fc2ブログ

記事一覧

「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第10話 前編

スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇 VOL.1 [ 浅香唯 ]
価格:8573円(税込、送料無料)


 第10話「ヨーヨーと口紅 三代目の初恋」(1987年1月15日)

 あら、セレクションと銘打ちながら、10話まで漏れなく紹介することになったなぁ。

 唯、ツルゲーネフの「はつ恋」と言う本を求めに本屋に来ている。

 PDVD_000.jpg
 文庫本のコーナーで、唯、階段の途中に立っている白いセーターの若者と目が合う。

 まじろぎもせず互いの顔を見詰めあう二人。「パンチDEデート」のキャッチフレーズ同様の現象が発生中のご様子。

 と、2階から降りてきた客が若者にぶつかり、若者が手にしていた本が床に落ちる。

 PDVD_001.jpg
 唯が何気なくそれを拾い上げ、再び顔を上げた時には若者の姿は既になかった。

 偶然にも、その本は唯の探していた「はつ恋」であった。

 PDVD_002.jpg
 唯、その本を買い求め、片手で開いて読みながら帰宅中。

 何故唯が特にその本を選んで読もうとしていたのか、具体的な説明はない。

 その時、頭上の高架のブロック片が剥がれ落ち、唯めがけて落ちてくる。

 PDVD_003.jpg
 背後から、さっきの若者が現れて、ブロック片を蹴り飛ばし、唯を助ける。
 唯「あんたは……」

 PDVD_004.jpg
 若者「一回死んだ、そう思って次は気を付けろよ」
 唯「……」

 いつもと違って唯、若者に礼を言うことも名前を名乗ることもないままその場に佇んでいる。

 PDVD_007.jpg
 OP後、アジトにて、過去の刺客たちの戦いぶりを振り返って分析しているミヨズ、オトヒたち。

 ミヨズ「我らが毒の網を破る小癪な娘ども、放っては置けませぬな」

 PDVD_005.jpg
 翔「無を有となし、実を虚となす、虚を実となす、すなわちこれ、有無虚実の転換なり、忍びの極意……捨て身で敵の内懐に飛び込んでこそ、敵を打ち倒すことが可能となる……」

 PDVD_006.jpg
 ミヨズ「……」
 明らかに、翔の話を聞いてないミヨズさん。

 いや、ひょっとして、目を開けたまま寝てるのか?

 翔「分かりおろうな、ミヨズ!」

 PDVD_008.jpg
 ミヨズ(いま目が覚めた)「仰せの通りにございます」

 ミヨズは、星流学園に手タレ、いや、手だれの忍びを潜入させると共に、自ら学園に赴くつもりだと告げる。

 翔「ほう、そなた自身がな……ところで今、寝てなかった?」
 ミヨズ「寝てません!」

 ……と言う訳で、今回は愛しのミヨズさんがセーラー服姿を初披露することとなる。刮目せよ!

 PDVD_009.jpg
 若者「今日から転校してきた者ですが、職員室は……」
 用務員「ああ、職員室なら……」

 星流学園にやってきた転入生は、他ならぬあの若者であった。

 そして優しそうな用務員を演じるのは、悪魔元帥こと、加地健太郎さんである。

 PDVD_011.jpg
 若者……風花良(かざはな りょう)と言う少女漫画の登場人物のような名前であったが、結花のいるクラスへ配属となる。

 PDVD_010.jpg
 そのおっさんっぽい、ほとんど木下ほうかみたいな風貌を見て、女子たちが「美形だわ~」「イエス、フォーリンラブ!」などと口々に騒ぎ立てるのが、説得力のカケラもないシーンとなっている。

 PDVD_012.jpg
 で、偶然にも、良は結花(と由真)の幼馴染みであった。

 結花「良……ちゃん?」
 良「久しぶりだね」

 信じられないように良の顔をまじまじと見詰める結花。

 PDVD_013.jpg
 休み時間、そのことを知って由真がすぐ屋上に上がってきて、「良兄ちゃん!」と、人目も憚らず良の胸に飛び込む。

 PDVD_014.jpg
 由真「何処行ってたんだよ?」
 良「でっかくなったなぁ、由真ぁ」
 由真「あったりまえじゃん、10年だよ、10年! 急にいなくなったと思ったら……」

