コメント
「魔界転生」・・・
懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
各キャストが役にハマって最高に面白いです。
細川ガラシャ役の佳那晃子さんは、
後で美女シリーズの「妖しい傷あとの美女」で
下着姿で根上淳に鞭で打たれるシーンがエロかったですね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
影の王子様
>「魔界転生」・・・
>懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
>各キャストが役にハマって最高に面白いです。
凄い映画ですよね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
ウルトラファンレオ様
>あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。
ああ、「あの人があんな役をしていた」みたいなノリですか。
高畑淳子さん
高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
怪魔戦士が倒されて悔しがる高畑さん、最高です。
しかし、マリバロンの最期は哀れでしたね・・・
正直、「これはないわ」です。
高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
Re:高畑淳子さん(01/24)
影の王子様
>高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
>高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
>マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
>(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
>RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
そう言えばここ数日、「ジャスピオン」のアクセスが少し増えてます。
>高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
親は親、子供は子供で、関係ないと思いますけどね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
>まさかこんなところで「魔界転生」のあのシーンが再現されるとわね。
そうです!正にここは「魔界転生」のラストシーン、天草四郎(沢田研二さん)が柳生十兵衛(千葉真一さん)に首を刎ねられたシーンその物で、昨日配信で観た際は思わず
「あっ!!!」
と思いました!
ところで、首と胴が別々になっている姿は、同時に「マジンガーZ」のブロッケン伯爵(声は滝口順平さん)とも同じで、もし以後のお話でもギルザがこのままの姿で登場し続けていたらなどとも想像するとマジンガーZ」の「悪魔の手に渡ったマジンガーZ」と言うお話がフラッシュバックしてしまいます!そこではそのブロッケン伯爵がゴーゴン大公と共同作戦をはり、ボスボロットを人質にマジンガーの横取りに成功!ブロッケン伯爵はマジンガーに搭乗して光子力研究所を破壊しようと言う辛辣な攻撃を思い付くのですが、そもそも操縦方法がわからず(!)まごまごしている間に、ダイアナンAの操縦席にしてさやかさんの専用バイク・スカーレットモビルでマジンガーの操縦席に突入してきた甲児から首、胴体共々リンチを受けた上で叩き出され、作戦もご破算になってしまいました!
つまりは、ギルザがアンリとミーヤを人質にダイレオンの横取りに成功し、自分で操縦して一暴れしようとしたものの
「さぁ、このダイレオンが殺人メカになる時がきたようね!まずは東京タワーでも倒壊させて人間どもをあっと言わせてやるわ・・・。でも、ちょっと待ってっ!これどうやって操縦するのーーーーっ(泣)?!」
等とまごついている間に、ジャスピオンがアイアンウルフで突入!甲児の様に操縦席からギルザを、まず首からパンチで叩き出し
「さあっ、首は先に出てったぜっ!今度は胴だっ(怒)!!!」
と続け様に胴体をめった打ちにしてダイレオンを奪回する場面等があったら腹筋崩壊です(笑)!!
Re:ミーヤがんばっちゃう!!
後、このお話の特筆すべき点としては、ギルザの妖術で臨死体験をさせられていたジャスピオンを助けるべく
「もう、勘弁しないぞーーーっ(怒)!!」
とばかりの未曽有の暴れっぷりを披露してくれたミーヤでしょう!ギョールとブリマを次々になぎ倒すは元より、背中の棘を「ZX」のヤマアラシロイドの様に発射しての攻撃等、ミーヤの底力侮れません(同時にかわいいです)!!
出来れば、その棘の内の一本がブリマの胸をかすめ、大事な物がポロリ・・・。ブリマが
「いやぁ~ん!!」
となっていた正にその時、意識が戻ったジャスピオンが
「うわっ、いいぞミーヤ!もっとやって、もっとーーー♪」
となり、それを見たアンリが
「ふんっ、何よっ!自慢できる程の物じゃないじゃんっ!!」
と言ったため
「ギョールっ、ぐやじーーーーっ(泣)!!!」
とブリマがギョールに泣きついてしまう場面があればとつい想像してしまいます~また永井豪さんか笹川ひろしさん風になってしまいスイマセン~(笑)!
