コメント
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
>顔立ちもなかなか可愛いので、こんなに早く怪人になるのは勿体無い。
同意です。こんないい女優さんを起用したのならストーリーに絡ませるべきですね。
>意表をついてお嬢様っぽい話し方をする怪人なんてのも見てみたかった。
いいですね。「白鳥麗子でございます」みたいな。
「バブル怪人 オタチーノ 従者戦闘員 アッシーノ&ミツギーノ」とか・・・
同意です。こんないい女優さんを起用したのならストーリーに絡ませるべきですね。
>意表をついてお嬢様っぽい話し方をする怪人なんてのも見てみたかった。
いいですね。「白鳥麗子でございます」みたいな。
「バブル怪人 オタチーノ 従者戦闘員 アッシーノ&ミツギーノ」とか・・・
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
ふて猫様
>確かにモデル並みのスタイルと美貌でしたね〜どうせ化けるなら怪人ではなく女性の戦闘員にして欲しかったと思います。
まぁ、怪人だとちょっと幻滅しますよね。
>ところで、女性戦闘員っていないのでしょうか?隼人が仮面ライダーになってから全く姿を見ないのですがね
本郷の頃も、最初にちょっと出てるだけですけどね。
可愛い戦闘員と言うと、「V3」49話に出てきた女性戦闘員くらいしか思い当たりません。
>確かにモデル並みのスタイルと美貌でしたね〜どうせ化けるなら怪人ではなく女性の戦闘員にして欲しかったと思います。
まぁ、怪人だとちょっと幻滅しますよね。
>ところで、女性戦闘員っていないのでしょうか?隼人が仮面ライダーになってから全く姿を見ないのですがね
本郷の頃も、最初にちょっと出てるだけですけどね。
可愛い戦闘員と言うと、「V3」49話に出てきた女性戦闘員くらいしか思い当たりません。
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
影の王子様
>同意です。こんないい女優さんを起用したのならストーリーに絡ませるべきですね。
まぁ、モデルさんだとしたら演技はあまり出来なかったのかも。
>いいですね。「白鳥麗子でございます」みたいな。
>「バブル怪人 オタチーノ 従者戦闘員 アッシーノ&ミツギーノ」とか・・・
最近のライダーだったらほんとにやりねかないですね。
>同意です。こんないい女優さんを起用したのならストーリーに絡ませるべきですね。
まぁ、モデルさんだとしたら演技はあまり出来なかったのかも。
>いいですね。「白鳥麗子でございます」みたいな。
>「バブル怪人 オタチーノ 従者戦闘員 アッシーノ&ミツギーノ」とか・・・
最近のライダーだったらほんとにやりねかないですね。
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
こんばんは
ゾル大佐も鳴り物入りで日本支部に派遣されてきた
割に間抜けです ナチス・ドイツ連想させて大丈夫なんでしょうか・・・・・
結構厳重な警備の割に相変わらず ふたりとも基地の敷地に
潜入させている・・・・
殺人光線もおもちゃのような・・・(笑)
戦闘員に化ける必要もないんですよね
入り口強行突破だし(笑)
ゾル大佐も鳴り物入りで日本支部に派遣されてきた
割に間抜けです ナチス・ドイツ連想させて大丈夫なんでしょうか・・・・・
結構厳重な警備の割に相変わらず ふたりとも基地の敷地に
潜入させている・・・・
殺人光線もおもちゃのような・・・(笑)
戦闘員に化ける必要もないんですよね
入り口強行突破だし(笑)
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
kazu様
コメントありがとうございます。
>戦闘員に化ける必要もないんですよね
>入り口強行突破だし(笑)
そうですよね。昔の特撮はちょくちょくこういうちぐはぐなところがあって、逆にそれを見つけるのが楽しいんですけどね。
-----
コメントありがとうございます。
>戦闘員に化ける必要もないんですよね
>入り口強行突破だし(笑)
そうですよね。昔の特撮はちょくちょくこういうちぐはぐなところがあって、逆にそれを見つけるのが楽しいんですけどね。
-----
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
確かに女王蟻女アリキメデスという名前は紛らわしいですね😅タイトルクレジットに女王蟻と書かれているわけですから、女王蟻で統一するべきかと思いますね😓
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
ふて猫様
>タイトルクレジットに女王蟻と書かれているわけですから、女王蟻で統一するべきかと思いますね
確かにそうですね。
>タイトルクレジットに女王蟻と書かれているわけですから、女王蟻で統一するべきかと思いますね
確かにそうですね。
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
思い出しました。
確かコミックボンボンのあおきけい先生のSD仮面ライダーズにアリキメデスが登場して本来の女王蟻顔と短髪美少女の顔を使い分ける事が可能で人間を肥満にさせるチョコレートを鞭を右手で使い、右目を失明して短気で戦闘員からも馬鹿にされているアホな地獄耳の地獄大使の命令でバラまいて当日がバレンタインだったからV3はモテモテでゼクロスとも喧嘩して、いざアリキメデスと対決になるとライダーチョップを繰り出そうとして短髪美少女に化けられて嘘泣きされたから止めた途端に「バーカ」と言われ戦闘員2人から突き飛ばされてスコップで袋叩きにされて止めを刺されそうになった所をRXがアリキメデスに肥満化チョコレートを投げ付けて食べさせて不細工化したからV3も遠慮無くライダーパンチでぶっ飛ばしました。
確かコミックボンボンのあおきけい先生のSD仮面ライダーズにアリキメデスが登場して本来の女王蟻顔と短髪美少女の顔を使い分ける事が可能で人間を肥満にさせるチョコレートを鞭を右手で使い、右目を失明して短気で戦闘員からも馬鹿にされているアホな地獄耳の地獄大使の命令でバラまいて当日がバレンタインだったからV3はモテモテでゼクロスとも喧嘩して、いざアリキメデスと対決になるとライダーチョップを繰り出そうとして短髪美少女に化けられて嘘泣きされたから止めた途端に「バーカ」と言われ戦闘員2人から突き飛ばされてスコップで袋叩きにされて止めを刺されそうになった所をRXがアリキメデスに肥満化チョコレートを投げ付けて食べさせて不細工化したからV3も遠慮無くライダーパンチでぶっ飛ばしました。
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
クッカリス様
情報ありがとうございます。読んだことはないですが、なかなか原作に忠実な漫画みたいですね。
情報ありがとうございます。読んだことはないですが、なかなか原作に忠実な漫画みたいですね。
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
何故アリキメデスは、札束まで蟻酸で燃やしてしまったのでしょうか?ショッカーの資金力を考えたら、せめて札束ぐらいは回収するべきだと思うのですがね。正しくアスカ風に言うなら“アンタらバカァ”?の展開ですね😅
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
ふて猫様
>何故アリキメデスは、札束まで蟻酸で燃やしてしまったのでしょうか?ショッカーの資金力を考えたら、せめて札束ぐらいは回収するべきだと思うのですがね。
そうですね。でも、ショッカーって元来営利目的の行動はあまりしないですね。
>何故アリキメデスは、札束まで蟻酸で燃やしてしまったのでしょうか?ショッカーの資金力を考えたら、せめて札束ぐらいは回収するべきだと思うのですがね。
そうですね。でも、ショッカーって元来営利目的の行動はあまりしないですね。
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
アリキメデスが変身した女性、NMB48山本彩に似ている
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 前編(11/18)
諸星あたる様
そう言われれば似てますね。
ま、今の今まで山本彩さんと言う人の顔は見たことなかったんですが。
そう言われれば似てますね。
ま、今の今まで山本彩さんと言う人の顔は見たことなかったんですが。
こんばんは
本作ではアルキメデスをアリキメデスに、次々作ではアルカポネをアリカポネに…どちらも無理矢理って感じですな(笑)
余談ですが、アリキメデスの声を演じた由起艶子さんは、76話で売店のおばちゃんの役で顔出し出演されてました。
余談ですが、アリキメデスの声を演じた由起艶子さんは、76話で売店のおばちゃんの役で顔出し出演されてました。
Re:こんばんは(11/18)
あにあに様
>本作ではアルキメデスをアリキメデスに、次々作ではアルカポネをアリカポネに…どちらも無理矢理って感じですな(笑)
でも、こう言うネーミング、いかにも昭和のライダーっぽくて好きです。
>本作ではアルキメデスをアリキメデスに、次々作ではアルカポネをアリカポネに…どちらも無理矢理って感じですな(笑)
でも、こう言うネーミング、いかにも昭和のライダーっぽくて好きです。