね。