コメント
アリキメデスは、最後は散々でしたね〜卵は奪ばわれるは、
上司(ゾル大佐)に叱責されるは、卵は自分の吐いた蟻酸で溶けるは、最後はライダーキックを喰らって自分の吐いた蟻酸の池で溶けるはで、良かったのは最初の銀行での襲撃だけでした。これなら、
あの女性に化ける必要性はなかったのではないでしょうか?
上司(ゾル大佐)に叱責されるは、卵は自分の吐いた蟻酸で溶けるは、最後はライダーキックを喰らって自分の吐いた蟻酸の池で溶けるはで、良かったのは最初の銀行での襲撃だけでした。これなら、
あの女性に化ける必要性はなかったのではないでしょうか?
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
管理人様
700万アクセス、おめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
しかし、ショッカーは些細なことに拘って大事を忘れる傾向が多いですよね。
デストロンになると、カメバズーカによる原爆攻撃とか5大幹部による「日本皆殺し作戦」とか
ストレート(過ぎて今では放送不可)な作戦が出てきますが。
あと、怪人が倒されても毒とかの効力や兵器が消滅しないようにしておかないと(笑)
700万アクセス、おめでとうございます!
これからもよろしくお願いいたします。
しかし、ショッカーは些細なことに拘って大事を忘れる傾向が多いですよね。
デストロンになると、カメバズーカによる原爆攻撃とか5大幹部による「日本皆殺し作戦」とか
ストレート(過ぎて今では放送不可)な作戦が出てきますが。
あと、怪人が倒されても毒とかの効力や兵器が消滅しないようにしておかないと(笑)
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
700万アクセスおめでとうございます。管理人様の言うとおり度を越した完璧主義のお陰や、首領の無用なプレッシャーが毎度失敗を招いているようですね〜いっそのこと経営コンサルタントを派遣しても良いのではないでしょうか?
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
ふて猫様
>アリキメデスは、最後は散々でしたね〜卵は奪ばわれるは、
>上司(ゾル大佐)に叱責されるは、卵は自分の吐いた蟻酸で溶けるは、最後はライダーキックを喰らって自分の吐いた蟻酸の池で溶けるはで、良かったのは最初の銀行での襲撃だけでした
そうですね、能力は高いのに良いところのない怪人でした。
>アリキメデスは、最後は散々でしたね〜卵は奪ばわれるは、
>上司(ゾル大佐)に叱責されるは、卵は自分の吐いた蟻酸で溶けるは、最後はライダーキックを喰らって自分の吐いた蟻酸の池で溶けるはで、良かったのは最初の銀行での襲撃だけでした
そうですね、能力は高いのに良いところのない怪人でした。
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
影の王子様
>700万アクセス、おめでとうございます!
>これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
しかし、毎度お馴染みのキリ番ヒット企画は、今回はちょっとその余裕がありません。年末の反省会と合同でやることにします。
>しかし、ショッカーは些細なことに拘って大事を忘れる傾向が多いですよね。
>デストロンになると、カメバズーカによる原爆攻撃とか5大幹部による「日本皆殺し作戦」とか
>ストレート(過ぎて今では放送不可)な作戦が出てきますが。
あの変なこだわりは、時々見ていてイライラしますね。しかもそれを何度も繰り返す。
>あと、怪人が倒されても毒とかの効力や兵器が消滅しないようにしておかないと(笑)
まぁそのお約束がないと、毎回、隼人たちの事後処理が大変になりますからね。
>700万アクセス、おめでとうございます!
>これからもよろしくお願いいたします。
ありがとうございます。こちらこそよろしくお願いします。
しかし、毎度お馴染みのキリ番ヒット企画は、今回はちょっとその余裕がありません。年末の反省会と合同でやることにします。
>しかし、ショッカーは些細なことに拘って大事を忘れる傾向が多いですよね。
>デストロンになると、カメバズーカによる原爆攻撃とか5大幹部による「日本皆殺し作戦」とか
>ストレート(過ぎて今では放送不可)な作戦が出てきますが。
あの変なこだわりは、時々見ていてイライラしますね。しかもそれを何度も繰り返す。
>あと、怪人が倒されても毒とかの効力や兵器が消滅しないようにしておかないと(笑)
まぁそのお約束がないと、毎回、隼人たちの事後処理が大変になりますからね。
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
ふて猫様
>700万アクセスおめでとうございます。
ありがとうございます。いつもコメント励みになっております。
>管理人様の言うとおり度を越した完璧主義のお陰や、首領の無用なプレッシャーが毎度失敗を招いているようですね〜
ま、ショッカーのそう言うトホホなところはいつも突っ込みのネタにさせて貰っているので、管理人にとってはありがたいんですけどね。
>700万アクセスおめでとうございます。
ありがとうございます。いつもコメント励みになっております。
>管理人様の言うとおり度を越した完璧主義のお陰や、首領の無用なプレッシャーが毎度失敗を招いているようですね〜
ま、ショッカーのそう言うトホホなところはいつも突っ込みのネタにさせて貰っているので、管理人にとってはありがたいんですけどね。
Re:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
最期まで卵1個に拘って自滅した感じですね〜😅残りの卵を孵化させた方がはるかに効率が良いと思うのですがね
Re[1]:「仮面ライダー」 第35話「殺人女王蟻アリキメデス」 後編(11/18)
ふて猫様
>最期まで卵1個に拘って自滅した感じですね〜
いつものことですね。
進歩がまったくない。
>最期まで卵1個に拘って自滅した感じですね〜
いつものことですね。
進歩がまったくない。
良く堪えたね
アリキメデスが倒されて蟻の大群が消えた後一文字隼人さんのおやっさんいい運動になったんじゃないですかて言った所が面白かったです
Re: 良く堪えたね
そうでしたか。微笑ましいですね。