fc2ブログ

記事一覧

俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話


 第30話「赤い風船・青い風船 バルーンパニック」(1985年11月22日)
 前回、ジャスピオンに倒されたマッドギャランを不思議な呪文で甦らせた銀河魔女ギルザ、今回は自ら作戦を指揮する。
 まず、街頭で風船をばらまく。ちょうど居合わせたジャスピオンとアンリは、そのひとつを拾い、近くにいた女の子に上げる。

 PDVD_000.jpg
 だがその夜、女の子の家で、その風船が突然巨大な化け物に変化して、襲ってくる。

 昔、こんなモンスターが出てくるホラー映画があったような……。

 たまたま近くをパトロール中のジャスピオン、女の子に助けを求められ、すぐに変身して怪物を倒す。

 PDVD_001.jpg
 ジ「一体どうしたんですか?」
 お父さん「風船が急に大きくなってあんな怪物に……」

 お父さん、そんなけったいな人と普通に会話しないように。

 ジ「大変だ、風船は東京中にばらまかれている! ……でも、もう遅いから明日にしよう」
 などと横着なことは考えないジャスピオン、即座に街中を駆けずり回り、風船怪物をひとつ残らず退治する。

 PDVD_002.jpg
 リニューアルしたマッドギャランの玉座の前にひざまずくギルザ。

 壁のぐるぐる、美術さんがひとつひとつスプレーで描いたんだろうなぁ……。

 マ「お前の戦略は失敗に終わったぞ」
 ギ「またばらまけばいいのです。各家庭に風船生命体を送り込む。そしてそれがやがて無数の巨獣に育っていくのです。私はこの方法で銀河の幾多の惑星を支配化に収めて参りました」

 PDVD_004.jpg
 巨獣バルームを使って星々を征服しているギルザの様子がイラストで示される。

 ギルザ、反抗期だったのかな?

 マ「何度ばら撒いても結果は同じことだ。ジャスピオンがいる限りな」
 ギ「ジャスピオンめを骨抜きにすることなど、造作もないことです……」

 ギルザが両手を左右に広げてポーズを取ると、周囲が闇に包まれ、背後からスモークが焚かれる。

 ギ「カタブンダベルベカン、カタブンダベルベカン……」
 一心に、例の呪文を唱えるギルザ。

 PDVD_005.jpg
 最後に「ゲラッ!」と絶叫する。
 (註・実際はステラッ!と言ってるようだ)

 パトロール中のジャスピオン、漂う風船の塊を追って、ギルザの作った幻影の世界へ迷い込む。

 PDVD_003.jpg
 だが、今回も、風船のひもを引っ張るスタッフの手が見えている……。

 ジャスピオン、幻影の世界で喉の渇きを覚え、アラビア風の宮殿に辿り着き、そこにいた妖艶な美女に水を求める。美女は黙ってグラスにワインを注ぐ。ジャスピオンは迷うことなくそれを飲み干すが、途端に体の自由が利かなくなる。

 ジ「お前は誰だ」
 ギ「銀河魔女ギルザ、お前を抹殺する為に銀河からやってきた。さぁ、お前の魂を頂きますよ」

 美女は「ゲラッ」と叫んでギルザの姿になる。

 PDVD_009.jpg
 そして例の呪文を唱えるギルザ。お尻がセクシーだ。

 ジャスピオンはなんとか抵抗しようとするが、結局ギルザに魂(?)を吸い取られてしまう。

 そこへ前回倒した筈のマッドギャランが嘲笑いながら登場したので、驚くジャスピオン。
 マ「幽霊ではないぞ、この通り足もある」
 その足で、ジャスピオンを踏みつける。

