コメント
平成作品でも大人が子供にされる話がありました。個人的には水着の女性が子供になってほしかったなと思いました。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
ウルトラファンレオ様
>個人的には水着の女性が子供になってほしかったなと思いました。
そ、それはちょっと色んな意味でヤバいのでは(笑)
「仮面ライダーBLACK」でも、似たようなのがありましたね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
「仮面ライダー」では、ゲルショッカー編ともなると戦闘員も格段にパワーアップし、さしものライダーも戦闘員の奇襲に手こずる場面もしばしばありましたが、このお話でもサルモズーは猿拳(?)の使い手であり、更にマダラマンたちもそれを会得しているためゴーグルファイブの面々もライダー同様かなりの苦戦を強いられていましたね。
一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
笑太郎様
>一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
細かいところまでよくチェックされてますね。レビューでは文字数制限もあるのでその辺は全部カットしちゃいましたが。
>そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
そう言えばクラリスとカールみたいでしたね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
若返りの薬を自分で作って起きながら“こんな物に頼っては人間は駄目になる”と何故このような事を平気で宣うのでしょうか?私に言わせれば、“それはこっちの台詞だよ”とツッコミたくなりますね😅(何でやねん❗)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
ふて猫様
まぁ、反省してるだけショッカーに出てくる科学者よりマシですね。
こんばんは
15話より続いたレッドメインの回も本話で一旦途切れます。
しかしゴーグルレッド、メイン回が多い割には待遇がいいとは言い難いですな…あんなにイケメンなのに勿体ない(´・ω・`)
Re:こんばんは(01/16)
あにあに様
アクションではどうしてもブラックに負けますからね。
潜入
いつの間にかマズルカが所員として潜入していたようですね😅中々お似合いでしたね
Re: 潜入
普通の格好してるほうが美人ですね。
コメントの投稿
平成作品でも大人が子供にされる話がありました。個人的には水着の女性が子供になってほしかったなと思いました。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
ウルトラファンレオ様
>個人的には水着の女性が子供になってほしかったなと思いました。
そ、それはちょっと色んな意味でヤバいのでは(笑)
「仮面ライダーBLACK」でも、似たようなのがありましたね。
>個人的には水着の女性が子供になってほしかったなと思いました。
そ、それはちょっと色んな意味でヤバいのでは(笑)
「仮面ライダーBLACK」でも、似たようなのがありましたね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
「仮面ライダー」では、ゲルショッカー編ともなると戦闘員も格段にパワーアップし、さしものライダーも戦闘員の奇襲に手こずる場面もしばしばありましたが、このお話でもサルモズーは猿拳(?)の使い手であり、更にマダラマンたちもそれを会得しているためゴーグルファイブの面々もライダー同様かなりの苦戦を強いられていましたね。
一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
笑太郎様
>一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
細かいところまでよくチェックされてますね。レビューでは文字数制限もあるのでその辺は全部カットしちゃいましたが。
>そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
そう言えばクラリスとカールみたいでしたね。
>一方で後半の立ち回りでは、マダラマンの一人がサルモズーの若返りガスを浴び、小型ファイトローならぬ小型マダラマン(かわいいです!)が出来上がってしまう処や、サルモズーが両足をロープで固められブラックとイエローにヨイトマケの要領でダメージを加えられる処(美輪明宏さんが観たら思わずのけぞる事でしょう!?)等、先日観ていて腹筋崩壊なシーンが続出していました!
細かいところまでよくチェックされてますね。レビューでは文字数制限もあるのでその辺は全部カットしちゃいましたが。
>そんな中、「カリオストロの城」での幼少期のクラリス姫と忠犬カールを思わせるエリカちゃんとゴローはこのお話での清涼剤と言えるでしょう。
そう言えばクラリスとカールみたいでしたね。
Re:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
若返りの薬を自分で作って起きながら“こんな物に頼っては人間は駄目になる”と何故このような事を平気で宣うのでしょうか?私に言わせれば、“それはこっちの台詞だよ”とツッコミたくなりますね😅(何でやねん❗)
Re[1]:ああ「大戦隊ゴーグルファイブ」 第18話(01/16)
ふて猫様
まぁ、反省してるだけショッカーに出てくる科学者よりマシですね。
まぁ、反省してるだけショッカーに出てくる科学者よりマシですね。
こんばんは
15話より続いたレッドメインの回も本話で一旦途切れます。
しかしゴーグルレッド、メイン回が多い割には待遇がいいとは言い難いですな…あんなにイケメンなのに勿体ない(´・ω・`)
しかしゴーグルレッド、メイン回が多い割には待遇がいいとは言い難いですな…あんなにイケメンなのに勿体ない(´・ω・`)
Re:こんばんは(01/16)
あにあに様
アクションではどうしてもブラックに負けますからね。
アクションではどうしてもブラックに負けますからね。
潜入
いつの間にかマズルカが所員として潜入していたようですね😅中々お似合いでしたね
Re: 潜入
普通の格好してるほうが美人ですね。