fc2ブログ

記事一覧

「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編


 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」(1971年12月11日)

 川のそばで、仲良くじゃれている若いカップル。

 女のほうが、ふと、足元に咲いている珍しい花を見付けて手に取る。

 PDVD_001.jpg
 女「奇麗でしょ」
 男「うん、でも君のほうがもっと奇麗だよ!」
 女「やっだぁーっ、コウジさんったらぁ」

 ……

 なんとなく「ライダァキィッッッック!!」をぶちかましたくなったのは私だけだろうか?

 もっとも、実際には、男「うん、珍しい植物だなぁ」って言ってるんですけどね。

 二人はその花を持って、笑いながらとめてあった車に乗り込むのだが、近くに潜んでいた怪人がリモコンを操作すると、花から毒ガスが噴射されて、二人はたちまちあの世行き……。

 カップルめ、ざまーみろ、などと思ってはいけないのである!

 PDVD_002.jpg
 そこへバイクにまたがった青年が通りがかる。

 一見、滝かと見紛うような感じの青年で、

 PDVD_003.jpg
 青年「故障かな? おい、しっかりするんだ、おい、おい! 死んでる……なんだろう、この植物?」

 てっきり、彼は隼人か滝の友人で、そのままレーシングクラブに持ち込んで、それが事件を知る端緒になるのかと思ったのだが、

 PDVD_004.jpg
 怪人「かわいそうだが、ショッカーの新兵器、殺人植物を見たものは死だ!」

 目の前に恐ろしげな怪人が現れると、

 PDVD_005.jpg
 青年「た、たすけてくれ~」

 かなりみっともない悲鳴を上げながら逃げ出してしまうのであった。チーン。

 ……君にはガッカリだよ。もう明日から来なくて良いよ。

 って、勝手に今後の活躍を期待した自分が悪いのだが。

 PDVD_006.jpg
 子供にはちょいちょい逃げられるのに、大人はだいたい逃がさないショッカーは、小さな稲荷神社の境内で青年を捕まえ、怪人の吐き出す緑色の液体で発泡スチロールのように溶かしてしまう。

 ま、実際、発泡スチロールなんだけどね。

 PDVD_007.jpg
 だが、いつものパターンで、その様子を子供に目撃されていた。

 しかも、大事な殺人植物をその場に残していったものだから、それを子供に取られてしまうと言うドジを踏む。

 その少年、ミツルと言うのだが、すぐ母親にそのことを話すのだが、母親は全く信じてくれない。

 PDVD_008.jpg
 怪人「見たな、小僧め、あとをつけろ」
 戦闘員「イーッ!」

 今回の戦闘員、それぞれ体型や背丈がバラバラで、妙に人間臭いんだよね。

 PDVD_009.jpg
 怪人トリカブトは、ひとまずアジトへ戻る。

 ゾル「諸君、我々の新兵器・殺人植物を使ってのG作戦決行の日は迫っている。しかしトリカブト、お前はその前に実験現場を目撃した少年の口をふさがねばならないのだ」

 PDVD_010.jpg
 トリカブト(ショッカーの怪人としては捻りのない名前だ)がミツルを始末する為に出掛けた後、なんとなくぼんやりする4人の戦闘員……、この「間」が、妙に可笑しいんだよね。

 それにしても、実験の目撃者(青年)を殺した現場の目撃者(ミツル)を殺そうと言うのだから、随分間の抜けた話である。

 この調子で行くと、実験の目撃者(青年)を殺した現場の目撃者(ミツル)を殺した現場の目撃者(ミツルの母親)を……と言う風に、永久に口封じ作戦が展開されそうな気がする。

 そもそも、子供の口を封じることがそんなに必要なことだろうか? 「仮面ライダー」ではほんとによく出る展開なのだが、いつも疑問に感じるのだ。

 ゾル「G作戦決行の日は、トリカブトが子供の口を封じた日とする。諸君、集まりたまえ、作戦を説明する」

 大きな地図を前にして、戦闘員たちに優しく作戦の概要を説明してくれるゾル大佐。

 G作戦とは、殺人植物の鉢植えを人の多く集まるところに設置し、毒ガスによって殺そうという身も蓋もない作戦だった。

 PDVD_011.jpg
 その頃、五郎たちが、「この怪人は人ごろしだ」と言うキャッチコピー付きのトリカブトのイラストがあちこちの電柱に貼られているのを見付けては、剥がして回っていた。

 五郎「これで五枚目、みんな同じ怪人の絵だ、これはにおうぞー」(べりっ)

 いや、だからなんで剥がすの?