 ギ「このギルザにかかれば、生も死も自由に操れるのです。魂を抜かれれば生きた屍も同然です」
 マ「戦略を実行せよ」

 ジャスピオンを牢に閉じ込めた後、今度はブリマたちが配達員に成りすまし、各家庭に風船を送り込む。
 風船はすぐに怪物になり、各家庭に居座って、食料をむさぼり喰う。

 その様子を、牢のジャスピオンにモニターで見せるギルザたち。
 ギ「やがて人間をもエサにし始めるでしょう。そして巨獣になるのです。おーほっほっほっ」

 と、闇の中にサタンゴースの姿が浮かび、「死刑!」と一言。
 マッドギャラン、剣を構えてジャスピオンを刺し殺そうとする。

 が、ちょうどその時、ジャスピオンを探していたアンリと珍獣ミーヤがのそのそと入ってくる。
 珍獣ミーヤは割と強く、ブリマとギョールをぶっ飛ばし、混乱状態を招く。

 PDVD_011.jpg
 その隙にアンリがジャスピオンの魂をジャスピオンの体内に戻す。

 マッドギャランが剣を突き出すが、生気の甦ったジャスピオンはそれを受け止め、更に変身する。

 まず、ダイレオンで巨獣バルームを倒す。本体のバルームが死ぬと、各家庭の怪物も消滅する。

 その後、作戦を台無しにされたギルザが、ジャスピオンと一騎打ちを演じる。
 ギルザ、様々な術でジャスピオンを苦しめる。

 特に、以下のアクションは見応えがある。

 PDVD_014.jpg
 まず、ジャスピオンが画面左にいるギルザに銃を撃つ。

 PDVD_013.jpg
 ギルザは光の球になって上空へ逃れ、画面手前に実体化(と言っても幻影っぽいが)して着地する。

 PDVD_015.jpg
 もう一度空を飛び、画面右側に着地する。ジャスピオンが再び銃を撃つが、光の球となって崖の上に逃れる。

 PDVD_016.jpg
 ジャスピオン、今度は崖の上のギルザに銃を撃つ。

 PDVD_017.jpg
 ギルザはそれもかわし、画面左手に消え、直後に俳優がフレームインする。

 無論、ギルザの幻影、銃の光線や光の球は合成だけど、ここはワンカットの中に、三連続の爆破と、ジャスピオン、ギルザの動きが見事に連動して素晴らしいシーンとなっている。

 PDVD_019.jpg
 ギ「カタブンダベルベカン、カタブンダベルベカン、ガーッ!」
 物凄い顔でジャスピオンの魂を奪おうとするギルザ。

 しかし、ジャスピオン、気合でそれに耐え、コズミックハーレーでギルザの首をはねとばす。

 たったの2話で死亡かと、一瞬驚くが、

 PDVD_022.jpg
 すぐにスタッフが人形の首を放り投げ、それを高畑淳子さんがキャッチする。

 PDVD_023.jpg
 自らの首を抱え、ニヤリと笑うギルザ。

 まさかこんなところで「魔界転生」のあのシーンが再現されていたとはね。

 ギ「今日は不覚を取った。今度こそ、今度こそお前を倒してやる。にゃあっははははははっ!」

 そのまま赤い光となって飛んで行くギルザ。

 ジャスピオン、新たな強敵の出現に改めて気持ちを引き締めるのだった。

 さて、いよいよ次回、ブーメランが戻ってくる!


関連記事
スポンサーサイト



コメント

「魔界転生」・・・
懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
各キャストが役にハマって最高に面白いです。

細川ガラシャ役の佳那晃子さんは、
後で美女シリーズの「妖しい傷あとの美女」で
下着姿で根上淳に鞭で打たれるシーンがエロかったですね。

Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)  

あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。

Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)  

影の王子様
>「魔界転生」・・・
>懐かしいです。中学生の時に劇場で観ました。
>各キャストが役にハマって最高に面白いです。

凄い映画ですよね。

Re[1]:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)  

ウルトラファンレオ様
>あの首斬られてジャスピオンに宣戦布告するシーン、なんかのバラエティで観た事ありました。

ああ、「あの人があんな役をしていた」みたいなノリですか。

高畑淳子さん  

高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。
怪魔戦士が倒されて悔しがる高畑さん、最高です。
しかし、マリバロンの最期は哀れでしたね・・・
正直、「これはないわ」です。

高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。

Re:高畑淳子さん(01/24)  

