コメント
Re:「太陽戦隊サンバルカン」 第2話「人類が消滅する日」(08/09)
ゼロワンの北川たか子さん目当てにまた観たくなってきました。
挿入歌「スーパーウーマンゼロガールズ」に
「もしも貴方に恋したら宇宙の果てまで追ってくわ」ってあるのですが
ゼロワンなら追いかけられたいです・・・
ゼロツーの東まり子さんは「ギャバン」でマクーのスパイをしてましたね。
今は亡きケイブンシャの「全怪獣怪人大百科」でのゼロスリーの説明文は
「太っている」とあんまりなものでした・・・
挿入歌「スーパーウーマンゼロガールズ」に
「もしも貴方に恋したら宇宙の果てまで追ってくわ」ってあるのですが
ゼロワンなら追いかけられたいです・・・
ゼロツーの東まり子さんは「ギャバン」でマクーのスパイをしてましたね。
今は亡きケイブンシャの「全怪獣怪人大百科」でのゼロスリーの説明文は
「太っている」とあんまりなものでした・・・
Re[1]:「太陽戦隊サンバルカン」 第2話「人類が消滅する日」(08/09)
てつお様
>レビューおつかれさまです。
ありがとうございます。
>サンバルカンは子供のころオンタイムで見たきりですが観たくなりました。(ゼロガールズ目的・・・w
ギャル軍団に通じるところがありますよね。
>レビューおつかれさまです。
ありがとうございます。
>サンバルカンは子供のころオンタイムで見たきりですが観たくなりました。(ゼロガールズ目的・・・w
ギャル軍団に通じるところがありますよね。
Re[1]:「太陽戦隊サンバルカン」 第2話「人類が消滅する日」(08/09)
影の王子様
>ゼロワンの北川たか子さん目当てにまた観たくなってきました。
北川さんが声が良いので、レビューではその魅力が伝わりきらないんです。
>今は亡きケイブンシャの「全怪獣怪人大百科」でのゼロスリーの説明文は
>「太っている」とあんまりなものでした・・・
でも、ゼロスリーは正直、何処と言って取柄がないですねえ。
>ゼロワンの北川たか子さん目当てにまた観たくなってきました。
北川さんが声が良いので、レビューではその魅力が伝わりきらないんです。
>今は亡きケイブンシャの「全怪獣怪人大百科」でのゼロスリーの説明文は
>「太っている」とあんまりなものでした・・・
でも、ゼロスリーは正直、何処と言って取柄がないですねえ。
こんばんは
大鷲のメイン回は実は本話のみとの事です…大鷲カワイソス(´・ω・`)
しかし、2話でいきなりサンバルカンロボが宇宙に飛び出すとは…度肝を抜かれました(笑)
しかし、2話でいきなりサンバルカンロボが宇宙に飛び出すとは…度肝を抜かれました(笑)
時代背景
1980年代の初めはまだ冷戦が有り得たようですね😅当時の時代背景が覗われますね。話しは変わりますが、ゼロワン役の北川さんの影に隠れがちではありますが、ゼロフォー役の高島さんも中々の美人のようですね💮
Re: 時代背景
高島さん、すぐ降板しちゃったのが実に惜しい。
グラサンネタは最高
「長官ってタモリに似てない?」のところこれ完全にグラサンかけてるからそれをネタにしただけなのは解ってますよ。
Re: グラサンネタは最高
昔の記事のギャグ(?)をいじられるのは、割と恥ずかしいです。
子役の演技
折角の高島さんの熱演も子役の覚めた表情のお陰で分からず仕舞いでしたね😅
Re: 子役の演技
懐かしい記事ですね。
高島さんがカワイイ。
高島さんがカワイイ。