 あるいは、ショッカーが貼っているのだと考えていたのだろうか。

 PDVD_012.jpg
 トリカブト、電柱に紙切れを貼っているミツルに近付き、

 PDVD_013.jpg
 今まさに息の根を止めようとする。

 が、その時、母親の「ミツル」と呼ぶ声がする。

 PDVD_014.jpg
 怪人は、慌てて電柱の後ろに隠れて、「ふー、あぶねえあぶねえ」と言う感じにドキドキするのだった。

 もー、母親と一緒に殺せばいいじゃん!

 この時点で早くも「今回もツッコミ祭りが開催されそうだ……」と、嫌な予感がする管理人であった(註・的中した)。

 PDVD_015.jpg
 母親「何故こんな見たこともない怪人を描くの? それに電柱やポストにべたべた貼り付けて」
 ミツル「見たんだよ、僕、本当にこの怪人が人を殺したんだよ!」
 母親「ミツル、あなた病気なのよ。だからお医者さんに診て貰いましょ」

 母親は遂に子供のことをキチガイ扱いし始める。

 ちなみに今回はなかなか隼人たちが画面に出てこない。

 その時点で予想できたが、今回も佐々木剛さんのスケジュールの都合か、隼人の出番が極めて少ないのだ。

 五郎がレーシングクラブの一室で、例のイラストをみんなに見せている。

 今まで何度も怪人をその目で見て、色んな目に遭ってると言うのに、マリたちは何故かそれを子供の空想だと決め付け、「母親が子供のことを病人だと思い込むのも無理はない」などと言い出しやがるのである。

 隼人だけがそれを信じるのもいつものパターンである。

 ただし、隼人は、一緒に行くという滝に自分のバイクに乗られてしまったので、結局ミツルの自宅には行けなくなってしまう。
 その前に、滝が自分のバイクの調子が悪いとブツブツ文句を言うシーンがあるのだが、無論、隼人がミツルの自宅付近での撮影に参加できないので、その為の強引な処置である。

 PDVD_016.jpg
 滝、ひとりでミツルの母親と会って話を聞いている。

 母親によれば、ほんとに医者を呼んでミツルを診察して貰ったらしい。

 PDVD_017.jpg
 と、二人が話している間に、トリカブトがミツルをさらって行こうとする。

 ……いや、連れて行かなくて良いから、さっきの緑色の液をピューッと吐いて殺せば良いのでは?

 PDVD_018.jpg
 と、変身済みのライダーが出てきて、ミツルを取り戻そうとする。

 が、ミツルはそのまま連れ去られてしまう。

 滝「済まん、ライダー、俺の(抜け駆け)の為に」
 ライダー「気にするな、滝、どうせ他人の子供だ

 隼人、バイクを盗まれた時は「汚ねえぞ、FBIの犬! 既婚者!」などと激怒していたのに、ライダーになると性格が穏やかになるらしい。

 後編に続く。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

Re:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

ショッカーは子供に犯行現場を目撃されるという失敗を繰り返すのでしょうか?何度かチャンスがあったにもかかわらず勿体ないですね😅

Re[1]:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

影の王子様
>「BLACK」19話で、看護師が来て、光太郎殺害を止めてしまうビルゲニアを思い出しますね。
>悪人なのになんでこう弱気なんでしょうか?

まぁ、騒ぎを大きくしたくないという気持ちもあったんでしょうけどね。

Re[1]:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

ふて猫様
>ショッカーは子供に犯行現場を目撃されるという失敗を繰り返すのでしょうか?