 彼らの後ろに、唯がおずおずと姿を見せる。

 結花「唯よ、私たちの妹」
 良「妹?」

 唯、恥ずかしそうに頷くとゆっくり彼らのところにやってくる。

 普段とはまるで別人のような大人しさであった。

 PDVD_015.jpg
 そんな彼らのやりとりを、物陰で本を読みながら聞いている見慣れぬ眼鏡っ子美少女がいた。

 PDVD_016.jpg
 そう、それこそ、愛しのミヨズが変装した姿なのだった。

 PDVD_017.jpg
 ちゃんと眼鏡を外して素顔も見せてくれるサービス精神豊富な屋敷かおりさん。

 屋敷かおりさん、良いですねえ。鼻血が出そうですねえ。

 ちょっと牧瀬里穂さんに似てるよね。

 その日、良は風間家を訪ね、小太郎の遺影に手を合わせる。三姉妹は、ちょっとした歓迎会を開き、良を家族のようにもてなす。

 良は10年前に結花たちの前から姿を消し、風魔の隠れ里で忍びとしての修業を積んできたと明かす。
 良「僕は小太郎おじさんの死の原因を突き止めるために遣わされた」
 由真「おやじの?」
 良「そう、今は何も詳しいことは言えないけどね」

 翌日、依田の英語の授業。いつものようにショパンの「別れの曲」などを流しつつ、陶酔気味に授業をする依田であったが、

 PDVD_018.jpg
 唯はそんなクラシックの力を借りずとも、ひとりで夢の世界に没入していた。

 依田「風間くん、風間唯くん?」
 唯「はいっ……」
 依田「あ、君の目、死んでます。ありえないことと思いますが、まさか……恋でもしたんじゃないでしょうね?」

 PDVD_019.jpg
 唯、とろんとした目を上げて、
 「胸がキュンとなるのは、恋じゃろか?」

 PDVD_020.jpg
 依田「ああっ?」

 唯のつぶやきと依田の反応に、他の生徒たちはドッと笑う。

 だが、唯は本気で恋に落ちているようで、笑われても何の反応も示さず、ボーっと宙を見詰めている。
 そんな唯を、気遣わしげに振り返る依田であった。

 PDVD_021.jpg
 そんな折、階段の手摺を何者かがコマで切断して、結花がそこに手を掛けて落ちてしまうと言う事故が発生する。結花はすぐ下の通路に尻餅をつくだけで済むが、その直後、コマを拾って歩き去っていく良の姿が、結花の目に入る。

 同じように、由真もコマを使った仕掛で殺されそうになり、その直後、遠ざかっていく良の姿を目撃する。

 PDVD_022.jpg
 その晩、布団を並べて横になっている結花と由真。

 天井を見上げたまま、
 結花「なんか変だよね」
 由真「ああ」
 結花「由真の時も、私の時も、良ちゃんがそばにいた」
 由真「うん……、まぁ、ただの偶然だよ」
 結花「そうね……」

 果たして、ミヨズの送り込んだ刺客は良なのか、それとも……?

 後編に続く。


関連記事
スポンサーサイト



コメント

ドラゴンクエスト4に登場するピサロは金儲けの為には酷い事を仕出かす為に人間が大嫌いで捻くれ者ですが、その強さは折り紙付きで現役時もレベルアップの成長スピードは極度に遅くて運は最悪でも習得する特技は呪法だけあってマホトーンで封じられても使えますし、人件費自体もモンスターが仲間になるドラゴンクエスト5+6の呪いの武器防具を解除出来るだけでなくマイナスメリット迄打ち消す事が出来るからここで漸く守備力を0にする皆殺しの剣と素早さを0にする魔神の鎧も役に立ちますし、ミラーシールドと鉄仮面と幸せの靴も冒険中で取れるから人件費はタダです。

現役のドラゴンクエスト4
https://www.youtube.com/watch?v=8KoO_tc34us&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=8KoO_tc34us& ;index=38&list=PLAz9SAy-E_AIc80giaElRtIYSJRThpy6g

