コメント
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
「元の人間には戻れなくなって地球に帰還する」というのが「故郷は地球」っぽいですが
ジミーの悲しさとか辛さが伝わってこないのが残念ですね。
ジミーの悲しさとか辛さが伝わってこないのが残念ですね。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
ふて猫様
>確かに今回は退屈な展開でしたね〜アニーとギャル5も出番が少ないのが残念でしたね😅
14~16話まで、ちょっと中弛みの感じですね。ギャルたちのコスプレも急に少なくなってます。
>確かに今回は退屈な展開でしたね〜アニーとギャル5も出番が少ないのが残念でしたね😅
14~16話まで、ちょっと中弛みの感じですね。ギャルたちのコスプレも急に少なくなってます。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
影の王子様
>「元の人間には戻れなくなって地球に帰還する」というのが「故郷は地球」っぽいですが
>ジミーの悲しさとか辛さが伝わってこないのが残念ですね。
原子分解能力と言うのがちょっと突飛過ぎましたね。
幻想シーンなんかは悪くないんですが。
>「元の人間には戻れなくなって地球に帰還する」というのが「故郷は地球」っぽいですが
>ジミーの悲しさとか辛さが伝わってこないのが残念ですね。
原子分解能力と言うのがちょっと突飛過ぎましたね。
幻想シーンなんかは悪くないんですが。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
物話というか画の雰囲気があってインパクトあるんですけど、30分で描く難しさがありますね。
> 今回の最大の収穫は、このギャル2
+ギャル5でWなら神回でした。^^
> 今回の最大の収穫は、このギャル2
+ギャル5でWなら神回でした。^^
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
てつお様
コメントありがとうございます。
>物話というか画の雰囲気があってインパクトあるんですけど、30分で描く難しさがありますね。
最初の別荘のけだるい雰囲気とか、悪くないんですけどね。
>+ギャル5でWなら神回でした。^^
二人並んで四つんばいになってるって、なんかヒワイですね(と思う奴がヒワイです)。
コメントありがとうございます。
>物話というか画の雰囲気があってインパクトあるんですけど、30分で描く難しさがありますね。
最初の別荘のけだるい雰囲気とか、悪くないんですけどね。
>+ギャル5でWなら神回でした。^^
二人並んで四つんばいになってるって、なんかヒワイですね(と思う奴がヒワイです)。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
小林監督お得意の「怖がらせ」演出が、かえって仇になってしまったお話ですね・・・。
グリグリがまり子さんの体から離れ正体を現す処は、当初まり子さんが洗脳されるされる際、珍獣たちの顔がドアップでフラッシュバックするのを、耳の穴にサタン虫が入って行くのに置き換えると、「ストロンガー」の「奇っ械人乗り移り」の様でもあります!またそのまり子さんも下校時に別に鉄オタでもないだろうに線路の上を延々と歩いていたり、突如アラレちゃんの「キ~ン」風に歩いたりと何故か奇行が目立ちます。
グリグリがまり子さんの体から離れ正体を現す処は、当初まり子さんが洗脳されるされる際、珍獣たちの顔がドアップでフラッシュバックするのを、耳の穴にサタン虫が入って行くのに置き換えると、「ストロンガー」の「奇っ械人乗り移り」の様でもあります!またそのまり子さんも下校時に別に鉄オタでもないだろうに線路の上を延々と歩いていたり、突如アラレちゃんの「キ~ン」風に歩いたりと何故か奇行が目立ちます。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
笑太郎様
>またそのまり子さんも下校時に別に鉄オタでもないだろうに線路の上を延々と歩いていたり、突如アラレちゃんの「キ~ン」風に歩いたりと何故か奇行が目立ちます。