偶然、目撃されるだけならともかく、その子供を捕まえておきながら殺すのに失敗するとか、ありえないですよね。

Re:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

返信わざわざありがとうございます。トリガブトも自分の能力を把握出来ていないのではないでしょうか?人間を溶かすことが出来る毒液を使えば、
ミッションを達成出来たと思うのですがね😅

Re[1]:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

ふて猫様
>トリガブトも自分の能力を把握出来ていないのではないでしょうか?人間を溶かすことが出来る毒液を使えば、
>ミッションを達成出来たと思うのですがね😅

そうですね。全体的なちぐはぐなストーリーでした。

Re:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

仮面ライダーの直属スポンサーのバンダイには聖闘士星矢大系の玩具で御世話になった以上にナムコと業務提携による合併して余計に巨大化したバンダイナムコには真の強さの力を入手する為のソウルキャリバー5による強制3本セットで1勝の刃物を使った殺し合いによるトラウマで恐ろしさを思い知らされたから頭が上がりませんよ。

僕がソウルキャリバー5のクイックバトル240人を2日で無敗制覇してSランク7人との連戦のレジェンダリーソウルズには手が出せないと2度は申しましたが、アメリカのラスベガスで優勝賞金78万円懸けて優勝者はアメリカ人のガッチリした男性で、ソウルキャリバー5の世界大会はもうレジェンダリーソウルズのレベルでは無くオンラインマッチの為に流石に人間の方が多額の金が絡むと躍起になるから超反応を持つCPUよりも悪質でランクに関わらず本当に付きませんよ。

CPUよりも悪質で予測が付かない人間によるソウルキャリバー5の世界大会
https://www.youtube.com/watch?v=_eET5ZOpeJA" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=_eET5ZOpeJA

ソウルキャリバー5の世界大会の優勝者
https://www.famitsu.com/news/201204/11012963.html" target="_blank">https://www.famitsu.com/news/201204/11012963.html

本当に僕何かが参加したら30秒で気付いたら負けてます。

Re:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

キューティーハニーでは頻繁に見られるケースで死ぬと溶ける雑魚がマシンガンを乱射して自動車を爆破しますが、シティーハンター2の58話にてナリオが王族になるのが気に入らない叔父がシュミットと結託して4人の美女系の暗殺者を派遣して、高速道路にて3人目の槙村香似の暗殺者が自動車にマシンガンを乱射して引火して爆破させた映像とファイナルファンタジー8にてキスティスが船のマシンガンでX-ATM092を蜂の巣にして爆破した映像も壮絶です。

シティーハンター2の58話にてナリオが王族になるのが気に入らない叔父がシュミットと結託して4人の美女系の暗殺者を派遣して、高速道路にて3人目の槙村香似の暗殺者が自動車にマシンガンを乱射して引火して爆破させた映像
http://kissanime.ru/Anime/City-Hunter-2/Episode-058?id=8357&" target="_blank">http://kissanime.ru/Anime/City-Hunter-2/Episode-058?id=8357& ;s=default

ファイナルファンタジー8にてキスティスが船のマシンガンでX-ATM092を蜂の巣にして爆破した映像
https://www.youtube.com/watch?v=JaQIgiD3pgw" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=JaQIgiD3pgw

X-ATM092は1度目は不死身でも1回ダウンさせて逃げてから2度目には超ヒロイン戦記のツインファントムルートの全く動かず周囲の雑魚にリンチされない様に注意すべきダーク麗夢と同じくゴリ押しでやれば勝てますが、その場合はキスティス先生が奴に船に付属しているマシンガンを乱射して爆破すしてファンの女生徒達が益々惚れる映像も見れません。

Re[1]:「仮面ライダー」 第37話「毒ガス怪人トリカブトのG作戦」 前編(12/11)  

クッカリス様

リンクありがとうございます。

ミツルのお母さんが妙に艶めかしいと思ったのは私だけでしょうか?
服装がミニスカだからですかね😅

Re: タイトルなし

> ミツルのお母さんが妙に艶めかしいと思ったのは私だけでしょうか?
> 服装がミニスカだからですかね😅

そうですね。猫も杓子もミニスカですからね。

No title

今日 気が付いたんですが ミツル少年の 母役は

真木沙織さんという女優さんで

V3の 7話 Xライダーの 26話にも ゲストで

そして あの 地井武男さんの奥様だったそうです

地井さん自身の ファンですが 今日まで

知りませんでした

奥様は 20年ほど前に 亡くなられ

地井さんは その後 再婚されてますが

それは 奥様の紹介だったようです

地井さんも 亡くなられたんで 別の場所で

また 再会されてるのかも・・・・・

Re: No title

貴重な情報ありがとうございます。

地井さんの奥さんだったとは……

二重のミス

毎度のことですが目撃者&証拠品の放置は最早伝統芸と化していますね😅

Re: 二重のミス

わざとやってる感じさえしますね。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

うにゃきち

Author:うにゃきち

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター