コメント
それ思いました
爆笑の二人が出て来たとたんにつまんなくなってきたような気がします。
科学特捜隊とウルトラ警備隊コスのアシスタントさんが可愛かったのが唯一の救いか。
あっそういえば、名作トップ10紹介で管理人さん推しの松木隊員チラッ映ってましたね!
科学特捜隊とウルトラ警備隊コスのアシスタントさんが可愛かったのが唯一の救いか。
あっそういえば、名作トップ10紹介で管理人さん推しの松木隊員チラッ映ってましたね!
Re:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
バードンは何でもありですね〜最初から何でその作戦を思いつかなかったのでしょうか?被害が最小限で済んだと思うのですがね〜😅
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
影の王子様
>「レオ」2話とか第2期ウルトラシリーズの前後篇の後篇では前篇の鬱憤を晴らすかの如く
>クライマックスで激烈に敵を倒しているのに、この回はなんとも地味な倒し方ですよね。
タロウの復活もさらっと描かれてますしね。
>PS:「レスキューポリス」は「ジバン」の後の「特警ウィンスペクター」「特救指令ソルブレイン」
>「特捜エクシードラフト」の総称というか略称です。説明不足でした。
こちらこそ基本的なことを知らずに失礼しました。
このシリーズ、一通り見てる筈なんですが、内容は全く覚えてません。
>「レオ」2話とか第2期ウルトラシリーズの前後篇の後篇では前篇の鬱憤を晴らすかの如く
>クライマックスで激烈に敵を倒しているのに、この回はなんとも地味な倒し方ですよね。
タロウの復活もさらっと描かれてますしね。
>PS:「レスキューポリス」は「ジバン」の後の「特警ウィンスペクター」「特救指令ソルブレイン」
>「特捜エクシードラフト」の総称というか略称です。説明不足でした。
こちらこそ基本的なことを知らずに失礼しました。
このシリーズ、一通り見てる筈なんですが、内容は全く覚えてません。
Re:それ思いました(07/12)
タカハシ・マサト様
>爆笑の二人が出て来たとたんにつまんなくなってきたような気がします。
>科学特捜隊とウルトラ警備隊コスのアシスタントさんが可愛かったのが唯一の救いか。
100パーセント同意です。私が書き漏らしたことを補足して頂いてありがとうございます。
>あっそういえば、名作トップ10紹介で管理人さん推しの松木隊員チラッ映ってましたね!
そうですね。キャストの名前が全然表示されなかったのが残念でした。
>爆笑の二人が出て来たとたんにつまんなくなってきたような気がします。
>科学特捜隊とウルトラ警備隊コスのアシスタントさんが可愛かったのが唯一の救いか。
100パーセント同意です。私が書き漏らしたことを補足して頂いてありがとうございます。
>あっそういえば、名作トップ10紹介で管理人さん推しの松木隊員チラッ映ってましたね!