ノスタルジックな雰囲気を出そうとしたのかもしれませんが、なんかピントがずれて話でしたね。ヒロインがもう少し可愛かったらなぁ。
>またそのまり子さんも下校時に別に鉄オタでもないだろうに線路の上を延々と歩いていたり、突如アラレちゃんの「キ~ン」風に歩いたりと何故か奇行が目立ちます。
ノスタルジックな雰囲気を出そうとしたのかもしれませんが、なんかピントがずれて話でしたね。ヒロインがもう少し可愛かったらなぁ。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
この回、話自体がちょっと中途半端な出来でしたね。
あと、私の大嫌いなMozartをまり子ちゃんが弾いていて苦痛でした。
まり子ちゃん役の蝦名由紀子(浅沼友紀子)さん、
小学4年のときに観た"東京大空襲 ガラスのうさぎ"で主演していて、
子供心に「このお姉さん可愛いなあ」と思っていました。
あと、私の大嫌いなMozartをまり子ちゃんが弾いていて苦痛でした。
まり子ちゃん役の蝦名由紀子(浅沼友紀子)さん、
小学4年のときに観た"東京大空襲 ガラスのうさぎ"で主演していて、
子供心に「このお姉さん可愛いなあ」と思っていました。
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
LopLop様
コメントありがとうございます。
>あと、私の大嫌いなMozartをまり子ちゃんが弾いていて苦痛でした。
そうなんですか。一度言ってみたいカッコイイ台詞ですね。
>まり子ちゃん役の蝦名由紀子(浅沼友紀子)さん、
小学4年のときに観た"東京大空襲 ガラスのうさぎ"で主演していて、
子供心に「このお姉さん可愛いなあ」と思っていました。
演技の上手い子役ですよね。
コメントありがとうございます。
>あと、私の大嫌いなMozartをまり子ちゃんが弾いていて苦痛でした。
そうなんですか。一度言ってみたいカッコイイ台詞ですね。
>まり子ちゃん役の蝦名由紀子(浅沼友紀子)さん、
小学4年のときに観た"東京大空襲 ガラスのうさぎ"で主演していて、
子供心に「このお姉さん可愛いなあ」と思っていました。
演技の上手い子役ですよね。
Re:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」
そもそも銀河パトロール隊は何故ミュータントの彼を「そのまま」送還したのでしょうか?
保護した段階で、ボディチェックぐらいはいくらなんでもするでしょうし・・・
ここはコム長官が出てきて「地球人に干渉できない」とか言ってほしかったところ。
それにしてもこの回は、ミュータント、ウラシマ効果?(宇宙で歳をとらない)、
悲恋物語、恋人にそっくりな姪っ子・・・と明らかに「詰め込み過ぎ」ですね。
その割にストーリーは単純な追跡しか無いし・・・
ここはミュータント要素だけに絞って、ジミーの内面を描き、フーマとの争奪戦を
じっくりと描けば良かったのではないでしょうか?
保護した段階で、ボディチェックぐらいはいくらなんでもするでしょうし・・・
ここはコム長官が出てきて「地球人に干渉できない」とか言ってほしかったところ。
それにしてもこの回は、ミュータント、ウラシマ効果?(宇宙で歳をとらない)、
悲恋物語、恋人にそっくりな姪っ子・・・と明らかに「詰め込み過ぎ」ですね。
その割にストーリーは単純な追跡しか無いし・・・
ここはミュータント要素だけに絞って、ジミーの内面を描き、フーマとの争奪戦を
じっくりと描けば良かったのではないでしょうか?
Re[1]:「宇宙刑事シャイダー」 第14話「恋のミュータント」(10/18)
影の王子様
>それにしてもこの回は、ミュータント、ウラシマ効果?(宇宙で歳をとらない)、
悲恋物語、恋人にそっくりな姪っ子・・・と明らかに「詰め込み過ぎ」ですね。
そうですね。ワースト5に入るつまんなさでした。
>それにしてもこの回は、ミュータント、ウラシマ効果?(宇宙で歳をとらない)、
悲恋物語、恋人にそっくりな姪っ子・・・と明らかに「詰め込み過ぎ」ですね。
そうですね。ワースト5に入るつまんなさでした。