ピサロは大金持ちになりたい浅ましい人間によるエルフ狩りが目に余ってロザリーを追い掛け回していた人間の男を焼き殺してロザリーを助けた事が出会いの始まりでしたが、中ボスのエスタークを主人公達が撃破した隙を突いてラストボスのエビルプリーストがロザリーを嗅ぎまわっていた戦士+荒くれ+船乗りの3人をロザリーの元に派遣して苛め殺させたから当然ピサロの逆鱗に触れて奴等をジゴスパークで殺害して無限地獄に落としても怒りは収まらず憎悪も桁違いで進化の秘宝を黄金の腕輪と調合してあんな輝く息が驚異の化け物になって、クリア後に進化の秘宝と黄金の腕輪もエビルプリーストに取られて奴を撃破した後にヒーローズ1の世界に飛ばされて試験戦闘で勝つとアクト&メーア達の仲間になって蹴り技と大剣を使って共闘します。

ドラゴンクエストヒーローズ1時のピサロとの試験戦闘
https://www.youtube.com/watch?v=Afxo85dNT5s" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=Afxo85dNT5s

ドラゴンクエストヒーローズ1時のピサロの強さ
https://www.youtube.com/watch?v=RtjIzpmqgzk" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=RtjIzpmqgzk

ピサロは不器用で人間からは忌み嫌われて本人も怨んでますが、動物は好きな点はプーチン大統領と同じで魔物からは好かれている点は良いのですが、完全に激怒した時は桁違いに怖く手加減も出来ずフェアリーテイルに登場するカグラ・ミカヅチちゃんとは憎悪が自分でも制御出来ない位に強過ぎる点から見ても相性も最高ですよ。

声は小野大輔さんでカグラ・ミカヅチちゃん役の早見沙織さんに渋い声の杉田智和さんと同じく好意を抱いてます。

ピサロ役の小野大輔さん
https://www.youtube.com/watch?v=el_SAXyJtNY" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=el_SAXyJtNY

ピサロは冗談が極大嫌いで反撃はアメリカ合衆国と同じく徹底的にやるから機嫌を損ねない方が賢明で、1度激怒したら自分でも制御出来ませんからね。

Re:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第10話 前編(07/09)  

スケバン刑事にも人から忌み嫌われて人を怨んで憎んで来た生徒も多く居るでしょう。

ゼロの使い魔にて根谷美智子さんが声のアニエスがコルベール先生が自分の両親を焼き払った真犯人だと温度計が設置されているメンヌヴィルから知らされてブチ切れた時を見ていたからフェアリーテイルにてジェラールを見たカグラ・ミカヅチが3日目は機動隊ルーンナイトの前だったから我慢出来てもこれは確実にブチ切れるとゾッとしましたよ。

ゼロの使い魔にてアニエスがコルベール先生が自分の故郷を焼き払った真犯人だと温度計が設置されているメンヌヴィルから知らされてブチ切れた時
http://kissanime.ru/Anime/Zero-no-Tsukaima-Futatsuki-no-Kishi/Episode-009?id=10181&" target="_blank">http://kissanime.ru/Anime/Zero-no-Tsukaima-Futatsuki-no-Kishi/Episode-009?id=10181& ;s=default

アニエス役の根谷美智子さん
http://mixi.jp/view_community.pl?id=143519" target="_blank">http://mixi.jp/view_community.pl?id=143519

フェアリーテイルにてカグラ・ミカヅチがブチ切れるとゾッとした時
http://kissanime.ru/Anime/Fairy-Tail/Episode-170?id=23559&" target="_blank">http://kissanime.ru/Anime/Fairy-Tail/Episode-170?id=23559& ;s=default

まあ、アニエスに関してはコルベール先生と再会した時にやはりブチ切れましたが、事前にアンリエッタ女王陛下の乱暴禁止命令を受けていたから今度は怒りを抑えて思い止まって一時逮捕しましたけどね。

アニエスがコルベール先生を殺そうとして思い止まった時
http://kissanime.ru/Anime/Zero-no-Tsukaima-Princesses-no-Rondo/Episode-010?id=16760&" target="_blank">http://kissanime.ru/Anime/Zero-no-Tsukaima-Princesses-no-Rondo/Episode-010?id=16760& ;s=default