Re[1]:ミーヤがんばっちゃう!!(01/24)
笑太郎様
そう言えば、ミーヤはなかなか可愛いですよね。
コメントの投稿
「魔界転生」・・・
懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
各キャストが役にハマって最高に面白いです。
細川ガラシャ役の佳那晃子さんは、
後で美女シリーズの「妖しい傷あとの美女」で
下着姿で根上淳に鞭で打たれるシーンがエロかったですね。
懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
各キャストが役にハマって最高に面白いです。
細川ガラシャ役の佳那晃子さんは、
後で美女シリーズの「妖しい傷あとの美女」で
下着姿で根上淳に鞭で打たれるシーンがエロかったですね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
影の王子様
>「魔界転生」・・・
>懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
>各キャストが役にハマって最高に面白いです。
凄い映画ですよね。
>「魔界転生」・・・
>懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
>各キャストが役にハマって最高に面白いです。
凄い映画ですよね。
Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
ウルトラファンレオ様
>あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。
ああ、「あの人があんな役をしていた」みたいなノリですか。
>あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。
ああ、「あの人があんな役をしていた」みたいなノリですか。
高畑淳子さん
高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
怪魔戦士が倒されて悔しがる高畑さん、最高です。
しかし、マリバロンの最期は哀れでしたね・・・
正直、「これはないわ」です。
高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
怪魔戦士が倒されて悔しがる高畑さん、最高です。
しかし、マリバロンの最期は哀れでしたね・・・
正直、「これはないわ」です。
高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
Re:高畑淳子さん(01/24)
影の王子様
>高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
>高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
>マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
>(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
>RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
そう言えばここ数日、「ジャスピオン」のアクセスが少し増えてます。
>高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
親は親、子供は子供で、関係ないと思いますけどね。
>高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
>高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
>マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
>(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
>RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
そう言えばここ数日、「ジャスピオン」のアクセスが少し増えてます。
>高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。
親は親、子供は子供で、関係ないと思いますけどね。
Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)
>まさかこんなところで「魔界転生」のあのシーンが再現されるとわね。
そうです!正にここは「魔界転生」のラストシーン、天草四郎(沢田研二さん)が柳生十兵衛(千葉真一さん)に首を刎ねられたシーンその物で、昨日配信で観た際は思わず
「あっ!!!」
と思いました!
ところで、首と胴が別々になっている姿は、同時に「マジンガーZ」のブロッケン伯爵(声は滝口順平さん)とも同じで、もし以後のお話でもギルザがこのままの姿で登場し続けていたらなどとも想像するとマジンガーZ」の「悪魔の手に渡ったマジンガーZ」と言うお話がフラッシュバックしてしまいます!そこではそのブロッケン伯爵がゴーゴン大公と共同作戦をはり、ボスボロットを人質にマジンガーの横取りに成功!ブロッケン伯爵はマジンガーに搭乗して光子力研究所を破壊しようと言う辛辣な攻撃を思い付くのですが、そもそも操縦方法がわからず(!)まごまごしている間に、ダイアナンAの操縦席にしてさやかさんの専用バイク・スカーレットモビルでマジンガーの操縦席に突入してきた甲児から首、胴体共々リンチを受けた上で叩き出され、作戦もご破算になってしまいました!
つまりは、ギルザがアンリとミーヤを人質にダイレオンの横取りに成功し、自分で操縦して一暴れしようとしたものの
「さぁ、このダイレオンが殺人メカになる時がきたようね!まずは東京タワーでも倒壊させて人間どもをあっと言わせてやるわ・・・。でも、ちょっと待ってっ!これどうやって操縦するのーーーーっ(泣)?!」
等とまごついている間に、ジャスピオンがアイアンウルフで突入!甲児の様に操縦席からギルザを、まず首からパンチで叩き出し
「さあっ、首は先に出てったぜっ!今度は胴だっ(怒)!!!」
と続け様に胴体をめった打ちにしてダイレオンを奪回する場面等があったら腹筋崩壊です(笑)!!
そうです!正にここは「魔界転生」のラストシーン、天草四郎(沢田研二さん)が柳生十兵衛(千葉真一さん)に首を刎ねられたシーンその物で、昨日配信で観た際は思わず
「あっ!!!」
と思いました!