そうですね。キャストの名前が全然表示されなかったのが残念でした。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
ふて猫様
コメントありがとうございます。
バードンってめっちゃ強い割に最後がパッとしませんでしたね。
コメントありがとうございます。
バードンってめっちゃ強い割に最後がパッとしませんでしたね。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
あの特番、最後まで観たんですが、爆笑問題(特に太田)がベラベラ喋ったり、ワケわからんプレゼンのせいで飽きてしまいました。「ダラダラやってねぇで早く人気エピソードやれよ」って思いました。Twitterによるとひし美ゆり子さんは途中でチャンネル変えたそうです。最後までグダグダだったし。
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
ウルトラファンレオ様
>あの特番、最後まで観たんですが、爆笑問題(特に太田)がベラベラ喋ったり、ワケわからんプレゼンのせいで飽きてしまいました。「ダラダラやってねぇで早く人気エピソードやれよ」って思いました。Twitterによるとひし美ゆり子さんは途中でチャンネル変えたそうです。最後までグダグダだったし。
ほんと、期待はずれでしたね。
まぁ、爆笑問題が司会と言う時点で嫌な予感はしてましたが。
私も、プレゼンとか要らないから、名作エピソードをもっとたくさん紹介しろとか思いました。
こういうのは生でやったらダメね。
>あの特番、最後まで観たんですが、爆笑問題(特に太田)がベラベラ喋ったり、ワケわからんプレゼンのせいで飽きてしまいました。「ダラダラやってねぇで早く人気エピソードやれよ」って思いました。Twitterによるとひし美ゆり子さんは途中でチャンネル変えたそうです。最後までグダグダだったし。
ほんと、期待はずれでしたね。
まぁ、爆笑問題が司会と言う時点で嫌な予感はしてましたが。
私も、プレゼンとか要らないから、名作エピソードをもっとたくさん紹介しろとか思いました。
こういうのは生でやったらダメね。
Re:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
ゾフィーの扱いが余りにも軽いように見えるのは、私だけではないでしょう。おまけに死体遺棄ですか?ゾフィーのテンション大丈夫ですかね〜😅
Re[1]:「ウルトラマンタロウ」 第19話「ウルトラの母 愛の奇跡!」+特番感想(07/12)
ふて猫様
>ゾフィーの扱いが余りにも軽いように見えるのは、私だけではないでしょう。おまけに死体遺棄ですか?
そう言えば、ゾフィーは誰も回収に来てくれませんでしたね。
>ゾフィーの扱いが余りにも軽いように見えるのは、私だけではないでしょう。おまけに死体遺棄ですか?
そう言えば、ゾフィーは誰も回収に来てくれませんでしたね。
バードン編について・その2
連続失礼します。
妙な音のするスイカを興味本位に選んだタケシくんにも非はありますが、光太郎が研究所で気付いた時ちゃんと調べていれば、少なくとも他人に迷惑を掛ける事にはならずに済んだかもしれません。そう思うからこそ、タケシくんのお母さんは光太郎に対して怒りを覚えるんだと思います。配慮の念の有る無しで、相手に対する感情も大分違いますからね。
でもお母さんの、怪獣を倒せないZATを無能と責める被害者意識丸出しの態度には、ちょっと腹が立ちました。この態度は、防衛チームの苦労を理解しないそんじょそこらの一般市民と同じですから。そんな彼女も最終的には、ゾフィーを囲んで悲しみに暮れるウルトラの母とタロウの姿を見て自己中心的だった自分を反省してくれたので良かったと思います。
(でも、奇跡の力でタケシくんの目を治してしまったのには、超オドロキですね:笑)
妙な音のするスイカを興味本位に選んだタケシくんにも非はありますが、光太郎が研究所で気付いた時ちゃんと調べていれば、少なくとも他人に迷惑を掛ける事にはならずに済んだかもしれません。そう思うからこそ、タケシくんのお母さんは光太郎に対して怒りを覚えるんだと思います。配慮の念の有る無しで、相手に対する感情も大分違いますからね。
でもお母さんの、怪獣を倒せないZATを無能と責める被害者意識丸出しの態度には、ちょっと腹が立ちました。この態度は、防衛チームの苦労を理解しないそんじょそこらの一般市民と同じですから。そんな彼女も最終的には、ゾフィーを囲んで悲しみに暮れるウルトラの母とタロウの姿を見て自己中心的だった自分を反省してくれたので良かったと思います。
(でも、奇跡の力でタケシくんの目を治してしまったのには、超オドロキですね:笑)
Re: バードン編について・その2
> でもお母さんの、怪獣を倒せないZATを無能と責める被害者意識丸出しの態度には、ちょっと腹が立ちました。この態度は、防衛チームの苦労を理解しないそんじょそこらの一般市民と同じですから。
まあ、文句言いたくなる気持ちは分かりますけどね。
まあ、文句言いたくなる気持ちは分かりますけどね。