本当に幼少期から悲惨な人生を歩んで人生その物を人に狂わされて人からも忌み嫌われて人を怨んで憎んで来た人を怒らせたらそれは土佐犬に火の点いた煙草を擦り付けるのと同じく「虎の尾を踏む」の諺通り怖さも半端じゃ無く、最悪の場合は無限地獄に落ちて死んだ後も未来永劫苦しみ続けることになりますからね。

Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第10話 前編(07/09)  

クッカリス様

コメント&リンクありがとうございます。

Re:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第10話 前編(07/09)  

仮面ライダーは武器を使って怪人と戦うタイマン勝負ですが、ソウルキャリバー5の方が同じバンダイナムコでも刃物を使った殺し合いその物だからそれに比べればまだ可愛い方ですね。

ソウルキャリバー5はパン屋の娘のソフィーティア・アレクサンドルが鍛冶屋の旦那と結婚してセルバンテスとの決闘で打ち勝って邪悪剣ソウルエッジを破壊した時にその破片が体内に入って息子で後にαとして覚醒するパトロクロスは無事でしたが、娘のピュラ・アレクサンドルが汚染されてしまい他人から「不幸を呼ぶ娘」として忌み嫌われ続けたのが災いして後に他人を激しく怨んで憎んで馬鹿力により扱い難くても身長を伸ばすと力が低下するキャラクタークリエイションモードでは必要不可欠なΩとして覚醒する事になります。

刃物を使った殺し合いその物のソウルキャリバー5にてΩとして覚醒したピュラ・アレクサンドル
https://www.youtube.com/watch?v=SDHyaNILSYg" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=SDHyaNILSYg

ピュラ・アレクサンドルの母親でパン屋の娘のソフィーティア・アレクサンドル
https://www.youtube.com/watch?v=YcDaBRvPnWg" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=YcDaBRvPnWg

そのピュラΩ役は猫体質の元OLでファッションモデルや幽遊白書の主人公役の男性声優とピッタリ同じ名前のささきのぞみさんで、夢色パティシエールにて表向きはBグループで最後列のサイレントキラー鮎川ようこが初めて喋った時に名前を知りました。

夢色パティシエールにて表向きはBグループで最後列のサイレントキラー鮎川ようこ
https://www.youtube.com/watch?v=rBSMdpxpjYM&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=rBSMdpxpjYM& ;index=8&list=PLXYLmSEateepcJSxkLmdFyN0nfUsxTQwF

初めて鮎川ようこが喋った時
https://www.youtube.com/watch?v=joKbQbgSahg&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=joKbQbgSahg& ;index=24&list=PLXYLmSEateepcJSxkLmdFyN0nfUsxTQwF

ピュラ・アレクサンドル&鮎川ようこ役で猫体質のささきのぞみさん
https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12268" target="_blank">https://haikyo.co.jp/profile/profile.php?ActorID=12268

夢色パティシエールはチームで学年トップの樫野真の家系が医者で1度でも学力テストで2位以下に陥落するとその場で退学となる過酷極まりない環境で育って来た点はドラゴンクエスト7のダーマ過去にて6連戦に1度でも負けるとその場で退場となる決闘や聖闘士星矢ソルジャーズソウルのサバイバルビッグバンクラスよりもキツいです。

樫野真の家系が医者で過酷極まりない環境
https://www.youtube.com/watch?v=6dZsbk2uBGs&" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=6dZsbk2uBGs& ;index=18&list=PLXYLmSEateepcJSxkLmdFyN0nfUsxTQwF

ドラゴンクエスト7のダーマ過去にて6連戦に1度でも負けるとその場で退場となる決闘
https://www.youtube.com/watch?v=yQiafQcadl0" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=yQiafQcadl0

聖闘士星矢ソルジャーズソウルのサバイバルビッグバンクラス
https://www.youtube.com/watch?v=V5aRAEq4hZE" target="_blank">https://www.youtube.com/watch?v=V5aRAEq4hZE

Re[1]:「スケバン刑事3 少女忍法帖伝奇」セレクション 第10話 前編(07/09)  

クッカリス様

情報&リンクありがとうございます。

コメントの投稿

非公開コメント

プロフィール

zura1980

Author:zura1980
70~80年代の特撮、80年代のドラマを中心に紹介しています。

最近のコメント

カテゴリー

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

FC2カウンター