ところで、首と胴が別々になっている姿は、同時に「マジンガーZ」のブロッケン伯爵(声は滝口順平さん)とも同じで、もし以後のお話でもギルザがこのままの姿で登場し続けていたらなどとも想像するとマジンガーZ」の「悪魔の手に渡ったマジンガーZ」と言うお話がフラッシュバックしてしまいます!そこではそのブロッケン伯爵がゴーゴン大公と共同作戦をはり、ボスボロットを人質にマジンガーの横取りに成功!ブロッケン伯爵はマジンガーに搭乗して光子力研究所を破壊しようと言う辛辣な攻撃を思い付くのですが、そもそも操縦方法がわからず(!)まごまごしている間に、ダイアナンAの操縦席にしてさやかさんの専用バイク・スカーレットモビルでマジンガーの操縦席に突入してきた甲児から首、胴体共々リンチを受けた上で叩き出され、作戦もご破算になってしまいました!
つまりは、ギルザがアンリとミーヤを人質にダイレオンの横取りに成功し、自分で操縦して一暴れしようとしたものの
「さぁ、このダイレオンが殺人メカになる時がきたようね!まずは東京タワーでも倒壊させて人間どもをあっと言わせてやるわ・・・。でも、ちょっと待ってっ!これどうやって操縦するのーーーーっ(泣)?!」
等とまごついている間に、ジャスピオンがアイアンウルフで突入!甲児の様に操縦席からギルザを、まず首からパンチで叩き出し
「さあっ、首は先に出てったぜっ!今度は胴だっ(怒)!!!」
と続け様に胴体をめった打ちにしてダイレオンを奪回する場面等があったら腹筋崩壊です(笑)!!
Re:ミーヤがんばっちゃう!!
後、このお話の特筆すべき点としては、ギルザの妖術で臨死体験をさせられていたジャスピオンを助けるべく
「もう、勘弁しないぞーーーっ(怒)!!」
とばかりの未曽有の暴れっぷりを披露してくれたミーヤでしょう!ギョールとブリマを次々になぎ倒すは元より、背中の棘を「ZX」のヤマアラシロイドの様に発射しての攻撃等、ミーヤの底力侮れません(同時にかわいいです)!!
出来れば、その棘の内の一本がブリマの胸をかすめ、大事な物がポロリ・・・。ブリマが
「いやぁ~ん!!」
となっていた正にその時、意識が戻ったジャスピオンが
「うわっ、いいぞミーヤ!もっとやって、もっとーーー♪」
となり、それを見たアンリが
「ふんっ、何よっ!自慢できる程の物じゃないじゃんっ!!」
と言ったため
「ギョールっ、ぐやじーーーーっ(泣)!!!」
とブリマがギョールに泣きついてしまう場面があればとつい想像してしまいます~また永井豪さんか笹川ひろしさん風になってしまいスイマセン~(笑)!
「もう、勘弁しないぞーーーっ(怒)!!」
とばかりの未曽有の暴れっぷりを披露してくれたミーヤでしょう!ギョールとブリマを次々になぎ倒すは元より、背中の棘を「ZX」のヤマアラシロイドの様に発射しての攻撃等、ミーヤの底力侮れません(同時にかわいいです)!!
出来れば、その棘の内の一本がブリマの胸をかすめ、大事な物がポロリ・・・。ブリマが
「いやぁ~ん!!」
となっていた正にその時、意識が戻ったジャスピオンが
「うわっ、いいぞミーヤ!もっとやって、もっとーーー♪」
となり、それを見たアンリが
「ふんっ、何よっ!自慢できる程の物じゃないじゃんっ!!」
と言ったため
「ギョールっ、ぐやじーーーーっ(泣)!!!」
とブリマがギョールに泣きついてしまう場面があればとつい想像してしまいます~また永井豪さんか笹川ひろしさん風になってしまいスイマセン~(笑)!
Re[1]:ミーヤがんばっちゃう!!(01/24)
笑太郎様
そう言えば、ミーヤはなかなか可愛いですよね。
そう言えば、ミーヤはなかなか可愛いですよね。