影の王子様
>高畑さんの息子の逮捕には特撮ファンもビックリのようですが
>高畑さんが演じた悪役で、人気・知名度は
>マリバロン(RX)>綾小路麗子(ジャンパーソン)>ギルザのようです
>(ジャンパーソン出演中に息子を出産)。
>RXが圧倒的にメジャーだし、第1話から最終回まで出演してるから当然ですね。

そう言えばここ数日、「ジャスピオン」のアクセスが少し増えてます。

>高畑さん、CMやバラエティでもいい味出してたのに、ホント残念です。

親は親、子供は子供で、関係ないと思いますけどね。

Re:俺が正義だ「巨獣特捜ジャスピオン」セレクション 第30話(01/24)  

>まさかこんなところで「魔界転生」のあのシーンが再現されるとわね。

そうです!正にここは「魔界転生」のラストシーン、天草四郎(沢田研二さん)が柳生十兵衛(千葉真一さん)に首を刎ねられたシーンその物で、昨日配信で観た際は思わず
「あっ!!!」
と思いました!
ところで、首と胴が別々になっている姿は、同時に「マジンガーZ」のブロッケン伯爵(声は滝口順平さん)とも同じで、もし以後のお話でもギルザがこのままの姿で登場し続けていたらなどとも想像するとマジンガーZ」の「悪魔の手に渡ったマジンガーZ」と言うお話がフラッシュバックしてしまいます!そこではそのブロッケン伯爵がゴーゴン大公と共同作戦をはり、ボスボロットを人質にマジンガーの横取りに成功!ブロッケン伯爵はマジンガーに搭乗して光子力研究所を破壊しようと言う辛辣な攻撃を思い付くのですが、そもそも操縦方法がわからず(!)まごまごしている間に、ダイアナンAの操縦席にしてさやかさんの専用バイク・スカーレットモビルでマジンガーの操縦席に突入してきた甲児から首、胴体共々リンチを受けた上で叩き出され、作戦もご破算になってしまいました!
つまりは、ギルザがアンリとミーヤを人質にダイレオンの横取りに成功し、自分で操縦して一暴れしようとしたものの
「さぁ、このダイレオンが殺人メカになる時がきたようね!まずは東京タワーでも倒壊させて人間どもをあっと言わせてやるわ・・・。でも、ちょっと待ってっ!これどうやって操縦するのーーーーっ(泣)?!」
等とまごついている間に、ジャスピオンがアイアンウルフで突入!甲児の様に操縦席からギルザを、まず首からパンチで叩き出し
「さあっ、首は先に出てったぜっ!今度は胴だっ(怒)!!!」
と続け様に胴体をめった打ちにしてダイレオンを奪回する場面等があったら腹筋崩壊です(笑)!!

Re:ミーヤがんばっちゃう!!  

後、このお話の特筆すべき点としては、ギルザの妖術で臨死体験をさせられていたジャスピオンを助けるべく
「もう、勘弁しないぞーーーっ(怒)!!」
とばかりの未曽有の暴れっぷりを披露してくれたミーヤでしょう!ギョールとブリマを次々になぎ倒すは元より、背中の棘を「ZX」のヤマアラシロイドの様に発射しての攻撃等、ミーヤの底力侮れません(同時にかわいいです)!!
出来れば、その棘の内の一本がブリマの胸をかすめ、大事な物がポロリ・・・。ブリマが
「いやぁ~ん!!」
となっていた正にその時、意識が戻ったジャスピオンが
「うわっ、いいぞミーヤ!もっとやって、もっとーーー♪」
となり、それを見たアンリが
「ふんっ、何よっ!自慢できる程の物じゃないじゃんっ!!」
と言ったため
「ギョールっ、ぐやじーーーーっ(泣)!!!」
とブリマがギョールに泣きついてしまう場面があればとつい想像してしまいます~また永井豪さんか笹川ひろしさん風になってしまいスイマセン~(笑)!

Re[1]:ミーヤがんばっちゃう!!(01/24)  

笑太郎様

そう言えば、ミーヤはなかなか可愛いですよね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター